港北区|漆喰工事の事前点検
2013/7/22 更新
【地 域】 港北区
【工 事 名】 A様邸屋根補修工事
【工事内容】 漆喰詰め増し工事
【工 期】 1日
今回ご紹介するのは、港北区のお客様です。
「飛び込みの業者が来て、屋根がひどいことになっていると言われ、すごい金額を言われた。本当に必要なのか点検してほしい。」
との、お問い合わせでした。
夕方でしたが、会社から近かったので、「すぐに伺います。」と、10分後に点検に伺いました。
なかなか、梯子を架ける場所がなかったのですが、なんとか1か所見つけて暗くなる前にとお話を聞く前に点検いたしました。
漆喰が劣化していましたが、銅線も切れていませんし、棟も歪んでたりしていないので、葺き替えなくてはならないほどではありません。
写真をお見せしながらその旨をお話して、漆喰の詰め増し工事を行うことになりました。
漆喰詰め工事は、既存の劣化した漆喰を撤去するところから始めます。
撤去し終わったら、新しい漆喰を詰めていきます。
丁寧に、丁寧に恥の隅の方まで、しっかり詰めます。
漆喰の位置が、瓦から数センチなので夏場は、ストーブに顔を寄せて作業しているようです。
今回は、黒の漆喰でキリっと仕上げます。
びしっとそろった漆喰は、きれいですよね。
記事内に記載されている金額は2015年12月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
和瓦?セメント瓦?漆喰補修や塗装などのメンテナンス【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

屋根補修工事を行った現場ブログ
屋根補修工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!