HOME > ブログ > 横浜市神奈川区新子安のお住まいで日本ペイントさんのパーフェク.....
横浜市神奈川区新子安のお住まいで日本ペイントさんのパーフェクトベストを使用した屋根塗装工事を行いました
横浜市神奈川区新子安にお住まいのK様より、屋根の塗装を検討しているとのお問い合わせがあり調査にお伺いしました。
お住まいが3階建てのため、梯子が届かないこともあり現地ではドローンを飛行させて調査を行いました。
屋根の北側に苔と汚れが多く見られました
上空からの映像を確認すると、K様のお住まいでは屋根の向きによって汚れかたが違うという状態がみられました。片側には特に目立った汚れは確認できませんでしたが、もう一方の片側の屋根は緑色のような反対側とは違う色をしていました。
ドローンの映像を拡大してみると、この緑色のような汚れは苔であることがわかりました。これは屋根の向きによって日の当たり方が違うため、日の当たりにくい北側の屋根にはどうしても汚れや苔が付着しやすい傾向があるためです。1階玄関の屋根と2階の屋根も同様の状態であることが確認できました。
苔や汚れの他に屋根材であるスレートがひび割れていたりする箇所がいくつかありましたが、この程度であればコーキング材で補修を行えば、屋根葺き替え工事や屋根カバー工法を行わなくとも、塗装工事によるメンテナンスでも十分な効果を期待できます。
高圧洗浄を行い、屋根塗装を行いました
塗装工事については、まず初めに高圧洗浄機で汚れや苔とともに屋根材であるスレートの脆くなってしまっている表面部分も同時に落としてしまいます。これは脆くなっているスレートの表面には塗料が密着しづらい為です。スレート表面の脆い部分を剥がした後に、しっかり乾燥させ塗料が密着する状態になってから下塗りなどの本格的な塗装を行っていきます。
スレート屋根の塗装に使用するほとんどの塗料は下塗り材1回、上塗り材2回の計3回塗る工程で塗装を行っていきます。今回の屋根の下地材には肉痩せしたスレートに定評のあるスズカファインさんのベスコロフィラーHGと呼ばれる下地調整材の使用し、その上に日本ペイントさんのパーフェクトベストという塗料を使用致しました。
私達、街の屋根やさんでは屋根塗装の他にも、お客様の心配事を解決するために最適なご提案ができるよう、しっかりと調査を行います。お住まいの屋根の塗装、修理、葺き替えなどをご検討の際は、お気軽に街の屋根やさんにお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年02月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市神奈川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市神奈川区のその他のブログ
横浜市神奈川区のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!