HOME > ブログ > 相模原市中央区台風被害の化粧スレート屋根を雨漏り調査
相模原市中央区台風被害の化粧スレート屋根を雨漏り調査
相模原市中央区にあるお宅より台風被害による雨漏りが発生したとご相談があり、雨漏り調査のご依頼がありました。
以前より天井には染みが少しあったそうです。しかし先日の台風でポタポタと落ちてきたそうで、天井を開けてみたところ濡れた部分を見つけたそうです。次は雨漏りしている地点を中心に屋根に上って調査をします。
屋根材は化粧スレートです。屋根に上がろうとすると、軒先から金物が飛び出ております。これは軒先用の水切りで、化粧スレートと野地板の間に取り付けてある金物です。ご依頼者様も知らなかったようです。水切りが外れていると、雨が降った時に野地板に雨水がまっわってしまい腐食してしまいます。無くてはならない部材です。
雨漏りしている地点へ移動します。下がり棟の板金が通っているちょうど真下のようです。化粧スレートと板金の隙間がコーキング材のようなもので全て埋まっております。また釘が抜けているのが判ります。これでは板金内部に入った雨水が抜けずに溜まってしまいます。
大棟の板金の継ぎ目に打たれているコーキング材が変色しており、小さな隙間も出来ております。大棟は一番高いところにあるため、下がり棟の両端にコーキング材が打たれている状況で、ここから雨水が浸入すると下がっている方向へ流れてしまい、雨水が全て板金内部に溜まって雨漏りに繋がります。雨漏りを解消するためには棟板金交換工事で止まりますが、軒先の水切りが外れている事と、野地板の撓み具合や既存の化粧スレートの傷み具合も考えると、全体的なメンテナンスをする必要があります。今回は屋根葺き替え工事のご提案をさせて頂きます。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2017年05月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

相模原市中央区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

相模原市中央区のその他のブログ
相模原市中央区のその他の施工事例
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!