HOME > ブログ > 川崎市麻生区百合丘で雨漏りしているマンションの調査をおこない.....
川崎市麻生区百合丘で雨漏りしているマンションの調査をおこないました
川崎市麻生区百合丘で雨漏りの調査をおこないました。マンションの3階部分でサッシの下の腰壁部分とサッシの上からあまもりしています。多少の雨では雨漏りしないそうですが、雨量が多いと必ず雨漏りしてしまうそうです。
建物は鉄筋コンクリート造で、外壁はタイル張り屋上は防水が施工されています。雨漏りの原因はどこにあるのかを調べていきます。
雨漏りしている場所を確認
雨漏りしているのはサッシ下の腰壁です。大分前からの雨漏りによって壁の塗料が剥がれています。クラックも入っていてサビが出ているので、コンクリートの中の鉄筋がサビてしまっている可能性があります。
サッシの上にも雨だれの跡が付いてますので、外部の原因箇所を特定して直す必要があります。
屋上防水と外壁の劣化が原因
屋上の外周部はパラペットという立上りがあります。その上はウレタン防水が施工されていますが、大分劣化していて切れているところもあります。
防水層が切れて口が空いていますので、ここから雨水が入り込んでしまいます。ここから入った雨水は鉄筋コンクリートの躯体を伝わって下に流れていきます。クラックが入っているとそこから中に張り込むこともありますし、サッシ自体は躯体の開口部に納まっていますので、サッシを伝わって室内に雨漏りしてしまいます。
外壁のタイルも目地が剥がれているところがあり、コーキングも劣化していてヒビ割れして隙間が空いていました。
川崎市麻生区百合丘で調査した雨漏りでお困りのマンションは、屋上防水の補修工事とタイル張り外壁の目地周りの補修工事が必要です。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年07月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

川崎市麻生区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

川崎市麻生区のその他のブログ
川崎市麻生区のその他の施工事例
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!