HOME > ブログ > 横浜市南区大岡にて強風で割れてしまった日本瓦の部分差し替えを.....
横浜市南区大岡にて強風で割れてしまった日本瓦の部分差し替えを行いまいした
本日は横浜市南区大岡M様宅にて、強風で割れてしまった日本瓦の部分差し替えの様子をお伝えいたします。お問い合わせのきっかけは、お庭に瓦が割れて落ちているのに気づいてからです。おそらく強風時に煽られて外れた瓦が落下して割れた模様です。
落下して割れた日本瓦
M様宅は築40年程で、10年前に中古で購入した建物です。屋根には青緑(せいろく)色の日本瓦が葺かれております。実は以前にも似たようなケースがあり、部分的に瓦の差し替えを行ったことがあるそうです。屋根の勾配が急なこともあり、外れた瓦は落下しやすい環境でもございます。40年も経つと経年での劣化も伴い、瓦の歪みやズレが生じやすいことも想像できます。
M様宅で葺かれている青緑(せいろく)色の瓦は、昭和時代に流行した瓦です。当時はこの色の瓦屋根をたくさん見かけましたが、現在では新築やリフォームでわざわざ重い瓦を使う方はほとんどおりません。しかし、この青緑の日本瓦は現在でも販売されております。部分的な差し替えや葺き直しなどは可能です。
以前にも差し替えを行ったそうで、部分的にシール材が使用されているのが窺えます。瓦同士の隙間にシール材を入れて瓦のずれを固定する方法はラバーロック工法と言われており、雨漏りの原因の一つにもなりえるので基本的には行わないのが最善です。今回は外れた箇所の瓦の差し替えと、ひびなどが見受けれれる箇所への簡易的な補修を行います。
瓦差し替え完了
外れた瓦の周辺も一時的に外し、瓦桟に引っかけ直してズレや歪みを整えます。理想はすべての瓦を整え直すことですが、それには手間とコストがかかります。築40年とのこともございますので、屋根全体を見直す「葺き替え」を検討してもよい時期でもございます。M様には今後のメンテナンスとして、軽量な屋根材への葺き替えのご提案もさせていただきました。
記事内に記載されている金額は2019年05月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市南区のその他のブログ
横浜市南区のその他の施工事例
屋根補修工事を行った現場ブログ
屋根補修工事を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 25年
- 使用材料
- ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS