川崎市多摩区布田にてウレタン防水通気緩衝工法にてベランダ防水工事 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > 施工事例 > 川崎市多摩区布田にてウレタン防水通気緩衝工法にてベランダ防水.....

川崎市多摩区布田にてウレタン防水通気緩衝工法にてベランダ防水工事

更新日:2020年08月24日

【施工前】
施工前のバルコニー

【施工後】
施工後のバルコニー

施工内容防水工事

築年数築15年

平米数12.1㎡(防水工事部分)

施工期間5日間

費用詳しくはお尋ねください

保証お付けしておりません

防水工事

【お問い合わせのきっかけ】


担当:新海


川崎市多摩区のお客様より、「室内の天井に雨染みが見られ、その上がベランダになっているのでそこから雨漏りしているようです。」とのご相談をいただきました。こちらのお客様は築15年ほどで、現在に至るまで建物のメンテナンスは行ったことがないとのことです。雨染みの原因は一箇所とは限りませんが、調査時には明らかにベランダの防水の傷みが見受けられました。今回はウレタン防水通気緩衝工法によるベランダ防水工事を行います。M様宅のベランダはコンクリート下地で、伸縮目地の劣化やコンクリートのひび割れが顕著です。通気緩衝工法で今後のベランダからの雨漏りを防ぐために丁寧に仕上げてまいります。
川崎市多摩区のお客様より、「室内の天井に雨染みが見られ、その上がベランダになっているのでそこから雨漏りしているようです。」とのご相談をいただきました。こちらのお客様は築15年ほどで、現在に至るまで建物のメンテナンスは行ったことがないとのことです。雨染みの原因は一箇所とは限りませんが、調査時には明らかにベランダの防水の傷みが見受けられました。今回はウレタン防水通気緩衝工法によるベランダ防水工事を行います。M様宅のベランダはコンクリート下地で、伸縮目地の劣化やコンクリートのひび割れが顕著です。通気緩衝工法で今後のベランダからの雨漏りを防ぐために丁寧に仕上げてまいります。


担当:新海


 点検の様子~雨漏りの原因となっているバルコニー

傷みが出ているバルコニー

現在、築15年でこれまで建物のメンテナンスは行ったことがないそうです。数年前から室内天井の一部に雨染みが見られるようになったそうで、雨漏りについてご相談をいただきました。雨染みのある上にはバルコニーが設けられています。
 そのバルコニーを拝見させていただきました。雨水がコンクリート下地に浸み込んでいるようです。剥がれかかっている緑色の塗膜はお客様がDIYで防水するために塗装を行ったとのことです。

 

 お客様がDIYで防水するために塗装を行ったそうです。そのためにその前のトップコートとの見分けが付きませんが、床面には至るところに下地自体にひび割れが見られます。これでは雨水がベランダの床全体に浸み込んでいるのは間違いありません。新たに防水層を築く必要があります。

 施工の様子~ウレタン防水通気緩衝工法

施工開始 目地の撤去

 まずは清掃とこれまでの目地の撤去していきます。目地には新たにシーリングを充填します。おそらく、この下に防水層が設けられているのでしょうが、どのようなものかは解体してみないことには分かりません。今回はその防水層の上に敷かれたコンクリートのパネルの上にウレタン防水を行います。

ノロ引き2

 目地部分と排水部分を先に施工していきます。排水を妨げることがないよう段差を均して平らにしました。その上にウレタン防水を行いますので、既存の防水層と併せて4層となります。既存の防水層は雨漏りを起こしているため、役には立っていないのですが今回の新たな防水層2層を突破されたとしても、雨漏りするには時間がかかるので多重のプロテクトとなります。

 

 下地がコンクリートやセメントの場合、密着工法で防水工事を行うと、下地からの蒸気によって防水層に膨れを発生させることもあります。この膨れを防ぐ為に通気性能がある通気緩衝シートと脱気塔を設けます。これで蒸気を逃がし、膨れを解消できます。

 

 一般住宅の防水工事でよくご質問をいただくのが、室外機についてです。室外機のホースの長さがある程度あり、動かせる場合は専用の架台に載せて移動を行いながら施工いたします。全く動かせないような状態でも上下方向には数センチ程度、動かせることがほとんどなので、やはり架台に載せて施工します。それ以上に厳しい場合はほとんどありません。厳しい場合は設備やさんにお任せすることになります。設備やさんというと一般の方々には馴染みはありませんが、エアコンをはじめとした空調設備などの設置とメンテナンスを行っている業者さんです。

 

 ウレタン防水は立上り部分を最初に施工し、その後、継ぎ目を作らないように一気に平部(床面)へ流し込みます。液体状のウレタン樹脂を均一な膜厚にするためにはスピードと正確さが要求されます。

 

 一層目のウレタンを流した後は十分に乾燥させてから二層目を流していきます。二層目を流す前には一度全体的にムラや補修痕の確認を行い、小さなほこりや塵もしっかりと取り除いた上で流します。最低でも塗布を2回以上、重ねることによって漏水の心配のない防水層を作り上げます。立上り部分もダレを防ぐために補強クロスなどを使用して、2回以上の塗りを行い所定の厚みに仕上げます。

完成

 トップコートが十分に乾いたのを確認し、浮かせていた室外機を元に戻します。これで通気緩衝工法を併用したウレタン防水は完了です。コンクリート下地で目地の劣化やひび割れが顕著だったベランダが見事に蘇りました。これでベランダからの雨漏りは止まるでしょう。あとは屋根や外壁面の可能性もありますので、今後は屋根や外壁のメンテナンスを行っていければと思います。とりあえずは工事後に降った大雨でも雨漏りは起きなかったとのご報告がございました。

 記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

ベランダやバルコニーで必要なメンテナンスと言えば、「防水工事」だけてなく「ポリカの屋根」のお手入れです。夏の暑さが気になる方には遮熱の防水工事もありますし、窓ガラスの断熱化でも対処できます。窓ガラスの断熱化で紫外線をカットするものを使えば夏の夜に寄ってくる虫も少なくなります。ベランダやバルコニー屋根…続きを読む
 お住まいは屋根材と外壁材で守られている訳ではありません。バルコニー・ベランダや陸屋根と呼ばれる屋上は、防水工事を行い雨水の浸入を防いでいます。  特に近年は狭小住宅が多く、庭の代わりにバルコニーをガーデニング等で活用しているお住まいも多く見られます。しかし防水工事の必要性を知らずメンテナンスを怠る…続きを読む
 防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度を…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      防水工事,屋根補修工事,その他の工事
      築年数
      20年
      使用材料
      田島ルーフィング オルタックエース

      施工内容
      その他塗装,防水工事
      築年数
      約25年
      使用材料
      ロンシール ニューベストプルーフ 塩ビシート防水 機械固定工法

      川崎市多摩区と近隣地区の施工事例のご紹介

      施工内容
      屋根カバー工法,雪止め設置
      築年数
      約15年程
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト 
      色:Sシェイドモスグリーン


      施工内容
      屋根葺き替え,雨漏り修理,その他の工事
      築年数
      22年程
      使用材料
      ケイミュー コロニアルクァッド ネオ・ブラック


      同じ工事のブログ一覧

      FRP防水とは?トップコートの塗り替えが防水層の寿命を延ばします!

      2024/04/24 FRP防水とは?トップコートの塗り替えが防水層の寿命を延ばします!

       屋上やベランダ、バルコニーなどに必須とも言えるのが防水工事です!  ですが、一口に防水工事と言ってもウレタン防水やシート防水などその方法には種類があります(#^^#)  その中でも、特に強靭な防水層を形成するFRP防水も防水工事の種類の一つです!  今回は、FRP防水の特徴・メリット・デ...続きを読む

      陸屋根(屋上)は雨漏りが起きやすい!?雨漏り対策とメンテナンスのポイントを解説!

      2024/04/18 陸屋根(屋上)は雨漏りが起きやすい!?雨漏り対策とメンテナンスのポイントを解説!

      陸屋根(りくやね)とは    陸屋根は建物の屋根の種類の一つで、斜面のある屋根と異なり、勾配の無い平坦な面を持つ特徴があります。  ビルなどでよく見られ、屋上と言われるとビルやマンションなどの建物を想像する方もいらっしゃるのではないでしょうか?    屋上のスペース...続きを読む

      陸屋根のデメリットとは?雨漏りリスクの高さに注意が必要です!

      2024/04/9 陸屋根のデメリットとは?雨漏りリスクの高さに注意が必要です!

       一口に屋根と言っても「切妻屋根」や「片流れ屋根」など、その形状は様々です。  そうした中で、屋根を生活スペースとして使用できるのが「陸屋根(ろくやね)」と言われる屋根形状です(^^)  しかし、陸屋根にもデメリットがありますので採用をご検討されている場合には注意が必要です(;_;)  今...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!