現場ブログ一覧 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜 - Part 230
台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください 台風15号への備えやお住まいに被害を受けた、受けたかもしれない方は街の屋根やさんの無料点検をご利用ください

HOME > 現場ブログ一覧

現場ブログ

2014/05/20 屋根工事|波板トタンからガルバリウム鋼板へ葺き替え|横浜市中区
屋根工事|波板トタンからガルバリウム鋼板へ葺き替え|横浜市中区

   2014/5/20更新 横浜市中区で着工中の屋根葺き替え工事を紹介します。 お客様より、天井から雨漏りがしているとお問い合わせがありました。 屋根に登り現場を調査してみると、波板トタンに穴が開いて雨漏りがしていました。 天井裏にも雨漏りの跡がくっきりと!! 今回の工事は、既存の波板トタンを剥がし、ガルバリウム鋼板に張り替えます。   さっそく屋根材を...続きを読む

2014/05/19 横浜市金沢区でハイロールを使った棟取り直し工事
横浜市金沢区でハイロールを使った棟取り直し工事

    2014/05/19 更新 本日は、金沢区のお客様の工事の様子をご紹介いたします。 ご近所の屋根の状態が悪いのを見て、同じ年数であればうちも同じでは? ということで、ご点検に伺いました。 漆喰が抜けていたり、釘が浮いていたりなどしておりましたので 漆喰の詰め増し工事か、棟の取り直しをお勧めいたしまして 今後の事を鑑みて、棟の取り直し工...続きを読む

2014/05/17 【ベランダ床貼り替え工事】葉山 ベランダ防水 長尺シート仕上げ
【ベランダ床貼り替え工事】葉山 ベランダ防水 長尺シート仕上げ

    2014/05/17 更新 海辺を走ると、サーフィンやバーベキュー。 磯遊びや、潮干狩りなど、夏を肌で感じる景色に出会える事ができる季節です。 今回は、海辺に近い葉山の工事風景をご紹介します。 今回のご依頼は、当初雨樋でした。 雪の影響で、丸々一本落ちてしまった雨樋を取り付けるという内容でしたが ベランダも床がブカブカして抜けそうなの...続きを読む

2014/05/12 【雨樋補修】漆喰詰め増し点検 港南区 
【雨樋補修】漆喰詰め増し点検 港南区 

    2014/05/12 更新 本日は、港南区のお客様のご点検に伺いました。 「雨樋が壊れて落ちてしまっている。」という、お問い合わせです。 お伺いすると、1mぐらいの排樋が下屋から外れておりました。 幸いにして、割れていたり損傷がありませんでしたので、そのままつなぎ直すことにしました。 外れた継ぎ目をボンドで固定し、銅線で3か所固定してぎっち...続きを読む

2014/05/11 【漆喰詰め増し工事】南区 永田
【漆喰詰め増し工事】南区 永田

    2014/05/11 更新 本日は、漆喰詰め増し工事の様子をご紹介します。 今日は、25度まで日中上がって、6月中旬の気温らしかったです。 このぐらいになると、屋根の上は暑さで快適ではなくなってきます。 そんな中、先日点検をした、南区のお客様の工事に伺いました。 工事の内容は、屋根の棟の横にある半月状の面戸に漆喰を詰めていく「漆喰の詰め増し...続きを読む

2014/05/9 【マンション雨樋交換】保土ヶ谷区 タコタ銅製雨樋 シームレス
【マンション雨樋交換】保土ヶ谷区 タコタ銅製雨樋 シームレス

    2014/05/09 更新 本日ご紹介するのは、保土ヶ谷区のマンションでの雨樋工事です。 雪で銅製の雨樋が歪んで落下してしまったとのお問い合わせでした。 点検に伺った時は、6階の雨樋が下まで落ちていてぐにゃぐにゃに変形しており 言われなくては雨樋とは思えないほどでした。 吊り金具も歪んでいましたが、取れているわけではなかった...続きを読む

2014/05/9 屋根工事|波板ガルバリウム鋼板|安心!保証付葺き替え工事|神奈川県秦野市
屋根工事|波板ガルバリウム鋼板|安心!保証付葺き替え工事|神奈川県秦野市

   先日、お問い合わせを頂きました神奈川県秦野市にて現地調査を行って参りました。 お問い合わせ頂いた内容としましては、屋根葺き替え工事を検討しているが現在の状態が気になるのでまずは点検、また修理のお見積もりが欲しいとの事でした。 早速お伺いし、打ち合わせを行わさせて頂きました。 葺き替え工事を行うならば、コストも抑えたいので波板トタンを使用というご希望です。 それでは、点検...続きを読む

2014/05/8 屋上防水工事|ウレタン・シート防水|横浜市泉区
屋上防水工事|ウレタン・シート防水|横浜市泉区

    先日お問合せを頂きました、屋上防水工事お見積りの為、横浜市泉区へ伺ってまいりました! すでに、雨漏りが発生してしまっているとの事で、至急の対策が必要。工事の見積もりをお願いしたいとのお問合せでした。 お伺いさせて頂き、点検スタートです!     点検を行う為、屋上へ移動致しました。 お客様の屋上はシート防水という施工にて防水処理が行わ...続きを読む

2014/05/7 【雨樋交換工事】都筑区 エスロン RV105
【雨樋交換工事】都筑区 エスロン RV105

    2014/05/07 更新 本日ご紹介するのは、都筑区のお客様です。 先日の雪で、雨樋が歪んで雨水が滴るし、古くなってきたから交換したい。 とのご要望で、軒樋を交換工事いたしました。 既存の雨樋は、半丸タイプで絶版品のもので 吊り金具のピッチも広く、強度に不安があるのでピッチを詰めて施工してほしいとのご要望です。 さて、まずは作業足場...続きを読む

2014/05/6 【雨樋破損 OK雨樋】栄区 U-80 火災保険対応
【雨樋破損 OK雨樋】栄区 U-80 火災保険対応

    2014/05/06 更新 本日は、栄区にお邪魔しております。 いまだに後を絶たない、2月の大雪の影響。 今回のお問い合わせも、雨樋です。 お伺いした時に、旦那様がこれなんですがと、見せてくれたのが吊り金具。 見上げると、破損した雨樋が風になびいています。 早速梯子をかけて点検します。 まだ新しいお住まいで、コロニアルも...続きを読む

2014/05/3 【漆喰詰め増し工事】雨樋清掃 南区
【漆喰詰め増し工事】雨樋清掃 南区

    2014/05/03 更新 世の中、GW! 午前中は、どの高速道路も混んでましたね。 ふだんの渋滞の距離とケタが違いました。 皆様、事故には気をつけて、休日をお楽しみくださいね。 さて、本日は、南区のお客様のご点検に伺いました。 お問い合わせは、雨樋についてでした。 勾配が逆勾配になって、うまく雨水が流れないとの事です。 ...続きを読む

2014/05/1 【漆喰詰め増し工事】保土ヶ谷区 点検
【漆喰詰め増し工事】保土ヶ谷区 点検

    2014/05/01 更新 本日は、5月のいい陽気で気持ちよかったですね。 屋根の上も、いい風が吹いて気持ちよかったです。 あと、ひと月もすると地獄のようになりますが・・・。 そんな中、和瓦の点検に保土ヶ谷区にお邪魔いたしました。 お伺いすると、以前工事をさせていただいたお客様の裏のお宅という偶然! ちょっとテンションあがりました。 ...続きを読む

2014/04/30 【雨漏り点検】中区 野毛 カラートタン 屋根裏
【雨漏り点検】中区 野毛 カラートタン 屋根裏

    2014/04/30 更新 今日は、朝から雨模様。 GWの中休みといったところでしょうか。 今日は、その雨で雨漏りされているお客様の点検に伺いました。 屋根は、波板カラートタン屋根。 まずは、室内から雨漏り個所を点検です。 屋根裏から、のぞいてみますとポツンポツンとしずくが落ちる音が聞こえます。 ライトを照らしてみますと、剥がれ...続きを読む

2014/04/29 【漆喰詰め工事】茅ヶ崎 和瓦 中古住宅
【漆喰詰め工事】茅ヶ崎 和瓦 中古住宅

    2014/04/29 更新 本日は、茅ヶ崎に行ってきました。 GWに入って道路が混むかと思いましたが、それほどではありませんでした。 今回のGWは、休みの間があいているので一気に混むことはないんでしょうか? それとも後半に混むんでしょうか? ともあれ、今回のお問い合わせは、中古住宅をご購入されてメンテナンスをいつしたのがわからないので ...続きを読む

2014/04/27 横浜市港北区|雨樋補修・破風板修理!親切対応お任せ下さい!
横浜市港北区|雨樋補修・破風板修理!親切対応お任せ下さい!

    先日雨樋・破風板補修のお問い合わせを頂きました、横浜市港北区にて現地調査にお伺いして参りました。 お問い合わせ頂きました内容としましては、雨樋の水漏れ、破風板の劣化が酷いので修理、補修をお願いしたい。まずはお見積もりが欲しいとの事でした。 早速お伺いさせて頂き、初回打ち合わせを行いますと今まで何度も訪問業者さんに声を掛けられ、劣化状態としてもそろそろ工事を行...続きを読む

2014/04/27 【雨樋交換 落ち葉除けネット】戸塚区 
【雨樋交換 落ち葉除けネット】戸塚区 

    2014/04/27 更新 本日は、戸塚区に落ち葉除けネットを取り付けに行ってまいりました。 2月の雪で、雨樋が落っこちてしまったお客様なのですが せっかく雨樋を復旧したので、同じ事にならないように雪対策として取り付けることになりました。 今回、吊り金具のピッチも狭めて金具の数も増やしましたので 落ち葉除けネットを取り付けたら対策としては万...続きを読む

2014/04/26 【コロニアル破損 大型雪止め】降雪被害 旭区 希望ヶ丘
【コロニアル破損 大型雪止め】降雪被害 旭区 希望ヶ丘

    2014/04/25 更新 太陽が出ると日中は、暑いぐらいです。 屋根裏に点検に入るのが、つらい時期になってきました。 しかしいまだに、雪の被害のお問い合わせが入ります。 本日は、旭区のお客様。 雪の被害で、コロニアルが壊れたというもの コロニアルが壊れたというのは、初めてのお問い合わせです。 雪がいくら積もっても、コロニアルが...続きを読む

2014/04/20 【雨樋交換 Σ-90 エスロン】旭区 二俣川 雪害工事
【雨樋交換 Σ-90 エスロン】旭区 二俣川 雪害工事

    2014/04/20 更新 本日は、大雪で破損した雨樋の交換工事の模様をお伝えします。 旭区のお客様で、1階の雨樋が雪の重さで外れてしまったお客様で 今までナショナルのPC-50が付いていたのですが、今回は、エスロンのΣ-90を付けました。 1階とはいえ、狭いので脚立も梯子も立たないので、足場を組ませていただきました。 まずは、既存の雨樋を...続きを読む

2014/04/19 【エコグラーニ カバー工事】鎌倉 雪対策
【エコグラーニ カバー工事】鎌倉 雪対策

    2014/04/19 更新 寒の戻り。にしては、差が大きくないですか? 皆さんお体にお気を付け下さい。 本日ご紹介するのは、鎌倉市のお客様。 暴風雪で棟板金が剥がれてしまったということで、先日ご紹介したお客様の工事をご紹介します。 築年数も経過していたので、今後のメンテナンススケジュールと照らし合わせ 棟板金を交換して、数年後に葺き替...続きを読む

2014/04/18 【屋根カバー工事 コロニアル】青葉区 メンテナンススケジュール
【屋根カバー工事 コロニアル】青葉区 メンテナンススケジュール

    2014/04/18 更新 本日は、青葉区のお客様のご点検に伺いました。 「築20年が過ぎ、屋根の状態が心配なので見てほしい。」とのお問い合わせで伺いました。 お伺いすると、閑静な住宅街の少し奥まった場所にお住まいはございました。 青葉区は、東急さんが開発したところが多く、緑があふれ、駅前は賑やかで住むにはとてもいい環境になっています。 ...続きを読む

230 / 255« 前...230231...後 »

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


お電話でのお問い合わせは

通話料無料

0120-989-936

8時30分~20時まで受け付け中!