HOME > 現場ブログ一覧
現場ブログ
-
2017/08/25
横浜市緑区で雨漏りしている瓦屋根を直します
-
横浜市緑区で雨漏りの調査をおこないました。先日の豪雨で2階の天井から雨漏りしたそうで、何が原因なのか屋根に上ってみてみましょう。
2階にある和室の敷目天井が雨漏りで捲れているのが分かります。先週の豪雨の時に急に雨漏りしてしまったそうで、結構な量の雨が流れてきたとの事でした。天井の上には屋根がありますので、原因になっている屋根の状態を見に上ってみました。
...続きを読む
-
2017/08/22
横浜市都筑区で崩れそうな瓦屋根の棟を積み直します
-
横浜市都筑区で屋根の調査をおこないました。近所で工事している職人がきて『瓦をすぐに直さないと落っこちて大変な事になる!』と言われて心配になってお問い合わせを頂きました。
屋根は瓦葺きです。築40年以上の建物で殆どメンテナンスをした記憶が無いそうなので、大分傷みが進んでいるのかもしれません。
問題を指摘されたのはこの棟瓦部分です。崩れて落っこちてくる...続きを読む
-
2017/08/21
横浜市西区古いアクリル製波板はポリカーボネート製へ交換
-
横浜市西区で玄関前のプラスチックの屋根が破損したとご相談がありました。
先日の大雨で破損したとのことです。最近はかなりまとまった雨が降ることが多いので、雨漏りや破損といった被害が相次いでおります。
建物玄関まで行ってみると、とても悲しい光景がありました。波板がは折れて木下地も落ちかけております。基本的に屋根材としてプラスチックは使用しません。これは...続きを読む
-
2017/08/20
横浜市中区で築25年のスレート屋根は葺替え工事のご提案
-
横浜市中区で屋根の調査をおこないました。近所で工事中の業者が来て直ぐに直したほうが良い、と言われて心配になってお問い合わせを頂きましたので、早速屋根の状態を見てみましょう。
建物は築25年で10年ほど前に塗装工事をおこなったそうで、指摘されたのは『屋根が浮いている』という事なのでどこか浮いている部分があるのが屋根全体を調べていきます。
塗装をしてか...続きを読む
-
2017/08/19
横浜市南区瓦屋根のメンテナンスとして棟瓦取り直し工事
-
横浜市南区で瓦屋根のメンテナンスとして棟瓦取り直し工事を行いました。
瓦屋根の棟部分は、隙間が多く漆喰をたくさん使用している部分です。漆喰が劣化してくると剥がれてしまい、隙間が出来てしまいます。隙間が出来ると雨水がが入り込んで雨漏りが発生する可能性が出てきますので、前もったメンテナンスが必要な部分です。
熨斗瓦(のしがわら)が積み重なって、一番上...続きを読む
-
2017/08/18
横浜市栄区メンテナンスを行っていない31年目のセメント瓦
-
横浜市栄区で過去にメンテナンスを1度も行っていない31年目のセメント瓦を調査です。
セメント瓦の原料となっているのは石灰石です。水を混ぜて瓦の形にしたのがセメント瓦です。和瓦や洋瓦、フラットなタイプと色々な形のものがあります。また耐火性にも優れております。
鬼瓦や隅瓦が青色なので、おそらく昔は青色の屋根だったのでしょう。今では全体的に青色が薄くな...続きを読む
-
2017/08/17
横浜市栄区でスレート屋根からの雨漏りの原因
-
横浜市栄区で屋根の調査をおこないました。雨漏りしているので見て欲しいというお問い合わせでしたので、早速見てみましょう。
壁際の天井から雨漏りしていて壁紙が剥がれています。何箇所かまだ雨水が溜まっていてクロスが膨らんでいる所がありました。結構な量が雨漏りしている様で、雨が降ると天井からポタポタと垂れてくるそうです。
屋根はスレート葺きで5年ほど前に塗...続きを読む
-
2017/08/15
横浜市南区割れたり古くなったベランダ屋根の張り替えも対応
-
横浜市南区でベランダ屋根の調査を行いました。街の屋根やさんでは住宅の屋根以外にも、今回のベランダや陸屋根など様々な屋根に対応が可能です。
ベランダ屋根は基本的に建物側から外に向かって下がっております。今回のベランダ屋根はの骨組みはアルミ製でした。アルミ部分には泥や土の汚れが付着しており屋根材自体も汚れている様子が伺えます。
近くで見てみると、屋根...続きを読む
-
2017/08/13
横浜市鶴見区高所作業で難しい工場雨樋のメンテナンス
-
横浜市鶴見区の工場より工場雨樋のメンテナンスについてご相談がありました。
工場の天井は非常に高く、屋根での作業となると高所作業となります。よって工場雨樋も非常に高い位置に取り付けられているため、メンテナンスするには高いところに慣れていないと難しいです。
こちらの工場では、屋根の形状により中心に谷が出来ております。この谷の雨樋が詰まるとオーバーフロ...続きを読む
-
2017/08/12
横浜市緑区で雨が降る前に葺き替え工事が完成しました
-
横浜市緑区で工事中の現場が完成しました。今日は雨が降ったり止んだりハッキリしない天気でしたが、工事は雨が降る前に完成して良かったです!
雨漏りしていたセメント瓦を撤去したあとに新しい屋根の下地になる野地板を張ります。合板を張ることで新しい屋根下地としての約割と屋根の補強にもなります。
野地板を張ったあとは防水紙(ルーフィング)を敷いていきます。屋...続きを読む
-
2017/08/11
横浜市港南区1度塗装したスレートの次の調査目安とは
-
横浜市港南区で1度塗装したスレートの調査にお伺いしました。
8年ほど前に外壁と同じタイミングでこのスレート屋根も塗装を行ったとのことです。本日はご自宅の屋根が見える近隣にお住まいの方より教えてもらってのご依頼でした。
ご依頼者様のご自宅の見えるご近隣にお住いの方いわく、屋根の色がまばらに見えるということだったそうですが、まさにその通りでした。まばら...続きを読む
-
2017/08/11
横浜市緑区で雨漏りしているセメント瓦の葺替え工事です
-
横浜市緑区で工事中の現場です。雨漏りしている屋根を新しく葺き替え工事をおこなっています。
最近毎日のように天気予報が変わって工事の予定がなかなか組みにくいのですが、天気を見極めてしっかりと工事を進めていきます。
屋根にはセメント瓦が葺いてあります。築年数が結構古い建物で、向かいは良く使われていた屋根材です。現在では造られていませんので部分的な葺き替え...続きを読む
-
2017/08/9
横浜市戸塚区スレートが部分的に急に割れてしまう理由とは
-
横浜市戸塚区のお宅よりスレートが割れたとご相談がありました。
割れたスレートを見てみると、重なっている部分は残って外部に面している部分だけが割れてしまっております。築6年のお宅なのでスレート自体が著しく劣化している訳でもありませんでした。屋根のどの辺りにあったスレートなのか屋根に上って見てみたいと思います。
屋根に上がるとなだらかな斜面でした。勾...続きを読む
-
2017/08/9
川崎市中原区でバルコニーの小さな隙間から雨漏りしています
-
川崎市中原区で雨漏りの調査をおこないました。台風が接近中だったので心配でしたが影響が殆ど無くて一安心です。良く聞く雨漏りの状況で、普通の雨の時は雨漏りしないがゲリラ豪雨の様に短時間に大量に降ったり、吹き付ける様な降り方をした時だけ雨漏りする事が起こります。普段濡れない部分や雨に当たらない所などがこの様な場合の雨漏りの原因になります。
台風一過で今日は非常に良い天気...続きを読む
-
2017/08/8
川崎市宮前区でスレート屋根を葺替えかカバーかの判断基準
-
川崎市宮前区で屋根のメンテナンスのご相談がありました。屋根のスレートに傷みが出てきたのでそろそろ直さなければならないという事でのお問い合わせです。
スレート葺きの屋根は築20年以上で過去に一度塗装をしていますが、それも10年以上前の事です。表面は劣化していてズルズルな状態です。
外壁の傷みの目安になるチョーキング(白亜化)は屋根にも起こります。塗装の顔料が劣化し...続きを読む
-
2017/08/7
横浜市旭区雨漏りした屋根の葺き替え工事を行っております②
-
横浜市旭区で雨漏りした屋根の葺き替え工事を行っております。
前回は野地板・防水紙を張るところまでをお伝えしました。今回はその上に新しい屋根材と役物を取付けていきます。新しく使用する屋根材は化粧スレート。屋根の形状が寄棟と寄棟が繋がった形状なので谷と棟がありますので、役物は谷と棟を取付けます。
まずはガルバリウム鋼板を谷の形状に加工して取付けます。...続きを読む
-
2017/08/6
横浜市旭区雨漏りした屋根の葺き替え工事を行っております①
-
横浜市旭区で雨漏りした屋根の葺き替え工事を行っております。
葺き替え工事は既存の屋根材を撤去して、野地板・防水紙を張って、新しい屋根材を取付ける工事です。
雨漏りが発生しているのをそのままにしていたことで、屋根の形成する木材が腐食しておりましたので、部分的に新しい木材に交換してから葺き替え工事の工程に戻りました。
腐食部分を交換し...続きを読む
-
2017/08/6
神奈川県藤沢市で浮いてきた棟板金を交換します
-
神奈川県藤沢市で屋根の調査をおこないました。最近非常の多くなっているお問い合わせが、近くで工事中の業者が来て屋根が浮いているから直ぐに直さないと大変だ、というものです。話だけして屋根に上って見る訳でもなく帰っていくそうなのですが、そんな事を言われたら大丈夫かな?と心配になってお問合せ頂く事が増えています。下から見て直ぐに分かる状態なのか上ってみなければ分からないのか、どちらにし...続きを読む
-
2017/08/5
横浜市金沢区瓦屋根のお宅で瓦の固定が弱くなり雨漏り発生
-
横浜市金沢区の瓦屋根のお宅で雨漏りが発生したということでご相談がありました。
先日の大雨で雨漏りが発生したそうです。かなりの量が漏れてきたそうです。左の画像の赤丸部分の室内で雨漏りが発生したそうです。まずは雨漏りの状態を室内で確認してみましょう。
雨漏りは2部屋に跨って発生しておりました。左側の画像と右側の画像は背中合わせとなっております。室内の...続きを読む
-
2017/08/4
横浜市都筑区雨漏りの発生した古い瓦屋根の傷み具合を調査します
-
横浜市都筑区のお宅で、雨漏りの発生した古い瓦屋根の傷み具合を調査しました。
中古でご購入されており築年数は把握していないとのこと。現在はご入居されている建物です。外観を見ても古さを感じます。今回は雨漏りが発生したため屋根に上がり、全体的に傷んでいるように見えたとのことでご依頼が御座いました。
屋根に上がってみると、瓦の色に統一感がなく表面の劣化が...続きを読む
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!