HOME > ブログ > 川崎市麻生区王禅寺東で棟板金の浮きを指摘された屋根を調査しま.....
川崎市麻生区王禅寺東で棟板金の浮きを指摘された屋根を調査しました
エコグラーニの屋根
川崎市麻生区王禅寺東にお住まいのお客様より、近所で工事をしていたという業者さんから棟板金が外れかけているから屋根を修理した方がいいと指摘を受けたので、状態を見てほしいとご相談をいただきました。
今回のお客様は弊社で約6年前に屋根カバー工事を担当させていただいたお客様で、そんなに早く棟板金が外れることなんて無いのになと思いながら現場を見させていただきました。
金属屋根の一種です
今回の屋根はディートレーディングという会社のエコグラーニという屋根で、ジンカリウム鋼板という錆びにくい金属を使った金属屋根です。高級感のある仕上がりと、天然石粒を吹き付けたことによる落雪への耐久力、また、塗装メンテナンス不要ですという点が人気で、カバー工事などの際によく選ばれている屋根材の一つです。
全く異常ありませんでした
屋根材と棟板金の固定は釘ではなく専用のビスを使うため、風などにも強い造りをしています。実際に現場を見させていただいたところ、外れかけているような部分は全くなく、念のため固定の強度確認も行いましたが異常は見受けられませんでした。
飛び込み業者さんの中には、問題ない屋根でも問題があると言って無理やり工事に結びつけようとしてくる強引な業者さんもいらっしゃるので、おそらくその類だったのではないかと結論づけられました。屋根に登ると自分達で屋根を破壊して工事を進めてくる悪い業者さんも中にはいますので、本当かどうか怪しいと思った際には極力屋根に登らせないようにしていただく方がよいかと思います。
私たち街の屋根やさんでは、感染拡大の続く新型コロナウィルスへの感染対策として、マスクの着用や手指の消毒を徹底的に実施しております。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2022年01月31日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
川崎市麻生区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
川崎市麻生区のその他のブログ
川崎市麻生区のその他の施工事例
棟板金交換を行った現場ブログ
棟板金交換を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!