川崎市幸区南加瀬で劣化した陸屋根にウレタン防水を施工しました

HOME > 施工事例 > 川崎市幸区南加瀬で劣化した陸屋根にウレタン防水を施工しました.....

川崎市幸区南加瀬で劣化した陸屋根にウレタン防水を施工しました

更新日:2024年12月05日

【施工前】
工事前

【施工後】
工事後

施工内容防水工事

築年数40年超

平米数62.5㎡

施工期間7日間

使用材料DSカラー・ゼロ

費用¥850,000(税込)

保証5年

ハウスメーカー地元工務店

防水工事

【お問い合わせのきっかけ】


担当:井上


 今回は川崎市幸区南加瀬で「雨漏りが起きてしまっているから修理の見積もりが欲しい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした!


 お伺いしてみると室内には水跡がたくさんありました。


 直上には側溝があり、側溝の防水が劣化し剥がれてしまっていました!


 この側溝以外にも陸屋根部分がありましたのでそちらも含めたウレタン防水工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。


 工事後は雨漏りもなくなりO様よりお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ
 今回は川崎市幸区南加瀬で「雨漏りが起きてしまっているから修理の見積もりが欲しい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした!


 お伺いしてみると室内には水跡がたくさんありました。


 直上には側溝があり、側溝の防水が劣化し剥がれてしまっていました!


 この側溝以外にも陸屋根部分がありましたのでそちらも含めたウレタン防水工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。


 工事後は雨漏りもなくなりO様よりお喜びの声もいただきました(=゚ω゚)ノ


担当:井上


調査時

雨漏り

 

 今回は川崎市幸区南加瀬で「管理しているマンションで雨漏りが起きてしまっているから修理の見積もりが欲しい」とご連絡をいただいたことが工事のきっかけでした!

 

 

 お伺いしてみると室内には水跡がたくさんありました・・・。

 

 

 外側の様子を見て行きましょう!

 

 

側溝の様子

施工前

 

 外側を見てみると直上には側溝がありました!

 

 

 全体的に劣化していましたのでこちらからの雨漏りの可能性が高いですね・・・。

劣化した防水

 

 立ち上がりの角の部分は劣化し防水が剥がれてしまっていました(;´Д`)

 

 

 この側溝以外にも陸屋根がありましたのでそちらも含めた防水工事をご提案し、ご依頼いただきましたので着工となりました。

 

 

 それでは工事の様子を見て行きましょう( `ー´)ノ

 

 

高圧洗浄から工事開始

高圧洗浄

 

 まずは全体的に高圧洗浄を使って汚れを落とすところから始めていきます!

 

 

 汚れてしまっているとウレタン防水の密着性が悪くなってしまいますのでしっかり洗浄をしていきます!

 

 

プライマー塗布

プライマー塗布

 

 汚れをしっかりと落とした後は”プライマー塗布”を行っていきます!

 

 

 プライマーは、ウレタン防水をしっかりと基材に密着させるための下地処理を行う役割があります!

 

 

 プライマーがしっかり乾燥した後にウレタン防水を塗布することで、密着性が向上し、防水性能が高まります(*’▽’)

 

 

メッシュシート設置

メッシュシート設置

 

 プライマー塗布が終わるとメッシュシートの設置をしていきます!

 

 

 メッシュシートは耐久性に優れており、防水層の強度を高める役割を果たします!

 

 

 ウレタン防水のメッシュシートは防水工事において重要な役割を果たし、耐久性や防水効果を向上させるために欠かせないアイテムと言えます(*’▽’)

 

 

ウレタン1層目

ウレタン1層目

 

 メッシュシートの設置が終わると次はウレタン1層目を流していきます!

 

 

 ローラーを使って塗った後にヘラを使って平らにしていきます( `ー´)ノ

 

 

 1層目がガタガタになってしまうと仕上がりもガタガタになってしまいますのでここが職人の腕の見せ所といった所でしょうか!

 

 

ウレタン2層目

ウレタン2層目

 

 ウレタン1層目が終わるとウレタン2層目を行っていきます!

 

 

 ウレタン1層目がしっかりと乾く前に2層目を塗ってしまうと”硬化不良””表面の割れ”などが起こる原因にもなってきますのでしっかりと乾燥させてから2層目を塗っていきます!

 

 

トップコート塗布

トップコート塗布

 

 ウレタン2層目がしっかり乾いた後はトップコートの塗布を行います!

 

 

 紫外線に弱いウレタン防水を紫外線から守ってくれる重要な役割を持つ工程です( `ー´)ノ

 

 

 トップコートの耐用年数が5~7年程ですので、5~7年で一度トップコート塗布を行う事でウレタン防水の性能をしっかり保つことができます!

 

 

竣工

竣工 竣工

 

 トップコート塗布が終わると陸屋根防水工事が無事竣工となりました(=゚ω゚)ノ

 

 

 雨漏りに悩まされていた居住者の方も雨漏りがなくなってご安心して過ごしていただけているとO様よりお喜びの声もいただきました!

 

 

 今回の工事は2箇所の施工で¥850,000(税込)で承りました。

 

 

 施工方法や範囲でご料金が変わりますので詳しくは街の屋根やさんまでお気軽にお問い合わせください( `ー´)ノ

 

 

 

 記事内に記載されている金額は2024年12月05日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

工事を行ったO様のご感想をご紹介いたします

O様のアンケート

【工事前】

工事前お客様の顔写真

Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
電話でといあわせした後すぐに現地調査入ってくださいました
Q3.弊社をどのように探しましたか?
ネットけんさく
Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
何日間またされる事です
Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
折り返し電話が速かったです
Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
とてもやさしくて、できる事をやってくださいました
工事前アンケート

【工事後】

Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
とにかく速く、よい費用
Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
名前はひかえます
Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
値段と工事日
Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
とてもきれいにしあげてくださいました
Q6.街の屋根やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
身内の事と思ってすすめてくださる事ですね
工事後アンケート

O様のアンケートを詳しく見る→

実際にお客様に感想を伺いました

川崎市川崎区 O様

関連動画をチェック!

防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

防水工事は陸屋根・ベランダ・バルコニーに必須のメンテナンスです
防水工事は陸屋根・ベランダ・バルコニーに必須のメンテナンスです

 防水工事と聞いてもピンと来られない方も多いと思いますが、具体的にはベランダやバルコニー、屋上(陸屋根)などからの漏水を防ぐための工事がそれにあたります。ご存知のとおり、水分は建物の大敵です。建物内部に浸入してしまうと、木造では大事な柱や梁を腐食させていきます。鉄骨でも骨組みにサビを生じさせ、強度を…続きを読む

 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む
 陸屋根とは勾配のない(実際には排水のため勾配が設けられています)、平らな屋根の形状を言います。 一般的に家屋の「屋根」というと本を逆さで閉じたような三角形の形をしていたり、単純な三角形ではなくとも勾配がある屋根が多いですよね。それと比較すると陸屋根は感じるほどの勾配がなく、ビル…続きを読む
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、そし…続きを読む
 新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。建物にとって…続きを読む
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多い…続きを読む
 お住まいは屋根材と外壁材で守られている訳ではありません。バルコニー・ベランダや陸屋根と呼ばれる屋上は、防水工事を行い雨水の浸入を防いでいます。  特に近年は狭小住宅が多く、庭の代わりにバルコニーをガーデニング等で活用しているお住まいも多く見られます。しかし防水工事の必要性を知らずメンテナンスを怠る…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県
      街の屋根やさん東京

      東京都の方はこちら

      街の屋根やさん千葉

      千葉県の方はこちら

      街の屋根やさんポータル

      全国版はこちら

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      施工内容
      防水工事
      築年数
      約25年
      使用材料
      DSカラー・ゼロ

      川崎市幸区南加瀬と近隣地区の施工事例のご紹介

      同じ工事のブログ一覧

      防水工事における「トップコート」の役割とは?劣化症状や塗り替え頻度の目安と併せてご紹介!

      2025/01/7 防水工事における「トップコート」の役割とは?劣化症状や塗り替え頻度の目安と併せてご紹介!

       防水工事によって形成される「防水層」は、ベランダ・バルコニー・陸屋根(屋上)からの浸水を防ぐ役割を担っています。  そうした中、「トップコート」は防水層の寿命を延ばす上で欠かせない存在です!  防水層が持つ本来の耐久性を活かす為にも、定期的なトップコートの塗り替え工事は欠かす事が出来ません...続きを読む

      ベランダにも最適!ウレタン防水の特徴や選ばれる理由を解説!

      2024/12/24 ベランダにも最適!ウレタン防水の特徴や選ばれる理由を解説!

       ウレタン防水は、「ウレタン塗膜防水」とも呼ばれる防水工事の一種です。  ベランダをはじめバルコニーや陸屋根(屋上)などにも幅広く採用され、数ある防水工事の種類の中でも最も使用されている工事方法とされています。  それでは、シート防水・FRP防水・アスファルト防水など様々な防水工事の工法があ...続きを読む

      屋上防水を徹底解説!シート防水・塗膜防水(ウレタン・FRP)の特長と選び方とは?

      2024/11/18 屋上防水を徹底解説!シート防水・塗膜防水(ウレタン・FRP)の特長と選び方とは?

       屋上(陸屋根)は、建物の中でも特に雨水や紫外線、熱などの外的要因によるダメージを受けやすい部分です。そのため、適切な防水工事が必要不可欠です。    ここでは、屋上防水工事の中でも一般的な「シート防水」「塗膜防水」のウレタン防水、FRP防水について、それぞれの特長やメリット・デメリッ...続きを読む

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

                                 

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!