HOME > ブログ > 横浜市神奈川区菅田町で破損した雨樋を火災保険を適用して直しま.....
横浜市神奈川区菅田町で破損した雨樋を火災保険を適用して直します
横浜市神奈川区菅田町で雨樋の調査をおこないました。ここ最近風の強い日が多く、その際に屋根の軒先に吊ってある雨樋が脱落してしまいました。大分古い雨樋が吊ってあり現在では製造していませんので、破損した部分のみの交換が出来ません。屋根の形状が寄棟屋根のため外周部を1周する様に雨樋が吊ってありますので、繋がった部分は全て交換する必要があります。竪樋も現在では製造していない形状の為、該当する部分の竪樋の交換も必要になります。
強風で被害を受けた雨樋
今回雨樋が脱落した原因は強風が吹いた影響によるものですので、この場合は火災保険の風災が適用になります。建物が風・雪・雹(ひょう)・雷などの自然災害によって被害を受けた場合、元の状態に復旧するための工事費を保険会社が負担してくれます。
ご加入の保険内容によって降りる金額や条件は変わりますので、一度確認してみてください。
雨樋が落ちているのは何か所もあり、雨樋がぐるっと屋根の回りを取り囲む様に取り付けてありますので、足場を架けて雨樋交換工事をおこなう事になります。火災保険の申請をおこなう際には作業するための仮設足場も対象になりますので、併せて申請をおこないます。
廃盤品の雨樋の場合
現在吊ってある雨樋はナショナル(現パナソニック)製のもので、現在製造されていな廃盤品の雨樋です。破損しているのは一部の雨樋ですが、部分的な交換工事が出来ませんので、繋がった部分の雨樋は全て交換する事になります。
横浜市神奈川区菅田町で調査した雨樋は廃盤品の雨樋が取り付けてありましたが、強風による被害でしたので火災保険を適用して雨樋交換工事をおこなう事になりました。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月31日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市神奈川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市神奈川区のその他のブログ
横浜市神奈川区のその他の施工事例
雨樋交換を行った現場ブログ
雨樋交換を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!