HOME > 施工事例 > 三浦市上宮田にて令和元年房総半島台風で被災したスレートの補修.....
三浦市上宮田にて令和元年房総半島台風で被災したスレートの補修と棟板金交換工事を実施
【施工前】
【施工後】
施工内容屋根補修工事、棟板金交換
築年数17年
使用材料化粧スレート、ガルバリウム製棟包み
費用詳しくはお尋ねください
保証お付けしておりません


【お問い合わせのきっかけ】
担当:渡辺
令和元年房総半島台風の影響で、住宅が被災してしまったとのお問い合わせは、今なお続いております。三浦市上宮田で築17年になるT様邸は、スレートが数枚飛散してしまった様子です。
屋根点検では、被災箇所の他にも棟板金を固定している釘の浮きが目立ちました。下地である貫板の劣化が考えられましたので、棟板金交換工事も一緒にご提案致しました。
台風などの自然災害で住宅が破損してしまった際に、火災保険を使用適用できるケースがあります。保険に加入していない方は、一度確認してみるのも良いかもしれません。
屋根点検では、被災箇所の他にも棟板金を固定している釘の浮きが目立ちました。下地である貫板の劣化が考えられましたので、棟板金交換工事も一緒にご提案致しました。
台風などの自然災害で住宅が破損してしまった際に、火災保険を使用適用できるケースがあります。保険に加入していない方は、一度確認してみるのも良いかもしれません。
担当:渡辺
屋根調査の様子
令和元年房総半島台風が通過後、スレートが飛散していることに気づき、お問い合わせされた三浦市上宮田で築17年になるT様邸です。雨漏りは発生していないとのことでした。屋根点検にお伺いしますと、棟板金の近くのスレートが6枚ほど飛散している模様です。
「屋根の一部が飛散や破損してしまった場合、その箇所のみ補修を行うことができるのか」疑問を抱く方もいらっしゃるかと思います。私たち、街の屋根やさんでは、部分的な補修工事も行っておりますので、ご安心ください。
T様より、被災箇所の補修工事ということでご相談がありましたが、棟板金を見てみますと、固定している釘の浮きも目立ちました。下地である貫板の劣化が考えられましたので、撤去し、新しいものに変える「棟板金交換工事」も一緒にご提案致しました。「いい機会なので、板金の工事も行いたい」とのお話がありましたので、復旧工事と棟板金交換工事を実施することになりました。
工事の様子
既存の棟板金を取り外してみますと、貫板の状態が確認できました。変色し、劣化しているのがわかります。木製ですので、雨水などの水分を含むと腐食してしまいます。貫板は、棟板金を取り外さない限り、確認のしようがありません。早く劣化に気づく為にも、屋根の点検やメンテナンスを怠らないことが大切です。
スレートの補修
飛散してしまったスレートの補修を行います。写真のように、コーキングを使用して密着固定する方法が一般的です。
補修が終わりましたら、新しい貫板と棟板金を設置します。タフモックと呼ばれる貫板を使用しました。ケイミュー株式会社が販売しているプラスチック木材の商品になります。 木製と異なり、水に強い素材ですので、耐久性を重視したい方にはお勧めです。
最後に棟板金の繋ぎ目にコーキングを充填し、工事が完了となります。若干でも隙間ができてしまうと、そこから雨水が浸水してしまいますので、丁寧に行っていきます。
屋根の補修と、棟板金交換工事が竣工しました。補修箇所は、スレートが異なりますので、少し目立ちますが、屋根塗装を行ってしまえば、目立ちにくくなります。部分補修を行った際に、屋根材が違うのが気になるというお客様は、塗装を行ってみてはいかがでしょうか。
記事内に記載されている金額は2020年08月24日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
三浦市と近隣地区の施工事例のご紹介


同じ工事のブログ一覧

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!