HOME > ブログ > 横浜市金沢区能見台で傷んだスレート屋根の調査、スレートが割れ.....
横浜市金沢区能見台で傷んだスレート屋根の調査、スレートが割れて板金も褪せておりました
屋根材として一時代を築いたスレートですが、使用され始めてから40年近くが経っております。使用し始めてから30年近く経っているスレートはすでに傷み過ぎている状態にあります。横浜市金沢区能見台にお住いになられているH様のお宅でも、新築当初からスレートを使用しており、これまでに塗装などのメンテナンスを行ったことはなかったそうです。同時期に建てられている近隣のお宅がどんどん屋根や外壁のメンテナンスを行い始めており、ご不安なご相談がございました。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数や重症者数が減少傾向にありますが、予断の許さない状況が続いております。街の屋根やさんでは、マスク着用やソーシャルディスタンス、こまめな消毒を徹底しており、これからも講じた対策を行い続けて参ります。
傷み過ぎたスレートは割れ出しておりました
スレートの表面は暗い色をしており、元々の色が何色だったか分からない状態でした。加工された表面が紫外線や雨風の影響を受け続けてたことで剥がれてしまっているようです。ザラザラとしていて屋根から降りるときにはかなり滑りました。よく見るとスレートの端部が割れたり欠けたりしている箇所が散見され、表面には土で造られた膜が出来ておりました。スレートは塗装することでより長持ちするようになりますが、この傷み過ぎた状態ではもう塗装をしたとしても十分な効果が得られません。
スレート屋根に使用されている板金が褪せ始めておりました
また、棟や谷に使用されている板金も色褪せ始めており、錆びが出てきてもおかしくない状態にありました。塗装は屋根材に対するメンテナンスであり、塗装をしたからといって雨漏りがしなくなる訳ではございません。横浜市金沢区能見台H様のお宅のスレート屋根には、屋根カバー工法や屋根葺き替え工事などの屋根全体に対するメンテナンスが適している状態と言えます。私達、街の屋根やさんでは、塗装工事のような屋根材に対するメンテナンスも、屋根カバー工法や屋根葺き替え工事などの屋根全体に対するメンテナンスも承っております。屋根のメンテナンスは、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年03月10日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市金沢区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市金沢区のその他のブログ
横浜市金沢区のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!