HOME > ブログ > 葉山町下山口で点検したスレートは、これから塗装をしても長持ち.....
葉山町下山口で点検したスレートは、これから塗装をしても長持ちしない状態でした
葉山町下山口にお住いになられているI様より「自宅の屋根を塗装したいから点検をお願いしたい」と点検のご依頼がございましたのでお伺いいたしました。葉山町下山口I様のお宅で使用されている屋根材はスレートで、近年よく使用されている屋根材の種類となります。葉山町下山口I様のお宅で使用されているスレートは新築当初から使用しているそうで、かれこれ35年近く使用しているそうです。以前の屋根塗装から18年が経過しているとのことでした。
スレート表面の状態はクッキリと違いがありました
葉山町下山口I様のお宅に到着して、屋根に上がって点検を始めます。屋根塗装をしてから18年が経過しているとのことですが、スレート表面の状態がクッキリと違ったところが散見されました。軒天の真下にあるスレートの表面にとても綺麗な状態ですが、軒天の真下ではなくところでは、表面の色が濃く同じ屋根材とは思えないくらいに違いがありました。表面に施されている加工がは剥がれ出す出すと徐々に効果を失います。剥がれ出したときには表面加工の劣化はおろかスレートの傷みがどんどん進行します。
表面がザラザラとした状態なのは傷んでいる証拠です
傷み過ぎたスレートはより脆弱になっております。今まで起こらなかったひび割れや欠損などの現象が起こるようになります。傷み過ぎたスレートは塗装してもメンテナンス効果が無く、早めに剥がれてきてしまう可能性が非常に高いです。この場合は新しい屋根材を使用した屋根カバー工事や屋根葺き替え工事などのメンテナンスが適しております。街の屋根やさんでは、屋根の現状を把握して適切なご提案と施工をいたします。屋根の現状を把握してた適切なご提案と施工は、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2019年09月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

葉山町のその他のブログ
葉山町のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 約15年
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト 色:Sシェイドモスグリーン
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!