屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について

HOME > ブログ > 横浜市都筑区|室内天井からの雨漏り、原因はバルコニー防水の劣.....

横浜市都筑区|室内天井からの雨漏り、原因はバルコニー防水の劣化

更新日:2018年08月29日

本日は横浜市都筑区にお住いのF様より、室内天井からの雨漏りのご相談を頂き、調査へ伺ってまいりました。早速、雨漏りを起こしている箇所を拝見させて頂くと、そこにはエアコンが設置してあった場所で、当初はエアコンの故障か何かでの水漏れだと判断をされたそうです。そこで、そのエアコン自体を外して様子を見ていたそうですが、その後も雨漏りが収まらず、他に原因があるのではないかということで、今回調査の依頼をされたそうです。まず、漏り方、漏っている場所から推測して、上階のバルコニー部分が気になるところです。

F様宅 エアコン撤去跡

詳しくお話を伺うと、築は15年程で、現在に至るまで建物に関してのメンテナンスは一度も行ったことが無いそうです。今回の雨漏りをきっかけに建物全体の状態が気になったそうで、これを機に全体的なメンテナンスも考えてみたいとの事です。

バルコニー調査 排水口回り

詳しく調査をすると、雨漏りの原因として考えられるのが、やはりバルコニーの防水機能の劣化によるものと判断ができます。特に、排水口周りの劣化が著しく、奥のほうでは穴が開いているのも確認できました。おそらく、その部分から雨水が浸入し、内部を伝って室内に雨漏りを起こした可能性が高いと考えられます。

改善策としては、バルコニーの防水工事を行うことになります。シンプルに既存の防水の上からウレタンを被せるのが妥当なところだと思うのですが、雨漏りの原因を考えると、バルコニーの下地の劣化も考慮に入れなくてはなりません。腐食している部分の補修(復旧)をした後にウレタン塗装を施すのが最善でしょう。また、防水の中でも重要な部分として、排水口回り(ドレン部分)は確りと直さなくてはなりません。(改修用ドレンを使用します)

劣化が著しいバルコニー

F様のご要望としては、今回を機に、屋根・壁のメンテナンスも考えたいとの事ですが、まずは現状で室内に影響を及ぼしている、雨漏りの改善を最優先に考えなければいけません。今回は取り急ぎの防水工事のご提案をさせて頂きました。今後はF様のご予算の都合などをお聞きし、負担にならない程度に塗装メンテナンスなど、現状でのより良いご提案をさせていただきたいと思っております。

街の屋根やさんでは、屋根以外でも外壁、防水工事など外装工事に関して様々な工事を承っております。今回のF様の様に、雨漏りなど、何かをきっかけに全体的な点検、メンテナンスなどをお考えになられた際には、是非、お声がけください。点検、調査、お見積りは無料です。何かをきっかけにでも、建物のメンテナンスをお考えになってくれることはうれしい限りです。(フリーダイヤル0120-989-936まで)

 

 記事内に記載されている金額は2018年08月29日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

防水紙(ルーフィング)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
 新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。【動画で確認…続きを読む
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
とても重要!雨漏りを防止する雨仕舞い
 「防水」は一般の方でも馴染みのある言葉だと思いますが、「雨仕舞い」は聞いたことがないという方がほとんどではないでしょうか。屋根やさんなどの建設関係者でなければ、聞く機会がない「雨仕舞い」、雨漏りを防ぐためにとても重要な考え方なのです。雨水を残留させないのが雨仕舞いの基本的な考え方 雨を仕舞うと書い…続きを読む
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
 誰しも一度はビルの屋上に上がったことがあるのではないでしょうか。一般的にビルの屋上は陸屋根と呼ばれるほぼ平らな屋根で、ほぼ傾斜がありません。そして、その外周部は建物によって違いますが、低い壁か高い壁で取り囲まれていることがほとんどです。低い壁の場合、その上に手摺りが設置されていなければ歩行可能な…続きを読む
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさんへ
雨漏り修理・雨漏り工事は街の屋根やさんへ
 雨漏りは屋根から漏ると思われがちですが、原因が屋根以外である事も普通です。よくある窓回り、外壁、ドレインからの他、異常気象で雨水が吹き上がって軒天の隙間から入り込んだり、太陽光パネルの設置による下地の破損など、原因が多様化しているのが最近の傾向です。そのため、気がついた時にはすでに様々な経路を伝っ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市都筑区のその他のブログ

      2023/02/12 横浜市都筑区大熊町にて強風で飛ばされたと見られた棟板金の本当の原因は塗装工事の際に不必要なシーリングにあり

       最近の強風で屋根の一部が飛んだとの事で修繕の為の点検調査を、横浜市都筑区大熊町にお住まいのS様より頂きました。お住まいのメンテナンスとしては10年程前に屋根を塗装工事にてメンテナンスをされたとの事です。S様邸の屋根には化粧スレートが使われており、塗装でのメンテナンスは自然な流れです。しかし、塗装の...続きを読む

      2023/01/18 横浜市都筑区牛久保町にて縁切り不足とコロニアルネオの経年劣化により軒天へ雨漏りが発生しておりました

       訪問業者に屋根がおかしいと指摘され、そのまま言われたままに依頼し修繕するのには不安があるとの事で横浜市都筑区牛久保町にお住まいのC様より屋根点検調査のご依頼を頂きました。築14年程経過しており、数年前に塗装リフォームをされたばかりとの事でしたが本当に屋根に異常があるかどうかきちんと調べてほしいとの...続きを読む

      2022/11/9 横浜市都筑区牛久保にてスレート屋根調査、ノンアスベストスレートの中には塗装でのメンテナンスが無駄になる商品もございます

       横浜市都筑区牛久保にお住まいのT様より、屋根が割れているように見えるとの事で街の屋根やさんへご相談を頂きました。築15年程経過し、今までに屋根や外壁のメンテナンスはされたことがないとの事でしたので、この機会にきちんと屋根の状態を把握し必要であればリフォームをしたいとのお話でした。さっそく現地にお伺...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市都筑区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根補修工事
      築年数
      25年
      使用材料
      ニチハ 横段ルーフS 色:KブラックS

      その他の施工事例一覧→

      防水工事を行った現場ブログ

      2023/03/22 藤沢市川名にてトップライトからの雨漏りはコーキングと本体の経年劣化が原因でした

       藤沢市川名にお住まいのM様より、三階建ての屋上に設置してあるとトップライト周辺から強風を伴う降雨時にのみ雨漏りしておりどう対処していいか適切な工事を提案してくれる業者さんを探しているとの事でご相談を頂きました。 現地にお伺いしお話をお聞きしますと、雨漏りはどうやら数年前から始まっておりその都度出来...続きを読む

      2023/03/10 川崎市宮前区馬絹で、防水工事を検討中の屋上を調査!コンクリート下地に適した通気緩衝工法による防水工事をご提案!

       川崎市宮前区馬絹のお客様より、「屋上の防水工事を検討している為、点検して欲しい!」とご依頼を頂きました。 お客様に詳しくお話を伺いますと、お住まいは鉄筋コンクリート造で、前回のメンテナンスから10年以上経過しているそうです。 経過年数としましては、防水工事の施工が必要になってくる時期となりますので...続きを読む

      2023/02/8 横浜市泉区和泉中央南にてスレート屋根調査 塗膜剥がれが進行し素地が見えている状態でした

       横浜市泉区和泉中央南にお住まいのお客様より「築年数から屋根の葺き替えを検討中」とのご相談をいただき、現地調査へ伺いました。スレート屋根の耐用年数は、定期的な塗装メンテナンスなどを行なわれてきた場合、25年~30年程といわれています。耐用年数を迎える頃には、屋根の葺き替えがおすすめです。葺き替えは、...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      防水工事を行った施工事例

      施工内容
      その他塗装
      築年数
      約25年
      使用材料
      ロンシール ニューベストプルーフ 塩ビシート防水 機械固定工法

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー