大磯町月京にて破損した波板を長期使用におすすめのポリカへ

HOME > ブログ > 大磯町月京にて破損した波板を長期使用におすすめのポリカへ

大磯町月京にて破損した波板を長期使用におすすめのポリカへ

更新日:2022年03月26日

 大磯町月京にて点検を行ったお客様宅の波板交換工事を行いました。耐久性の高いポリカーボネートの波板を使用した工事についてご報告します。また、保険使用の場合について簡単にポイントをご案内します。

ポリカ波板交換工事の様子

既存屋根撤去 竪樋取り付け

 まず、既存の波板を外します。木材の骨組みに破損や劣化がある場合は、ここで補修や補強を行います。新しい波板を取り付けていきます。使用したポリカーボネートは、住友ベークライトの製品です。色は数種類から選べますが、今回は、クリアタイプです。ポリカ波板は、光線透過率はガラスとほぼ同等で、特にクリアタイプは、透明性が非常にすぐれており、光線透過率はガラスとほぼ同等です。

 点検時に確認していた、竪樋(たてとい)部分も新しい部品を取り付けましたので、雨が降ってもダダ洩れすることなく安心です。地味であまり目立たない存在の雨樋ですが、屋根の雨水を地上へ排水する重要な役割をしています。日頃から目視で確認しやすい部分でもありますので、破損や変形等がありましたら、大掛かりな工事が必要になる前に早めの対処をおすすめします。

ポリカフックでしっかり固定

ポリカフック

 波板と同じポリカーボネート素材の「ポリカフック」でフレームに固定して完成です。特に端の部分は固定の間隔を狭く、しっかり固定して完成です。

ポリカ波板交換工事完了

Before ポリカ波板交換完成

 耐久性のあるポリカ波板に交換されました。透明な波板の中で耐衝撃強度はトップクラスで、ガラスの約200倍、塩ビの約20倍以上の強度があるといわれています。耐用年数は10年以上で、雹(ひょう)や小石などによる破損が心配な地域・場所などでも使えますので安心ですね。

火災保険使用のポイント

 火災保険風災補償は、免責金額(自己負担)が設定されている場合もあります。免責金額がない場合は、損害額が20万円以上(回復工事費用)の場合に補償されるという内容が多いようです。火災保険は、損害を受けた建物や家財を、損害前と同じ状態原状回復するために必要な費用が補償されます。見栄えを良くしたり、既存の部品や製品よりも高品質の製品を用いたりして行うリフォーム工事は対象外です。また「経年劣化」によるものと判断された場合も対象外です。保険適用可否/補償金額については、保険会社により判断されます。保険がおりなくても直すことが決まっていらっしゃる場合は別ですが、安全のためにも、保険会社の審査結果が届いてからご契約されることが望ましいです。

 私たち街の屋根やさんでは、火災保険を使用した復旧工事も数多く承っております。お気軽にお問合せください。また、引き続き新型コロナウィルス感染予防のため、手指の消毒・マスク着用等の徹底をおこない訪問時もご安心していただけるよう努めております。ご心配な場合は、オンラインでのお打ち合わせも承っておりますのでお問合せください。

 記事内に記載されている金額は2022年03月26日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

高所作業はとても危険、間違った施工をしないためにも 屋根のDIYは行わないでください
 屋根のDIYが危険視されるのは、その作業が高所であるためです。  毎年、屋根工事に関連した転落事故が絶えません。プロでも命を落とすことがあるほど、これは一般の方には非常に難しい作業です。  「手っ取り早い応急処置だけだから」とか「予算を抑えたいから」といった理由であっても、絶対に屋根に上らないで…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      大磯町のその他のブログ

      2022/03/22 大磯町月京にて破損や劣化が進んでいた波板を調査 ポリカで長持ち屋根をご提案

       大磯町月京にお住まいのお客様より「強風で波板に穴が開いてしまった。雨樋も変形しているので見て欲しい。」とのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。火災保険を使用した修繕をご希望とのことでした。火災保険は「火災」以外でも、「自然災害」などで建物・家財に損害を被った場合にも補償を受けることができます。し...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      大磯町のその他の施工事例

      その他の施工事例一覧→

      その他の工事を行った現場ブログ

      2025/07/2 天窓の暑さに悩んでいる方必見!原因・対策・撤去まで徹底ガイド

      天窓(トップライト)は、お部屋にたっぷりと自然光を取り入れられる便利な設備ですが、「夏の時期になると暑い…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?天井から直射日光を浴びることで室温が上昇しやすくなる天窓は、適切な対策をしていないとサウナのような空間になってしまうこともあります(>_<...続きを読む

      2025/07/1 【漫画】谷板金とは?素材の違いや雨漏りリスクが大きい理由をご紹介

      屋根の形状によってできる“谷”の部分に使われる「谷板金(たにばんきん)」。普段は目立たない場所ですが、実は屋根の雨仕舞においてとても重要な役割を果たしています。一方、谷板金は雨水が一か所に集中する場所に設置されており、排水不良や劣化があると雨漏りの大きな原因になってしまうことも…(>_<...続きを読む

      2025/06/30 トタンとはどんな素材?特徴・注意点やガルバリウム鋼板との違いまで解説!

      「トタン屋根」と聞くと、どこか懐かしい印象を抱く方もいらっしゃるのではないでしょうか?一昔前は金属屋根材として多く使用されたトタンですが、現在では「錆に弱い」という特性から徐々に使用される機会も減ってきました。この記事では、そんなトタンとはどんな素材なのか、また現在主流となっている「ガルバリウム鋼板...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      その他の工事を行った施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      約20年
      使用材料
      ステンレスビス
      施工内容
      その他の工事
      築年数
      設置から10年以上
      使用材料
      住友ベークライト ポリカナミ フロスト色

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!