HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2018/06/29
横浜市旭区|雨樋補修工事・這樋のズレを直します
-
本日は横浜市旭区のM様宅より、雨樋補修工事の様子をお伝えいたします。M様宅の雨樋は設置されてから25年ほど経過しております。今まで塗装のメンテナンスは行ったことはあるそうですが、全体的に大分劣化が窺える状況にございます。
この先5,6年後を目途に屋根の葺き替えなども検討しているとの事で、その時に雨樋の交換も視野に入れているとの事です。そんな事もあり、今回は部分的な...続きを読む
-
2018/06/28
瓦は問題なくても他の要因で雨漏りに繋がります|横浜市中区
-
瓦は何かあっても一枚から交換できます。他の屋根材と違い瓦自体はメンテナンスがほぼいらないと言われるほど長持ち致します。
ではどこが原因で雨漏りに繋がったりするのでしょうか。
もちろん瓦の割れからの雨漏りもありますが、多くは漆喰が剥がれて棟瓦がズレていたり、雨水が多く集まる谷部に長年ポタポタ落ちる水滴による摩耗によって穴が空いてそこからの雨水の侵入であったり、瓦の隙間...続きを読む
-
2018/06/27
板金で造られている瓦棒葺き屋根の葺き替えの目安とは|横浜市西区
-
瓦棒葺きとは屋根の工法の一つです。お住まいには様々な屋根がありますが、瓦やスレート、金属屋根など使われている屋根材も様々です。瓦棒屋根は金属屋根の一種ではありますが、費用が抑えられることや勾配の緩い屋根でも雨漏りしないなどの瓦棒葺きには瓦棒葺きの特徴やメリットデメリットが存在します。また、葺き替え時期の目安などをこのページご紹介いたします。
...続きを読む
-
2018/06/25
築40年アパート共用部の調査|横浜市港南区
-
本日は築40年、一度もリフォームしないままのアパート共用部、廊下や階段の点検調査をご依頼頂きましたので、その様子をお伝え致します。
屋根は一度リフォームしているとの事ですが、専有部を含め、共用部は手をかけてないとの事で、それがきっかけで今回のお問合せとなったようです。
ではさっそく見てみます。
安心して生活していただけるように
コンクリートの廊下にはコケ...続きを読む
-
2018/06/24
廃盤であるエスロンE70の雨樋調査|横浜市旭区
-
本日は雨樋から水が溢れ近隣へご迷惑がかかっているから見に来てほしいとの事がきっかけでご依頼を受け、調査にお伺い致しました。
築年数は30年以上と聞いておりましたので、経年劣化の可能性が大いにあります。
大雨ではない時でも雨樋から雨水が溢れてしまい、漏れた雨水が地面に落ちた時に音が相当響き、うるさく感じるとの事なので、さっそく調査に入ります。
一番酷い...続きを読む
-
2018/06/24
横浜市港北区|棟瓦取り直し工事・瓦に付いたコーキング材はしっかりと落とします
-
本日は横浜市港北区のN様宅で行われました、棟瓦取り直し工事の様子をお伝いえたします。調査のご依頼を下さった経緯は、室内に現れた染みになります。雨漏りが確認された訳ではないそうですが、雨漏りの影響がありそうな箇所の点検と補修のご依頼です。築も古く、全体的なメンテナンスも十数年行われていない様です。ただ、近い将来、建て替え・建て壊しなども検討していることもあり、最低限の補修でのメン...続きを読む
-
2018/06/23
強風で落下した洋瓦を元に戻してお悩みを解決|横浜市中区
-
横浜市中区の山手町周辺では、昔から洋館が建ち並んでいたこともあり、洋瓦を使用している屋根のことでお悩みやお困りのご相談をよく受けます。横浜市中区H様より。「落下した洋瓦を元に戻してほしい」とのお困りのご相談がありましたので、調査にお伺いして早速工事に取り掛かりました。
【小さな瓦工事もお任せ下さい!!】
ケラバの一番軒先側に取...続きを読む
-
2018/06/23
築30年経過した屋根調査|横浜市泉区
-
本日は築年数30年は超えています屋根の点検でお伺いいたしました。
きっかけはその他外壁等含めまして外観の汚れも気になるとの事で、一度建物全体の調査をしてくれる業者を探されておりました。この度はご縁があり弊社に調査依頼を頂きました。
弊社では建物のことなら何にでも対応致しておりますので、今回の調査に繋がった形です。
さっそく梯子をかけて調査開始です。
...続きを読む
-
2018/06/22
メンテナンスをしてない屋根はこうなります|横浜市旭区
-
本日は築10年以上経過一度も手をかけていないとの事がきっかけで、外壁を含め調査のご依頼を受けたのでお伺い致しました。
今回は屋根を中心に点検の様子をお伝え致します。
ではさっそく安全を確保し、屋根にあがります。
屋根材はスレートです。全体的に築年数から予想されます、コケなどの汚れが目立ちますが、細かくみるとクラック(ひび割れ)が目立ちます。
ち...続きを読む
-
2018/06/19
棟板金がない屋根の調査|横浜市港北区
-
本日は築年数30年は経っていると思われる家屋の屋根調査に伺いましたので、その様子をご紹介致します。
過去一度もメンテナンス・点検を行っていないという事ですので、築年数から考えますと屋根材の劣化もそうですが、その下にあります防水紙、さらには下地の劣化も考慮しての調査をする必要があります。ではさっそく屋根に上がります。
梯子を架けると負荷で雨樋を破損させていまう...続きを読む
-
2018/06/19
洋瓦屋根のメンテナンスに棟瓦取り直し工事|横浜市中区
-
横浜市中区の山手町周辺では、昔から洋館が建ち並んでいたこともあり、外観の風合いを今も大切になさらる方が多い地域柄のようです。屋根に使用されている瓦は洋風の洋瓦が今も多く点在しております。和瓦も同様ですが、瓦屋根も定期的なメンテナンスが必要となり、メンテナンスの有無には調査を行いわないとなりません。横浜市中区山手町E様のお宅より、屋根調査のご依頼がありました。横浜市中区山手町E様...続きを読む
-
2018/06/19
横浜市都筑区|貫板・棟板金交換工事の様子です
-
本日は横浜市都筑区にお住いのT様宅で行われました、貫板・棟板金交換工事の様子をお伝えいたします。T様宅では先月の強風で棟板金の一部がめくれ上がる被害がございました。風害として保険の申請を行い、今回、申請が降りたことにより、工事を行う事になりました。
保険では被害を受けた部分の復旧のための金額が支払われます。足場を組み、被害を受けた部分の部分的な交換だけでは勿体な...続きを読む
-
2018/06/18
空き家リフォームの為の屋根調査|横須賀市
-
本日は空き家リフォームをするが、現在雨漏りしているようなので見てほしいとのお問合せを受けまして現場にお伺い致しました。
築年数がかなり経っているようで、やはり内装も含めリフォームを検討されていらっしゃるようです。さっそく調査に入ります。
まずは原因を特定するためにどこから漏れているのかの確認で室内へ。
こちらは小屋裏に入るところの天井部分ですが、雨水...続きを読む
-
2018/06/17
横浜市旭区|金属屋根材 OZルーフ182で屋根カバー工法
-
本日は横浜市旭区のN様宅で行われました、屋根カバー工法の様子をお伝えいたします。N様宅では室内に雨漏りまでは無いのですが、屋根裏を確認すると、所々に雨染みが見て取れたり、屋根裏から外の光が漏れる箇所がいくつか発見されたりと、屋根全体の劣化が窺える状況がございました。当初は塗装でのメンテナンスをお考えの様でしたが、経年での屋根材の劣化も考慮に入れ、カバー工法でメンテンナンスを行う...続きを読む
-
2018/06/16
モニエル瓦の不安なところ|横浜市泉区
-
本日は、スズメが巣を作ってしまっているとのことで、点検調査に伺った様子をお伝え致します。
お問合せの時点では洋瓦と聞いておりましたが、現場について屋根に上がってみますと、モニエル瓦でした。
モニエル瓦は、ラファージュルーフィング株式会社(旧:日本モニエル株式会社)が発売していたもので一世風靡した屋根材です。日本瓦とは違いセメントで出来ているコンクリート瓦です。
...続きを読む
-
2018/06/16
この時期だから瓦屋根は台風対策が必要|横浜市青葉区
-
これからは台風が発生しやすい時期。建物で外部に面している部分は、日頃から雨風から守ってくれる重要な役割があります。瓦屋根も例外ではなく、日頃から守ってくれている分、勤続疲労と言うか経年劣化で傷んでおります。瓦屋根に使用されている瓦は、とても重たいもので落下するととても危険です。二次被害に繋がることもあり、本来は定期的にメンテナンスが必要です。台風や大雨は瓦屋根にとっては天敵で、...続きを読む
-
2018/06/16
想定外の正面玄関上の破損|横浜市都筑区
-
本日は外壁がへこんでしまった為見に来てほしいととある企業様のご依頼を受けまして、さっそく調査に参りました。
状況としては、会社敷地内駐車場に中型バスがバックで侵入して所定の位置に止めようとしたところ、止まらずにそのまま玄関上屋根の角にドンッとぶつけてしまったそうです。
少し離れて見るとへこみ具合がすぐわかります。見た目どおりへこみ部分の補修だけで済むのか、梯子を架け...続きを読む
-
2018/06/15
屋根葺き替えは古くなった屋根に最適|横浜市都筑区
-
横浜市都筑区では築25年前後のお宅が多いようです。建物と同じで屋根も築年数の経過により傷みが生じてきます。近年の屋根材は、以前と比べて軽量かつ耐久性のあるものが増えて参りました。従ってご提案する屋根材も、25年前と違って種類も豊富になってきました。雨量の多いこの時期は、雨漏りが発生することでお悩みやお困りのご相談がよくあります。築年数もある程度長く、雨漏りもしているとなれば最適...続きを読む
-
2018/06/15
横浜市鶴見区|集合住宅の屋根瓦、棟取り直し工事調査
-
本日は横浜市鶴見区にある集合住宅の屋根調査に伺ってまいりました。マンションタイプの集合住宅で屋根が瓦葺きになっているのは珍しい様に思われます。今回はそのマンションの全体的な改修工事が行われている屋根部分についての調査になります。
瓦屋根もセメント瓦など、種類によっては塗装のメンテナンスを行うこともございます。今回に関しては、塗装ではなく漆喰の劣化の改善を目的とした...続きを読む
-
2018/06/14
築15年初めての屋根点検|横浜市緑区
-
本日は、築15年。初めての建物点検依頼を頂きました。
今回はスレート屋根調査になります。屋根もちょっと離れて見てみますと少しは状態がわかりますが、実際屋根に上がってさらに調べるとなりますと、とても危険なため点検は専門業者にお任せください。
屋根に上がらないと分からない事も御座いますので、全体をしっかり見させて頂きます。
きちんと安全を確保し梯子を架け...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!