HOME > ブログ > 天窓からの雨漏りを点検|横浜市青葉区での事例
天窓からの雨漏りを点検|横浜市青葉区での事例
【はじめに】
天窓は自然光を取り入れ、室内を明るく開放的にする魅力的な設備ですが、設置条件や経年劣化により雨漏りの原因になることがあります。
特に開閉式の天窓は構造上、パッキンやビスの緩みなどによる不具合が起こりやすいのです。
今回は、横浜市青葉区のお住まいで行った天窓の雨漏り点検の事例を紹介します。
街の屋根やさんが実際に現場で行った点検内容や確認ポイントを写真付きで解説し、天窓雨漏り修理の参考になる情報をお届けします。
【天窓雨漏りの点検手順】
1. 雨漏り箇所の確認
まず、雨漏りが発生している天窓の外観を確認します。天窓周囲の屋根材の状態やコーキングの劣化を見逃さないことが重要です。
この天窓は開閉式で、ガラスやフレーム部分に汚れや劣化の兆候が見られました。
雨漏りの原因は経年劣化による防水性能の低下や取り付け部材の不具合であることが多いです。
2. 内部からの点検
次に、室内側から天窓を開けて縁の状態を確認します。
木部にシミやカビのような跡がある場合、雨水が侵入している可能性が高いです。
ここで特に注意すべきは、パッキンの劣化やビスの締め付け不良です。
これらが原因で雨水が侵入するケースが少なくありません。
3. 雨漏りの形跡を確認
細部を確認することで雨漏りの痕跡を特定できます。
木部に黒ずみや湿気跡がある場合、内部の断熱材や下地が傷んでいる恐れがあります。早期の修理が必要です。
4. 型式の確認
天窓の型式やメーカー情報を確認することも重要です。
型式が分かれば、適切な交換部材の選定やメーカー推奨の修理方法を取ることができます。
5. ビスやパッキンの確認
最後に、天窓周囲の細部点検を行います。
ビスの緩みやパッキンの劣化が見られる場合は、シーリングの打ち直しや部材交換が必要です。
パッキンは天窓の防水性を左右する重要な部材なので、経年で硬化していたり破損している場合は早急な対応が求められます。
【天窓雨漏りの修理ポイント】
天窓からの雨漏りを修理する際には、以下の点を押さえておくと効果的です。
-
パッキンの交換や補修:ゴム製のパッキンは紫外線や温度変化で劣化しやすく、定期的な交換が必要です。
-
コーキングの打ち直し:フレーム周囲のシーリング材は劣化によってひび割れが生じるため、打ち直しを行います。
-
屋根材の補修:天窓周囲の屋根材に浮きや割れがある場合、部分的な交換が必要です。
-
エプロンシートの確認:天窓下部に敷設されているエプロンシートが劣化していれば、併せて補修を検討します。
【まとめ】
天窓の雨漏りは早期発見と迅速な対応が重要です。特に開閉式の天窓は可動部が多く、経年劣化や施工不良による漏水リスクが高まります。
横浜市青葉区で天窓の雨漏り点検を行った今回の事例では、型式確認・ビスやパッキンの点検・外部からの確認といった一連の作業を通して原因の特定に至りました。
雨漏りは建物内部へのダメージを広げる前に、専門業者による点検と修理を受けることが最善です。
街の屋根やさんでは、経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧な対応でお住まいを守ります。
天窓雨漏り修理をご検討の際はお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2025年08月25日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

横浜市青葉区のその他のブログ
横浜市青葉区のその他の施工事例


- 施工内容
- 雨漏り修理
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- 住友ベークライト ポリカエース熱線カット ブラウンスモーク
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!