HOME > ブログ > 横浜市緑区十日市場町で雨漏り原因調査の為に散水試験を実施しま.....
横浜市緑区十日市場町で雨漏り原因調査の為に散水試験を実施しました
横浜市緑区十日市場町で雨漏りの原因調査をおこないました。
和室の天井と壁の取り合いから雨漏りしていて塗り壁に雨染みが出来ていました。1階の部屋ですがこの上は屋根になっているので、雨漏りの原因は屋根にありそうです。
雨漏りの調査は雨水がどこから侵入しているのかを特定する事が重要になりますので、散水試験は必須です。屋根に上って雨水の浸入経路を特定します。
室内の雨漏り箇所確認
雨漏りしている場所を確認します。和室の天井と壁の取り合い部分から雨漏りしていて、塗り壁には雨漏りの跡がくっきりと付いていました。
染みが何重にも重なっていますので、過去に何度も雨漏りした事がわかります。下地が傷んでしまう前に雨漏りの原因をしっかりと直さなければなりません。
雨漏りの原因調査
赤い丸で囲った部分が雨漏りの原因と考えられる部分です。真下が先程の雨漏りしている壁になるのですが、1階の屋根が壁にぶつかっているところが原因になっていますので、散水試験をおこなって雨水の浸入場所を特定していきます。
壁際の部分に水をかけます。通常の雨では漏らず風を伴った強い雨の時にだけ雨漏りするそうなので、ホースで水をかける散水試験では横向きに水をかけて風が吹いている状況を再現します。
壁際の雨押え部分に水をかけた数秒後に雨漏りしましたので、原因はこの部分です。下地がどの様になっているのか確認する必要がありますが、瓦を一旦とって下地を直したから瓦を戻す葺き直し工事をおこなう必要があります。
横浜市緑区十日市場町でおこなった雨漏りの原因調査は、散水試験をおこなって特定出来ましたのでしっかりと工事をおこなっていきます。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年06月28日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市緑区のその他のブログ
横浜市緑区のその他の施工事例


- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 40年
- 使用材料
- JFE鋼板 GL鋼板 ワインレッド


- 施工内容
- 雨樋工事
- 築年数
- 約50年
- 使用材料
- 積水化学工業 Σ90 色:黒
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 46年
- 使用材料
- オークリッジスーパー (ハーバーブルー)
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!