横浜市港北区へバルコニーの傾きを直すご依頼で伺いました | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 横浜市港北区へバルコニーの傾きを直すご依頼で伺いました

横浜市港北区へバルコニーの傾きを直すご依頼で伺いました

更新日:2015年12月25日

横浜市港北区のお宅より「バルコニーが傾いているので直したい」とのご依頼がありましたのでお伺いしました。

外観①

築30年のお宅ですが、上の写真にある2つのバルコニーが傾いているとの事です。早速調査いたします。

下側① 下側②

お庭にまわりまずは下から確認です。鉄骨の1本が著しく錆がでております。

梁① 梁②

バルコニーは柱で支えているタイプではなく持ち出しタイプです。経年で荷重がかかり外側に開いております。

取付け金具① 取付け金具②

袖壁への取付け金具も錆がでております。やはり全体的な経年劣化と思われます。

笠木① 笠木②

笠木の釘が抜けて板金のビス穴が露出しております。持つとパカパカして写真では見えませんが内部は亀裂が入ってます。内部に水が浸入しないように措置をとらないと袖壁までが傾いてしまいます。バルコニーの鉄骨は袖壁に取り付けてありますので非常に危険な状態になります。

外観④ 外観⑤

現状に対して鉄骨を補強したとしても傾きを戻せるには至りません。今回は大掛かりになりますがバルコニーを全撤去してサッシ形状のバルコニーを新設する工事と、既存の梁に対いて補強用の梁を添えて柱を設置して今よりも傾かないようにする工事のご提案そさせて頂きます。

 

ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にお問合せ下さい。

 

 記事内に記載されている金額は2015年12月25日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      港北区のその他のブログ

      2015/12/4 横浜市港北区 破風板の剥がれと軒天の膨れ

      一部の破風板がごっそり剥がれています。下部の軒天も水を含んだ様子となってます。破風板穴の中を覗くと上部の野地板も染みになっているので横からの雨水ではなく上部屋根に原因がみられると推測します。屋根には太陽光パネルが装着してありましたので架台取付の際のビス打ちが問題かもしれません。パネルを外して確認する...続きを読む

      2015/12/3 横浜市港北区で劣化した屋根材はどうする?

      横浜市港北区で屋根の調査をおこないました。屋根にはアスファルトシングルという材料が葺いてあります。アスファルトシングルは、アスファルトを染み込ませたシートに自然石を吹き付けた材料で、施工性が良いので良く施工されていました。 劣化した状態のアスファルトシングルです。もともと柔軟性があったシートが硬くな...続きを読む

      2015/11/30 横浜市港北区の瓦屋根で漆喰の詰め直し工事

      横浜市港北区の瓦屋根のお宅で漆喰の詰め直し工事を行いました。詰め直し工事は瓦を分解する取り直し工事に比べコストもかからずに行える工事です。詰め直し工事を行うには、瓦が歪んでいなくて中の漆喰まで影響がでていないときです。ということは早めの調査依頼が必要です。時間が経てば漆喰の被害は増していきますので、...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      港北区のその他の施工事例

      施工内容
      部分塗装
      築年数
      築20年
      使用材料

      その他の施工事例一覧→

      その他の工事を行った現場ブログ

      2025/11/13 SGL鋼板屋根材の魅力とは?ガルバリウム鋼板との違いまで徹底解説

      エスジーエル(SGL)鋼板屋根材は、耐久性や軽さに優れた屋根材として多くの住宅で選ばれています。ただ、「エスジーエル」という素材の特徴を知っている方もまだまだ少なく、「ガルバリウム鋼板」との違いをご存知の方も少ない方と思われます。今回は、そんなSGL鋼板屋根材について詳しく解説いたします!エスジーエ...続きを読む

      2025/11/7 アスファルトシングル屋根のメリット・デメリット|施工方法やメンテナンス方法をご紹介!

      アスファルトシングルは軽量で施工も簡単な屋根材として、近年日本でも使用されることが増えてきています(^^♪しかし、日本国内ではまだまだ普及率が高いとは言えず、施工出来る業者も少ない屋根材と言えます。今回はアスファルトシングルの魅力と、メンテナンス方法について詳しく解説いたします! アスファルトシング...続きを読む

      2025/11/5 火災保険で屋根修理は可能?補償の条件と注意点

      損傷した屋根の修理は被害を広めない為にも非常に重要ですが、条件によっては「火災保険」を使って修理費用をカバーできることをご存じでしょうか?特に「自然災害」による屋根の破損は火災保険の対象となることがあり、修理費用を助けてもらえる場合があります。ただし、一方で全ての屋根修理に適用できるかというとそうで...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      その他の工事を行った施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      30年
      使用材料
      田島P-Ex+
      施工内容
      その他の工事
      築年数
      築約30年
      使用材料
      タキロンシーアイ ポリカーボネート平板 グレースモーク

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!