屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について

HOME > ブログ > 棟板金が飛んでしまうと非常に危険です|三浦郡葉山町

棟板金が飛んでしまうと非常に危険です|三浦郡葉山町

更新日:2017年11月04日

三浦郡葉山町で屋根の調査をおこないました。台風21号と22号が2週続けて上陸した影響は大きく、被害を受けた建物が非常に多いです。今日伺った三浦郡葉山町の建物も台風22号の被害に遭っていました。屋根の頂辺にある棟板金が2件となりの庭先まで飛んでいってしまいました。お住まいになっていて屋根を見る機会は余り無いと思いますので、指摘されるまで全然気付かなかったそうです。一本が2mくらいある金属の板が飛んでいくので、人や建物にぶつかったら非常に危険ですので、被害が無くて不幸中の幸いでした。経年で劣化していると棟板金の下地に使われている木が傷んでしまい、棟板金を固定している釘が抜けてしまうために、風で煽られて飛散してしまいます。この様になった場合は、下地の貫板から新しく変える必要があります。しっかりと固定して強風でも飛ばない様にしていきます。

屋根の状況は下からではなかなか分かりません

建物を見てみると屋根の上のアンテナを固定するワイヤーに何かが引っ掛かっていました。屋根に上がってみると棟板金が完全に無くなっているのが分かります。引っ掛かっていたのは、剥がれた棟板金の様です。

お隣の庭から見つかった棟板金です。サビて真っ赤になっていて釘はそのまま残っていましたが、下地の貫板ごと台風の風でめくれてしまった様でした。お隣に飛んでしまった棟板金は一本だけだったそうですが、棟の長さを考えますとあと3本は必要です。一体どこに飛んでしまったのでしょうか?

台風被害は火災保険の『風災』が適用出来ます

屋根からぐるっと周りを見てみると、お隣の物置の上に長い板が見えました。間違いなく飛んでしまった棟板金です!偶然乗ったのか誰かが乗せたのか分かりませんが、棟板金が無い状態だと雨漏りしてしまう可能性が高くなりますので、剥がれたものを仮で固定します。

台風などの強風で起こった被害は、火災保険の『風災』を適用出来ます。風災が適用される条件は、瞬間最大風速20mの風が吹いた事です。強風によって被害を受けた部分を元に戻すために必要な費用を、火災保険で賄える事が出来ます。自動車保険と違って火災保険は使っても掛金が上がる事はありませんので、被害を受けた場合は火災保険を使わない手はありません。保険会社やご加入の保険内容によって降りる金額は変わってきますので、一度問い合わせをしてみては如何でしょうか?三浦郡葉山町の建物も棟板金が飛んでしまい非常に危険でしたが、火災保険を有効に使ってちゃんと直していきます。

ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問い合わせください。

 記事内に記載されている金額は2017年11月04日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別)

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      三浦郡葉山町のその他のブログ

      2022/04/29 三浦郡葉山町長柄で強風の影響で隅棟が倒壊してしまったお住まいを調査。経年により漆喰や葺き土が劣化?

       三浦郡葉山町長柄で、庭に瓦が落ちており、自宅の屋根の棟が一部なくなっているように見えるため調査をしてほしいとお問い合わせをいただきました。前日には強風があったため、風の影響で飛散してしまったものと思われます。 調査のためご自宅へお伺いすると、どうやら瓦屋根の隅棟が崩れてしまっているようです。このま...続きを読む

      2019/08/11 葉山町堀内にて趣きある緑青の銅製雨樋に孔が開いてしまい交換が必要でした

      葉山町堀内にお住まいのお客様より、雨樋に孔が開いて雨が降るといつも地面に雨が落ちる音が夜響いて困っているとの事で雨樋の点検調査に伺いました。現地について分かったのは見事に緑青になっていた銅製雨樋が設置されている事でした。実際に水がよく落ちると言われる場所の近くに梯子を架けて見てることにします。&nb...続きを読む

      2019/04/27 三浦郡葉山町長柄でスレート屋根の傷み具合を調査、表面の変色はメンテナンスの目安です

      「屋根の色が黒くなってきた」ご不安なご相談をいただきましたのは、三浦郡葉山町長柄にお住いのY様からでした。築33年の建物ですが、以前にスレートに葺き替えたことのある屋根でした。そしてそのスレートは塗装でメンテナンスを行ったことがあるそうです。三浦郡葉山町長柄Y様はスレートの表面が黒くなってきたことが...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      三浦郡葉山町のその他の施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      38年
      使用材料
      ガルバリウム鋼板
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      13年
      使用材料
      スーパーガルテクト (Sシェイドブルー)

      その他の施工事例一覧→

      雨漏り修理を行った現場ブログ

      2023/03/22 藤沢市川名にてトップライトからの雨漏りはコーキングと本体の経年劣化が原因でした

       藤沢市川名にお住まいのM様より、三階建ての屋上に設置してあるとトップライト周辺から強風を伴う降雨時にのみ雨漏りしておりどう対処していいか適切な工事を提案してくれる業者さんを探しているとの事でご相談を頂きました。 現地にお伺いしお話をお聞きしますと、雨漏りはどうやら数年前から始まっておりその都度出来...続きを読む

      2023/02/8 横浜市泉区和泉中央南にてスレート屋根調査 塗膜剥がれが進行し素地が見えている状態でした

       横浜市泉区和泉中央南にお住まいのお客様より「築年数から屋根の葺き替えを検討中」とのご相談をいただき、現地調査へ伺いました。スレート屋根の耐用年数は、定期的な塗装メンテナンスなどを行なわれてきた場合、25年~30年程といわれています。耐用年数を迎える頃には、屋根の葺き替えがおすすめです。葺き替えは、...続きを読む

      2023/02/3 横浜市泉区中田町にて、3階建てのお住まいから雨漏りが発生!屋根に設置されたパラペットの老朽化が原因となっていました。

       横浜市泉区中田町にお住まいのお客様より、雨漏り修理のお問い合わせをいただきました。急に発生した雨漏りに驚かれ、とても不安な様子でお電話をいただきました。早急に調査・対処を行うべく、さっそく現地へお伺いしました。 お住まいは築15年程になる3階建てで、雨漏りが発生したのは3階の居室です。これまで屋根...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨漏り修理を行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      約30年
      使用材料
      ケイミュー コロニアルグラッサ グラッサ・ボルドーレッド

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー