藤沢市朝日町では化粧スレートが途中から破損、なんとか雪止め金具に引っかかり落ちずにすんでいる状態でした | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 藤沢市朝日町では化粧スレートが途中から破損、なんとか雪止め金.....

藤沢市朝日町では化粧スレートが途中から破損、なんとか雪止め金具に引っかかり落ちずにすんでいる状態でした

更新日:2020年01月31日

藤沢市朝日町にお住まいのI様より屋根が傷んでいると近隣の方に言われたとの事で屋根の点検調査依頼を頂きました。

下からだとよくわからない、またそろそろ築15年は経過しているのでこの機会に屋根全体を見てほしいとのご要望がございました。

梯子を架けられるスペースがなかった為に、室内を通らせていただき二階バルコニーから屋根に上がり点検開始です。

 

急勾配で切妻屋根で棟違い納めになっている屋根の様子

急勾配切妻屋根の棟違い納め 北面の苔が多い所の軒先のほうにスレートの割れが見つかりました

 

バルコニーから上がり棟がある屋根の一番高い所まで来たところで全体を見まわしてみます。

I様邸は切妻屋根と呼ばれる二面からなる屋根の形状で、途中棟がずれている棟違いと呼ばれる納まりの屋根でした。北側の日当たりがあまりよくない方は全面黄色い苔が目立っています。汚れが繁殖するには水が必要です。化粧スレートは塗装でのメンテナンスが施されていない場合、ある程度の年数が経過しますとはっ水効果、防水性能が失われてきます。そこに雨が降れば化粧スレートが雨水を吸い込みやすくなってしまい、反りや割れなどの劣化に繋がれますし、苔やカビが繁殖する原因にもなります。

汚れ以外で傷んでいる所を探してみますと、北面屋根の軒先に割れた化粧スレートを発見しました。

 

真横に入ったクラックから割れてしまったが雪止めが支えてくれていました

真横に亀裂が入りそこから真っ二つに割れてしまったがなんとか雪止めに引っかかった化粧スレート

 

こちらがおそらく指摘された箇所ではないでしょうか。本来屋根材同士が重なってしまい、目視できない箇所に真横にクラックが入ってしまったと見られそこから屋根材が二つに割れてお隣の建物に落下しそうなところを運よく雪止め金具が支えてくれているような状態になっています。割れた所からは緑色の防水紙も少し見えてしまっています。

屋根材が割れてしまったからといってすぐに雨漏りしないのですが、このままにしておくと防水紙も傷んでしまい、最終的に雨漏りに繋がります。早急な修繕が必要です。

横に割れているクラックと、他の部分の傷みを見てみるとこちらの屋根材はグリシェイドNEOと分かります。

塗装専門業者では、塗装可能ですと言われてしまう屋根でも屋根に精通している屋根専門からするとこちらの屋根は塗装しても無意味な屋根材と分かります。

いくら塗装をしても後からクラックが無数に発生してしまうために塗装が無意味になってしまうのです。

 

屋根に無数にできたクラック スリットがあるとそれだけ雨水を吸い込む箇所が通常のスレートより多いのです

 

他にも確認してみますと縦横に無数にクラックがある事が散見されます。こちらの化粧スレートには意匠の為にスリットも設けられていますがこちらも雨水をよく吸い込みやすくクラックに繋がりやすいので注意が必要です。

今回はノンアスベスト屋根材が販売され始めたころの初期の製品の脆弱な屋根材と分かった為にI様にご説明し、下地はまだ腐食していなかった為に屋根全体のメンテナンスとして屋根カバー工事をご提案致しました。

屋根工事に関してはお客様が今お困りの原因と特定し、それに合わせて様々がご提案が可能、またガルバリウム鋼板から陶器瓦まで幅広く調査・施工可能な街の屋根やさんにお任せください。

 

 記事内に記載されている金額は2020年01月31日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根カバー工事698,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      藤沢市のその他のブログ

      2025/10/16 片流れ屋根に適切な屋根勾配とは?屋根形状のメリット・注意点まで徹底解説

      近年、片流れ屋根はスタイリッシュ見た目でで人気の高い屋根形状ですが、施工をご検討される際には特に勾配(傾き)が重要であることをご存じでしょうか?デザイン性に惹かれて採用される方も多いですが、傾斜角度を誤ると雨漏りリスクが高まることも...(>_<)この記事では、片流れ屋根の特徴や勾配の考...続きを読む

      2025/08/23 国内で人気のスレート屋根!「化粧スレート」と「天然スレート」の違いとは?

      スレート屋根は、日本国内で最も多く採用されている屋根材のひとつです。軽量でデザイン性に優れ、戸建て住宅に広く普及しています。一方、スレート屋根には、「化粧スレート」「天然スレート」などの種類があることをご存じでしょうか?本記事では「化粧スレート」と「天然スレート」の違いや、塗装によるメンテナンスの重...続きを読む

      2025/08/8 金属塗装に必須!下地処理(ケレン作業)が必要な理由や方法

      塗装工事と聞くと「きれいに色を塗る」イメージが強いですが、実はその前段階の「下地処理」がとっても重要です(^^)/下地処理がきちんとされていないと、どれだけ高価な塗料を使ってもすぐに剥がれてしまうことも…。今回は、塗装前に欠かせない下地処理の基本から、ケレン作業の種類について詳しくご紹介します!塗装...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      藤沢市のその他の施工事例

      その他の施工事例一覧→

      屋根カバー工法を行った現場ブログ

      2025/11/7 メンテナンス検討中のスレート屋根はアスベスト含有スレートでした

      はじめに:屋根のメンテナンスで気づく「意外な事実」相模原市で屋根のメンテナンスをご検討されていたお客様から、「そろそろ塗装か、もしくは葺き替えを考えたい」というご相談をいただきました。現地調査を行ったところ、屋根材がアスベスト屋根材(アスベスト含有スレート)であることが判明しました。スレート屋根の耐...続きを読む

      2025/11/5 雨樋の詰まりが引き起こすトラブルとは?屋根点検で見つかった意外な原因【相模原市の事例】

      はじめに相模原市で行った屋根点検の現場で、雨樋の詰まりが深刻な状態になっているケースを発見しました。一見「少しの汚れ」や「枯れ葉程度」と思われがちな雨樋の詰まりですが、実は放置すると雨漏りや外壁劣化など、建物全体に大きな影響を与えることがあります。この記事では、現場写真を交えながら、雨樋が詰まる原因...続きを読む

      2025/10/29 独特な劣化症状を見せるパミールに注意|相模原市で多発するスレート屋根のトラブル

      はじめに:見た目は普通のスレート屋根でも要注意一見、一般的なスレート屋根と変わらない見た目でも、実は劣化の進行が早く、塗装ではメンテナンスが難しい屋根材があります。それが「パミール」と呼ばれる屋根材です。この屋根材は、かつて人気を集めたニチハ社製の化粧スレートで、1996年から2008年頃まで広く使...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根カバー工法を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約30年
      使用材料
      アイジー工業 スーパーガルテクト
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      25年
      使用材料
      オークリッジスーパー

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!