HOME > ブログ > 横浜市緑区寺山町にて強風の影響で三階部分に取り付けられた軒樋.....
横浜市緑区寺山町にて強風の影響で三階部分に取り付けられた軒樋が部分的に飛散しており部分的な修繕が必要でした
横浜市緑区寺山町にお住まいのお客様より、先日の大雨を伴う強風が吹いた際に雨樋が破損しているようだが、どこまで修繕をすれば分からないので一度見に来てほしいと私たち、街の屋根やさんへお問い合わせを頂きました。
まだ築10年経過しておらず、とても素敵な外観でした。しかし、自然の猛威によりお住まいが傷んでしまいました。お電話だけですと実際に破損している部分が分からない為に、さっそく日程調整し現地調査にお伺いさせて頂きました。
新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用の徹底は引き続き行ってまいります。
【三階建て屋根の軒樋が部分破損】
こちらが現地調査にお伺いした時の様子です。お伺いしますと、こちらのお住まいは三階建てで容易に梯子を架けて調査ができる状況ではありませんでした。目視だけではどこから傷んで破損しており、部分修繕となるとどこになるかなどの詳細が分からない為に今回の調査では街の屋根やさんではおなじみになりました、ドローンを使用しての調査を行わせて頂きました。
【破損している樋が現行品かどうかは見分ける事が可能です】
こちらがお問い合わせのきっかけになりました、お客様宅の敷地内に落下していた雨樋が破損し落下してきたものの一部です。軒樋が部分的に破損してしまっているようです。見上げると一枚目の写真の赤い〇で囲んでいるとまり、と呼ばれる役物がついているはずの部分のようです。
持ってとまりの内側を見ますとメーカー名や型式が刻印されている事があります。今回わかった情報はこちらの雨樋はエスロン、積水化学工業の商品でRV105が使われておりました。角といと丸といの両方を併せ持つ人気の軒樋の一種です。まだ現行品で手に入りますので飛散した部分を含めた箇所のみの交換で問題ない事が分かりました。しかし、竪樋との繋ぎがどのようになっているかが分かりませんので、ここからはドローンを使用して細かく見ていきます。
ドローンにて屋根上空から撮影し確認してみました。落下していた部分のみが破損していたようでして、軒と竪の樋をつなぐ箇所に設置します集水マス、上合と呼ばれる役物や竪樋の破損は見受けられませんでしたので、今回は軒樋のみの部分交換で対応が可能と分かりました。
但し、三階建てや二階建てなどの軒先に設置されている軒樋を交換、修繕する為には部分的にでも足場の架設が必要になります。梯子だけですと施工品質や安全面から見ても施工が不可能になります。今回は部分交換で対応な事をお伝えし、部分的な雨樋修繕でお見積りを作成させて頂きました。
また、お客様が火災保険にご加入されているとわかった為に、修繕と同時に火災保険の申請のお手伝いもさせて頂きまして、無事に火災保険適用になり工事代金に一部充てる事が出来ました。火災保険の取り扱いは難しく、経年劣化とみられる場合は火災保険が適用にならないケースも年々増えてきております。火災保険が適用になるかどうかは全て保険会社の判断になります。但し、ある程度は経験から対応が可能ですので、火災保険を使用しての施工をご希望であれば、対応経験も豊富な街の屋根やさんへお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年12月04日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市緑区のその他のブログ
横浜市緑区のその他の施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 15~20年程
- 使用材料
- ディートレーディング エコグラーニ エバーグリーン


- 施工内容
- 棟板金交換
- 築年数
- 40年
- 使用材料
- JFE鋼板 GL鋼板 ワインレッド
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!