HOME > ブログ > 茅ヶ崎市赤羽根で瓦棒葺きの板金屋根の調査、棟板金が飛散して貫.....
茅ヶ崎市赤羽根で瓦棒葺きの板金屋根の調査、棟板金が飛散して貫板が露出しておりました
屋根は定期的にメンテナンスが必要です。築年数や屋根材の使用年数によってメンテナンスが必要です。また使用している屋根材によってもメンテナンスを行うタイミングや時期に違いがあり、メンテナンスの方法もそろぞれです。茅ヶ崎市赤羽根にお住いになられているT様より屋根調査のご依頼がございましたので、調査にお伺いいたしました。茅ヶ崎市赤羽根T様のお宅の屋根は瓦棒葺きの板金屋根でした。
棟板金が飛散して貫板が露出しておりました
茅ヶ崎市赤羽根T様のお宅の瓦棒葺きの板金屋根は、雨漏りはまだしていないものの棟板金が飛散して貫板が露出している状態でした。棟板金は屋根に使用される部材の中でも不具合が起こりやすい部材です。棟板金は板金内部にある貫板に固定されており、今見えているはその貫板と呼ばれる木材です。貫板が傷んでくると棟板金を固定している釘が抜けてくることで飛散してしまいます。
錆び出した板金も早めのメンテナンスが必要な状態でした
飛散した棟板金に目が行きがちですが、屋根全体でオレンジ色に変色したところが散見されます。これは錆びです。板金の表面は錆びないように加工されておりますが、その板金を使い続けるとやがて表面が劣化して錆びが出てくるようにあります。錆びてしまったところは元に戻りません。錆びを見かけたら早めに塗装でメンテナンスを行って下さい。茅ヶ崎市赤羽根T様のお宅の瓦棒葺きの板金屋根は、棟板金交換工事と屋根塗装工事が必要な状態でした。街の屋根やさんでは屋根に関わる工事全般に対応しております。棟板金交換工事と屋根塗装工事は街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年07月09日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

茅ヶ崎市のその他のブログ
茅ヶ崎市のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 21年
- 使用材料
- 日本ペイント サーモアイSi 色:クールダークグレー


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 築26年
- 使用材料
- 日本ペイント ファインパーフェクトベスト モスグリーン