HOME > ブログ > 横浜市栄区庄戸ではスレート材が傷んで欠け、屋根カバー工法によ.....
横浜市栄区庄戸ではスレート材が傷んで欠け、屋根カバー工法によるメンテナンスが必要でした
横浜市栄区庄戸にてお住いのお客様より「棟板金の交換を検討している」とのご相談をいただき、お住いの屋根調査にお伺い致しました。築40年が経ったお住まいとのことで、棟板金以外にもメンテナンスが必要ならお願いしたいとのご要望を頂きましたので、さっそく調査にて状況を確認いたします。
棟板金の調査
スレート屋根に上がり、まずは棟板金を見てみます。全体的に錆がかなり広がってしまい、耐久性が低下しておりました。また、経年によって棟板金の釘が抜けてしまい、固定力も弱まっております。固定力の弱まった棟板金は強風で飛散する恐れや、屋根との隙間が発生して雨水が浸入しやすくなってしまいますので、そうなる前に交換によるメンテナンスが必要となります。
屋根材の激しい傷み
続いて屋根材の点検に移ります。屋根では至る箇所でスレートのコーナー部分が欠けており、かなり劣化していることが分かります。スレートの塗膜は剥がれ、表面に剥離症状や苔の繁殖も見られました。スレートは定期的な屋根塗装によって防水性を維持するのですが、傷み切ってしまっている状態ですと屋根葺き替えやカバー工法などがメンテナンス方法になります。野地板などの下地はまだしっかりとしているようでしたので、屋根カバー工法で屋根材を一新することをご提案させていただきました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスクの着用を徹底し、手指のアルコール消毒も欠かさずに調査へお伺い致しております。どうぞお気軽にお声掛けください。
記事内に記載されている金額は2022年01月26日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市栄区のその他のブログ
横浜市栄区のその他の施工事例
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!