HOME > ブログ > 綾瀬市深谷南にて軒天調査 早急な対応が必要な状態でした
綾瀬市深谷南にて軒天調査 早急な対応が必要な状態でした
綾瀬市深谷南にお住まいのお客様より、軒天に穴が開いてしまっているとのご連絡をいただき現地調査へ伺いました。軒天は、下から見上げると確認できる部分ですので、日ごろからご自身でチェックすることが可能です。
軒天の穴を確認
軒天の一部に穴が開いていました。経年や水分を含み軒天材が傷んでいます。軒天の穴は、雨漏りに繋がる恐れだけでなく、鳥獣が浸入し、棲みかにしてしまうこともあります。そのため、まずは早急に穴を塞ぐということが大切です。
雨樋の破損を確認
外観を確認していると、2箇所で雨樋の破損を確認しました。横樋(軒樋)は、軒先に沿って横長に設置されている樋です。一箇所は、集水器近くの横樋が変形し、集水器から竪樋(たてとい)に繋がる部分が外れてしまっていました。この状態では、集水器に集まるはずの雨水が直接下屋根(1階屋根)や地面に落ちてしまう状態です。2箇所目は、横樋の端部分が割れていました。何かがぶつかるなど、外的要因により破損してしまったのかもしれません。
いずれも、この状態のまま雨水が正しく排水出来ないと、地面に水溜りが出来たり、水溜りの水撥ねで外壁が傷む等、良いことはありません。こちらも早めのメンテナンスが必要です。
波板の劣化
波板が2箇所に使用されていましたが、いずれも経年により変色や変形が発生していました。一部穴あきも発生していました。波板は2.5山以上を重ねて設置されており、劣化も進んでいるため部分交換は難しく、全交換のご提案となります。
私たち街の屋根やさんでは、引き続き新型コロナウィルス感染予防のため、手指の消毒・マスク着用等の徹底をおこない、訪問時もご安心していただけるよう努めております。
参考価格
●雨樋交換(片側交換) 118,800円(税込み)~ 切妻屋根/片側/10m/半丸
軒樋片側10m、集水器1ヵ所、竪樋6m、既存雨樋撤去処分費を含みます。
記事内に記載されている金額は2022年12月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
雨樋が原因で発生する雨漏り、その理由と対策【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

綾瀬市のその他のブログ
綾瀬市のその他の施工事例
雨樋工事を行った現場ブログ
雨樋工事を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!