HOME > ブログ > 横浜市神奈川区新子安で板金屋根の点検、板金の表面は塗装しない.....
横浜市神奈川区新子安で板金屋根の点検、板金の表面は塗装しないと錆びてきます
ご自宅の屋根のことを普段から見たり眺めたりすることはなかなか無い機会かと思います。1階部分に屋根が無い住宅もございますので、2階しか屋根が住宅では尚更だと思います。屋根にもメンテナンスが必要になりますので、定期的に見ておく、もしくは点検や調査の依頼をすることをおすすめいたします。横浜市神奈川区新子安にお住いになられているS様は、ご自宅1階の屋根を見ていつのまにか錆びていることに気が付いたそうです。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数が再び増加し始めております。変異種の新型コロナウイルスも増え始めております。街の屋根やさんでは、これまでと同様にマスク着用やソーシャルディスタンス、こまめな消毒などの対策を引き続き行って参ります。
板金屋根の表面は傷んでくると錆びてきます
横浜市神奈川区新子安S様のお宅の屋根は板金で造られている屋根でした。水色だった表面にオレンジ色をした箇所を見つけたそうです。実際に点検にお伺いしてみると、錆びている箇所が複数確認されました。特に軒先側に錆びの発生は集中しており、汚れにまみれて分かりづらい錆びもありました。板金は紫外線や雨風の影響により表面が劣化してきます。また、飛来物が当たることで傷がつき、そこから錆び出すケースもよくあります。なので小さな傷も本来は見逃せないのです。
表面が変色してくるのを見逃さずに塗装をしましょう
飛来物に関しましては、強風や台風が通過した後に確認することで見つけることが可能ですが、使用年数の経過に伴う傷みは色褪せや艶の低下などの変色で判断することが可能です。以前よりも白っぽく粉っぽくなっている場合は、表面が劣化していることになります。上から見るだけでなく視線を変えてみてみると、思わぬ箇所に塗膜の劣化や錆びが発生していることがあります。板金は表面を塗装することで錆びの発生を防ぐことが可能です。横浜市神奈川区新子安S様のお宅では、板金屋根塗装が必要な状態でした。私達、街の屋根やさんでは、板金やトタン屋根のお困りごとやお悩みごとも承っております。板金やトタン屋根のお困りごとやお悩みごとは、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年03月31日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市神奈川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市神奈川区のその他のブログ
横浜市神奈川区のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!