天窓が交換を必要とする時期とは?寿命の目安と併せて天窓のメリット・デメリットを解説!

HOME > ブログ > 天窓が交換を必要とする時期とは?寿命の目安と併せて天窓のメリ.....

天窓が交換を必要とする時期とは?寿命の目安と併せて天窓のメリット・デメリットを解説!

更新日:2024年11月28日

 昔から天窓(トップライト)は雨漏りリスクが高い!」と言われていましたが、現在ではメーカーの開発技術や施工技術によって浸水リスクも比較的抑えられています(#^^#)

 しかし、屋根に設置されている窓である以上やはり一定の浸水リスクはあり、特に設置から年数が経過した天窓においてそのリスクは大きくなります!

 寿命を迎えた天窓は、交換などの対応が必要です(>_<)

 そこで、この記事では天窓が交換を必要とする時期・寿命の目安と併せ、天窓のメリット・デメリットまで詳しい情報を解説いたします。

天窓が交換を必要とする時期とは?寿命の目安と併せて天窓のメリット・デメリットを解説!

天窓の寿命の目安・交換を必要とする時期とは?

天窓の寿命の目安:約25~30年

 まず、天窓の寿命は一般的に25年から30年程度とされています。

 街の屋根やさんには「天窓からの雨漏り被害やその他のトラブル」についてたくさんのご相談を頂いておりますが、その多くが寿命に近づいている天窓です。
 築年数が20年を超えた住宅では、天窓の交換を検討する時期に差し掛かっている状態と言えます。

 また、天窓の交換時期は使用状況や環境によっても異なるため、定期的なメンテナンスと点検を行っていくことも大切です。

 さらに、目に見えて劣化や損傷が見られる場合には修理・補修などの対応が必要となります。
 雨漏りや結露などの問題が発生した際は、なるべく早くに信頼できる専門業者へ相談しましょうね(^^♪

天窓を撤去してしまう事も選択肢の一つ

天窓撤去工事

 天窓を長年使用されてきたお客様の中には、

 「思ったより天窓を有効活用出来なかった…」
 「天窓のメンテナンスが負担に感じている…」

 という方も多くいらっしゃいます。

 そうした場合、天窓を交換せずに撤去してしまう事も選択肢の一つです!

 ただし、天窓の取り外しには建築基準法で定められている採光量をクリアする必要があり、その関係上「撤去が難しい天窓」もありますので注意が必要です(>_<)

 まずは、街の屋根やさんまでご相談頂ければと思います。

天窓撤去工事の様子をご紹介!

 以下は、横浜市瀬谷区三ツ境のお客様よりご依頼をいただいた天窓撤去を含む工事の様子です(#^^#)
 ドローンを使用した現地調査~工事の様子まで詳しくご紹介させて頂きますので、是非ご覧ください!

撤去をご希望されている天窓

 ⇒横浜市瀬谷区三ツ境のお客様よりご依頼頂いた天窓撤去工事を含む屋根工事事例

天窓のメリット・デメリット

 天窓の交換・撤去を選択する上で重要となるのが、「生活にとっての天窓の必要性」を再確認する事です!
 そこで、次に天窓のメリット・デメリットについて改めてご紹介いたします(#^^#)

天窓のメリット

採光に役立つ天窓 天窓によって明るく照らされた階段

 まず、天窓を設置することによる一番のメリットが、室内に自然光を取り入れることができ明るく開放的な空間を作り出せる事です!
 屋根の高い位置に設置されるためプライバシーを確保しながら採光する事が可能で、照明の使用を抑える事にも繋がりますので電気代の節約にもつながります😊

 また、外壁窓と併せて天窓を開けることで、室内の換気が出来る事も大きなメリットです。
 夏場の暑さ対策にも有効で、特に室内天井部に滞留しやすい湿気・熱気を効率よく排出することが出来ます(^^)/

 設置場所によっては、天窓からの景色を楽しむことが出来る事もポイントです!

天窓のデメリット

天窓パッキン部分の劣化 劣化した天窓のパッキン

 天窓のデメリットとして最も大きいのが、やはり雨漏りのリスクです(>_<)
 建築技術の進化により従来品と比較してそのリスクは抑えられていますが、やはり「屋根に設置されている窓」である以上一定のリスクはあります。

 特に、寿命に近づいている経年劣化が進行した天窓は雨漏りリスクが大きくなる傾向にあります!

 また、天窓は直射日光を取り入れやすいため、設置場所によっては夏場の室内気温の上昇の原因となる可能性があります。
 そうした場合、必要に応じてブラインドなどによる遮熱対策が必要です。

 さらに、天窓を長く安心してご使用いただく為には、定期的な点検・メンテナンスが必要不可欠です!
 特に防水の為に施されているパッキン・シーリング(コーキング)は劣化が進行しやすく雨漏りの原因にもなりやすい為、適切な時期に補修工事を行う必要があります!

 天窓は一般的な屋根と比較して、メンテナンスや将来的に必要となる撤去・交換などの手間・費用がどうしても大きくなってしまいます😰

天窓が交換を必要とする時期とは?まとめ

 今回は、天窓が交換を必要とする時期・寿命を中心に天窓のメリット・デメリットや撤去工事について詳しくご紹介をさせていただきました。

 ご紹介をさせて頂きました通り天窓の寿命は約25~30年程度と言われており、経年劣化が進行するにつれて雨漏りリスクが大きくなる傾向にあります!

 天窓の設置から年数が経過している場合には、特に点検・メンテナンスをしっかりと行う必要があります。

 また、天窓にメリットが感じられなくなっている場合には、撤去も選択肢の一つです!
 ただし、撤去には採光量をクリアする必要がありますので、詳しくはご相談いただけますと幸いです。

 私達、街の屋根やさんは屋根の塗装リフォーム・補修工事はもちろん、天窓の交換・撤去・修繕工事の実績も豊富に持っております(#^^#)
 天窓の交換・撤去をご検討されている方や、天窓からの雨漏り被害にお困りの方がおられましたらぜひご連絡下さい。

  また、今回は瀬谷区における天窓撤去工事をご紹介させて頂きました!
 街の屋根やさん横浜では、横浜市瀬谷区におきましてもたくさんのご相談を頂いております。

 横浜市瀬谷区のお住まいにおける屋根工事・屋根リフォームのご相談につきましても、ぜひお気軽にご相談下さい!

 

 記事内に記載されている金額は2024年11月28日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

天窓の交換、メンテナンスで雨漏りなどのお困り事を全て解決致します!
@media only screen and (max-width: 767px) {.ykorangecheck520 {width:7%;}} ※窓枠のコーキング充填や水切りの交換、天窓周辺の清掃といったメンテナンスの価格となります。  「天窓からの雨漏りで悩んでいる」  「天窓のある部屋…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      その他の工事を行った現場ブログ

      2024/12/2 片流れ屋根は雨漏りしやすい?メリットや特徴と併せて浸水リスクのポイントを解説!

       片流れ屋根は屋根形状の一つであり、片側から一方向だけに勾配がある形状を指します! 非常にシンプルな形状であるからスタイリッシュな景観になる事が大きな魅力であり、特に最近では「軒ゼロ住宅の片流れ屋根」が都市部を中心に採用される事が増えてきています(#^^#) しかし、その一方で片流れ屋根はその形状を...続きを読む

      2024/11/29 軒天の交換補修のために知っておきたい役割や使用材料、補修のポイント

       今回はお住いの劣化として気が付きやすい軒天の補修をメインに、 「そもそも軒天とはどういった部分のこと?」「軒天が傷んだらどうすればいい?」  といった疑問を解消していきたいと思います。  後半では軒天が外れてしまったというご依頼を受け、実際に調査で原因を突き止めた事例もご紹介していますので、ぜひご...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      その他の工事を行った施工事例

      施工内容
      その他の工事
      築年数
      約25年
      使用材料
      施工内容
      その他の工事
      築年数
      30年超
      使用材料
      ポリカ波板

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!