横浜市鶴見区北寺尾にて一部が割れてしまったスレート屋根の調査!部分補修工事だけでなく屋根塗装工事で全体的なメンテナンスが必要な状態でした

HOME > ブログ > 横浜市鶴見区北寺尾にて一部が割れてしまったスレート屋根の調査.....

横浜市鶴見区北寺尾にて一部が割れてしまったスレート屋根の調査!部分補修工事だけでなく屋根塗装工事で全体的なメンテナンスが必要な状態でした

更新日:2023年06月23日

 「屋根が何枚か割れたり欠けたりしているので修理をお願いしたい」とのご相談を頂いたのは、横浜市鶴見区北寺尾にお住いのお客様からでした。家の近くに高台があり、そこからご自宅の屋根を見ると、一部の屋根材が無くなっていることに気が付いたのだそうです。お客様のお宅にはスレートと呼ばれる屋根材が使用されているとのことですが、スレートは割れる可能性が高い屋根材です。まずはご自宅に伺い、屋根の状況を調査してまいります。

 街の屋根やさんでは無料点検を行っております。屋根に関してご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください!

調査した屋根は部分補修工事だけでなく屋根塗装工事で全体的なメンテナンスが必要な状態でした。

スレートの大きな割れや小さなひび割れが発生していました

スレートを固定している釘の頭が露出していると雨漏りに繋がる危険がございますので注意が必要です。 ひび割れは、スレートが傷みだしている証拠です!

 早速屋根に上がらせていただき、割れているとされる部分を探します。すると、一箇所だけ屋根の他の部分に比べて真っ赤に見えるところが見つかりました。その部分にあったはずのスレートが大きく割れて無くなってしまっていて、下に重なるようにスレートを固定する釘の頭が見えている状態でした。 このように、スレートを固定している釘の頭が露出していると雨漏りに繋がる危険がございますので注意が必要です。

 スレートが割れてしまう原因は様々で、経年によるスレート自体の劣化によるものやや強い風に吹かれること、飛散物が当たるというような一過性のものもございます。スレートは飛散物が当たっただけでも割れてしまう傾向があり、その割れやすさはお住いの築年数や屋根材の使用年数の経過が長いほど増すのです。

部分補修だけでなく、全体的な屋根塗装でのメンテナンスも必要な状態でした

ひび割れは屋根塗装メンテナンスの時期の目安です! スレートを長持ちさせるには、屋根塗装でのメンテナンスが必須!

 周囲のスレートの様子を見ていくと、小さなひび割れが何か所もあることがわかりました。ひび割れは、スレートが傷みだしている証拠です。早いタイミングで屋根塗装(料金は税込¥415,800~から)でのメンテナンスを行わないと長持ちしないスレートになる可能性が高くなります。スレートが傷みすぎると塗膜が剝がれやすくなってしまうため、メンテナンス方法が屋根カバー工事屋根葺き替え工事の二択しか選べなくなってしまいます。

 スレート自体は水を吸収しやすい素材なのですが、表面に施された塗膜が水分をはじいてくれています。ですが、新築時からある塗膜は経年で徐々に剥がれ、スレートが水分を吸収するようになって傷み始めてしまうのです。しかし、屋根塗装で定期的なメンテナンスを行うことで防水性が回復し、新しい塗膜がスレートを守ってくれます!スレートを長持ちさせるには、屋根塗装でのメンテナンスが必須なのです。

 今回、お客様のお宅の屋根には、まずは割れてしまったスレートの部分的な修理工事を行うことと、スレートをより長持ちさせるための屋根塗装工事を含めたメンテナンスが最適であると判断いたしました。 私達、街の屋根やさんでは、入念な調査を行いお客様の屋根の現状に沿った適切なご提案をいたします。スレート屋根でお困りのことやご不安がございましたら、街の屋根やさんにお任せください!

 記事内に記載されている金額は2023年06月23日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

相談するのが躊躇われるような屋根に関するご相談や軽微な補修も全てお任せください!
 「瓦が数枚、ずれてしまった」、「1枚、割れてしまった」など頼むのがためらわれるほどの軽微な補修な屋根工事、業者にわざわざ来てもらうのも気が引けるという方も多いと思います。高所である屋根は危険な場所ですから、必ず専門業者に修理をご依頼ください。何かがあってからでは遅いのです。【動画で確認「軽微な補修…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面…続きを読む
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
 スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。  実は金属屋根材以外でも屋根カバー工法は可能ということをご存知ですか。それでも金属屋根材が使われるのには合理的な理由があるのです。…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
 健全なお住まいに暮らしている場合、普段から屋根のメンテナンスやリフォームを意識して生活している人はほとんどいないでしょう。  しかし、どんな屋根であってもメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。屋根がどんな環境におかれているか想像してみてください。  晴れの日には容赦ない紫外線に曝され…続きを読む
屋根塗料の耐久性と耐候性にはこだわりたい方におすすめ、ラジカル制御塗料「ファインパーフェクトベスト」
 建築用塗料において近年、注目されている技術がラジカル制御。塗膜を劣化させる大きな要因は紫外線によって発生したラジカルによる酸化還元反応です。このラジカルを発生しにくく、発生したとしても安定剤で封じ込めてしまう屋根塗装用塗料がファインパーフェクトベストなのです。 【動画で確認「ファインパーフェクト…続きを読む
傷んだスレートを甦らせる下塗り材ベスコロフィラー
下地調整と下塗りが一度で可能 厚膜を形成し、塗装面を良好に 上塗り後、良質な艶を形成  【動画で確認「ベスコロフィラー」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ …続きを読む
どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介
現在、市場には数多くの塗料が出回っています。非常に数多くのメーカーが存在し、塗料の製造会社が組織する団体「一般社団法人 日本塗料工業会」には正会員だけでも99社、賛助会員を入れると計270社が登録されています。これだけの会社が塗料を作っており、新製品を次々と発表してくるのですから、本当に凄い量の塗料…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多いで…続きを読む
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
 国内でもっとも使用されている屋根材の一つが今回のテーマにもなっているスレート(化粧スレート)と呼ばれる屋根材です。コロニアルやカラーベストとも呼ばれることも多く、「我が家も屋根材にスレートを使っている」という方も多いかもしれませんね。仮に瓦や金属といった他の屋根材のお住まいに住んでいらっしゃる方で…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市鶴見区北寺尾のその他のブログ

      2023/05/21 横浜市鶴見区北寺尾にて築30年のアパート屋根の調査、緩い勾配で水捌けが悪く汚れも溜まっていました

       本日は横浜市鶴見区北寺尾にありますとある賃貸アパートの物件オーナー様より、屋根カバー工事を検討しているとのお話を頂きましたので屋根の調査に伺いました。その時の屋根の状態やカバー工事ができるか否かの判断など、調査の様子をお伝えいたします。事前の情報では、何が原因 かはわかっていないとの事でしたが葺き...続きを読む

      2019/02/2 横浜市鶴見区北寺尾にて築30年のアパート屋根の調査、緩い勾配で水捌けが悪く汚れも溜まっていました

      本日は横浜市鶴見区北寺尾にありますとある賃貸アパートの物件オーナー様より、屋根カバー工事を検討しているとのお話を頂きましたので屋根の調査に伺いました。その時の屋根の状態やカバー工事ができるか否かの判断など、調査の様子をお伝えいたします。事前の情報では、何が原因 かはわかっていないとの事でしたが葺き替...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った現場ブログ

      2023/10/4 スレート屋根のメンテナンスに悩んでいる方必見!長寿命スレート「グラッサシリーズ」とは?

       皆様、こんにちは!街の屋根やさん 横浜店です(●^o^●)  本記事ではスレート屋根のメンテナンス問題や「グラッサシリーズ」のメリットについて詳しく解説します。屋根のメンテナンスが面倒くさい、簡単にしたい!とお考えの方、30年間色褪せないスレート屋根材「グラッサシリーズ」がおススメです!...続きを読む

      2023/10/3 スレートとは?特徴と併せてスレート屋根の寿命を延ばす塗装メンテナンスの重要性をご紹介!

       現在、国内で最も普及している屋根材は、スレートです。天然スレート・化粧スレートに分類され、一般的に屋根材として使用されるスレートは化粧スレートが使用されます。 安価・軽量性に魅力である一方、表面に施されている塗膜の劣化・剥離の進行は苔の繁殖や屋根材の割れを引き起こし、屋根材の寿命を縮めてしまいます...続きを読む

      2023/09/22 横浜市港北区綱島西で苔の生えたスレート屋根を調査しました

      スレート屋根の点検 横浜市港北区綱島西にお住まいのお客様から屋根調査のご依頼をいただき、現地調査にお伺いしてきました。屋根はスレート屋根で、アスベスト含有のフルベスト20という屋根材が使われていました。20年以上が経過して今までメンテナンスをしたことが無いとのことでしたが、表面に苔の発生などが顕著で...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      30年以上
      使用材料
      ファインSi (インディアンレッド)、ファインパーフェクトベスト(赤さび)
      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      20年
      使用材料
      サーモアイSi、棟板金交換

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!