相模原市南区上鶴間本町で傷んだアスベストスレートを点検

HOME > ブログ > 相模原市南区上鶴間本町で傷んだアスベストスレートを点検

相模原市南区上鶴間本町で傷んだアスベストスレートを点検

更新日:2023年11月07日

カバー工事を検討しており調査をお願いしたい

スレート瓦

 相模原市南区上鶴間本町にお住まいのお客様より、屋根カバー工事を検討しているから点検と見積もりをお願いしたいとお声掛けをいただき、現地調査にお伺いしてきました。屋根カバー工事の価格は¥877,800(税込)~承っております。

 

棟板金は踏む場所ではありません

棟板金の足跡 ひび割れ

 何社か相見積もりをされるとのことで、既に前の業者さんが登った後でしたが、棟板金の上に無数の足跡がついていました。棟板金は0.35mmという1mmにも満たない薄い板金で作られているため、上に乗って歩くなんて神経を疑います。人のものを壊すことに抵抗がない業者さんなんでしょう。。。

 

スレートの固定にビスが使われていました

割れたスレート ビス固定

 スレートはアスベスト入りのニューコロニアルで非常に頑丈なモデルでしたが、それでも何箇所か欠けたりしている部分が見受けられました。本来、スレートの固定には専用の平たい釘が使われますが、今回のスレートはビスで止められているようで、ビス頭の出っ張りが原因で施工中か、その後の塗装メンテナンスで屋根を踏んだ際に割れたのでしょう。何でもかんでもビスを使えば良いというわけでもないということですね。

 屋根のことでお困りごとがあれば、調査・見積を無料で対応しておりますので、なんでもお気軽にお問合せください。

 記事内に記載されている金額は2023年11月07日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根葺き替え898,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
 スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。  実は金属屋根材以外でも屋根カバー工法は可能ということをご存知ですか。それでも金属屋根材が使われるのには合理的な理由があるのです。…続きを読む
【その業者、本当に大丈夫?】2023年10月 1日より資格が必須となる工事前アスベスト調査・報告義務を徹底解説!
 スレート屋根の塗装やカバー工法、または葺き替え工事などを行う場合、業者は建材がアスベストを含んでいないかどうかを事前に調査する義務があるのですが、2023年10月より、法改正の影響でアスベスト事前調査を行うには国によって定められた資格を持っていなければならなくなりました。  これは業者だけではな…続きを読む
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
 弊社では無料で屋根の点検を行っております。  屋根は日々、私たちの生活を守る重要な役割を果たしています。  風雨にさらされ、砂埃に晒され、紫外線に曝され、雨に打たれ、夏は猛暑、冬は厳寒… 実は屋根は日々相当な負担を受けているのです。  雨漏りや損傷など、修理が必要になる前にプロによる点検を受け、…続きを読む
アスベスト含有屋根材の見分け方と最適な解決方法
ご自宅の屋根材がスレート(カラーベスト・コロニアル)またはセメント瓦(厚型スレート)であり、家を建ててから十数年経っている、最近屋根の傷みが気になるなら、そろそろリフォームを検討する時期に来ていると言っていいでしょう。 しかしスレートの屋根材にアスベストが含まれていると、リフォーム費用が高くなるの…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      相模原市南区のその他のブログ

      2025/06/23 雪が少ない地域でも雪対策は必要?屋根に雪止めを設置するメリットを解説!

      屋根に積もった雪、一見すると静かで美しい冬の風物詩…ですが、実は大きなリスクが潜んでいます(>_<)!とくに屋根からの落雪は、通行人への事故や住宅設備の破損など、さまざまな被害をもたらす可能性があります。そんな落雪を防ぐために効果的なのが「雪止め」の設置です。この記事では、屋根に積もる雪...続きを読む

      2025/06/18 鉄骨階段の「錆」は危険?錆止め塗装とケレン作業の重要性

      鉄骨階段は頑丈で耐久性に優れますが、メンテナンスをせずに放っておいてしまうと錆びて劣化してしまうという弱点があります(>_<)そうした中、鉄骨階段を長持ちさせるために欠かせないのが「錆止め塗装」です!今回は、錆止め塗装の必要性や作業前に欠かせない「ケレン作業」の重要性について解説いたしま...続きを読む

      2024/11/30 スレート屋根の苔の適切な対処とは?屋根塗装の効果や苔の発生で不安を煽る業者の注意点

       「スレートに沢山苔が生えているので、雨漏りするかもしれません」 「苔が生えてしまい、このスレートはもう寿命なので葺き変えましょう」 屋根点検をした際にこのような不安を煽られると、「我が家の屋根は大丈夫なのかな?」と心配になりますが、スレート屋根への苔の発生について正しい知識を持っていれば冷静に対処...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      相模原市南区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      約20年
      使用材料
      SG化学 ダンネスト セピアブラウン
      施工内容
      その他の工事
      築年数
      25年前後
      使用材料
      FUJIOKA ヨーロピアン

      その他の施工事例一覧→

      屋根葺き替えを行った現場ブログ

      2025/07/2 【漫画】屋根リフォームに人気のガルバリウム鋼板!特徴・メリット・失敗しないための注意点

      屋根リフォームにおいて人気を集めている「ガルバリウム鋼板」をご存じでしょうか?軽くて丈夫、しかも錆びにくいという特徴から、近年では新築だけでなリフォームでも選ばれる機会が増えています。この記事では、ガルバリウム鋼板の特徴やメリット・デメリット、メンテナンス方法について分かりやすく解説していきます。屋...続きを読む

      2025/07/1 立平葺き屋根とは?雨漏りに強い理由や注意点まで分かりやすく解説!

      近年、金属屋根の中でも人気が高まっている「立平葺き屋根(たてひらぶきやね)」。すっきりとした見た目と高い防水性能から、住宅や倉庫、店舗など幅広い建物で採用されています(^^♪特に、雨漏り対策をしっかりしたい方や、軽量な屋根材を求めている方におすすめです!とはいえ、メリットばかりではなく注意点もあるた...続きを読む

      2025/06/30 スレート屋根のメンテナンス時に注意したい「縁切り」の重要性と調査結果

      はじめに:スレート屋根のメンテナンスが必要な理由スレート屋根は軽量かつ施工性の高い屋根材で、多くの住宅で採用されています。しかし、経年劣化によって防水性能が低下し、定期的なメンテナンスが欠かせません。今回、私たち「街の屋根やさん」は、横浜市青葉区の住宅にてスレート屋根の調査を実施しました。10年前に...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根葺き替えを行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      30年超
      使用材料
      スーパーガルテクト(Sシェイドチャコール)
      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約25年
      使用材料
      エコグラーニ(オニキス)

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!