HOME > ブログ > 横浜市瀬谷区三ツ境にて天窓からの雨漏り発生、原因は経年劣化に.....
横浜市瀬谷区三ツ境にて天窓からの雨漏り発生、原因は経年劣化による本体の歪みや取合いのシーリングです
横浜市瀬谷区三ツ境にて、室内に雨漏りしているので一度見に来てほしいと私たち、街の屋根やさんへご相談を頂きました。築年数30年前後とのお話で、数年前に中古物件として購入してお住まいになられていらっしゃるとの事でした。さっそく現地にお伺いさせて頂き、雨漏りの原因を特定致します。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用の徹底に努めて現地調査にお伺いさせて頂いております。
雨漏りは天窓から始まっている様でした
こちらが室内から確認できる雨漏りの様子です。まず気になるのが吹き抜けた先に取り付けてある天窓、トップライトの木枠の雨染みです。黒ずんでおり相当前から雨漏りが始まっていると分かります。クロスにも染みが垂れてしまっていました。
また、天窓廻りからの雨漏りが天井材にも染みわたっております。このままではお住まいが傷み続けると共に、カビ菌の浮遊などの健康被害にも繋がる可能性があります。雨漏りしている時は早めに修繕する事をお勧め致します。
天窓にも耐用年数がありますので経年で交換や修繕が必要になってきます
こちらはトステム製の天窓です。水切り板金などに赤錆が多く出てしまっているのが分かります。天窓は屋根に開口を設けて取り付けられている為、メンテナンスをしておりませんと必ず雨漏りに繋がってしまいます。本来開口する必要がない屋根にあえて採光のために開口して取り付けてありますので、メンテナンスが必要なのは当然ですが、お客様にはその情報が伝わっていないことが殆どです。雨漏りしてからでは施工範囲箇所が拡がり予算も多く見なくてはならないことが殆どです。詳しく雨漏りに繋がっている箇所を見てみる事にします。
天窓本体も経年で枠が歪みますし、ガラスサッシと枠の隙間に出来る箇所に使われているパッキン・シーリングが劣化すると、そこからも雨水が入りやすくなってしまいます。天窓は屋根上にありますので紫外線や風雨の影響を受けやすい為、早め早めのメンテナンスが重要になってきます。今回は見る限りガラスサッシと枠の取合いからの漏水と本体自体が30年以上経過している事から本体自体の歪みも関係していると思われます。
その為、今後雨漏りに繋がるような天窓を残す事は考えていないとのお話もありましたので、天窓を撤去し部分的に屋根材を葺きなおす工事のご提案をさせて頂きました。
記事内に記載されている金額は2021年08月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市瀬谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
横浜市瀬谷区のその他のブログ
横浜市瀬谷区のその他の施工事例
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!