HOME > ブログ > 雨漏り修理には場所の特定が重要です|川崎市川崎区
雨漏り修理には場所の特定が重要です|川崎市川崎区
川崎市川崎区で雨漏りの調査をおこないました。築20年の建物で、新築当時から雨漏りがあったみたいですが、建てた建築会社が倒産してしまってお困りの様でした。その後、何社か雨漏り修理をお願いしていたのですが、全く雨漏りが止まらないので半ば諦めていたそうです。雨漏りを止めるためには、その原因がどこにあるのかをしっかりと突き止める必要があります。
原因は屋上の防水にありました
雨漏りしている部屋の上は屋上の防水になっていて、防水層を保護するためのコンクリートが打ってありました。コンクリートがある為に防水層の傷みを直接見る事は出来ませんが、雨漏りしているという事はコンクリートの中で何かしらの劣化が考えられます。
立ち上がりのコンクリートにも亀裂が入っていてここから雨水が確実に入り込んでしまいます。雨漏り修理で重要なのは、どこから雨水が浸入したかを調べることです。屋上からの雨漏りは比較的原因が特定しやすいので、補修工事の方法も決めやすいんです。簡単にいうと、床面・立ち上がり・笠木・排水口が主な雨漏りの原因箇所で、その中でも排水口回りが原因の場合は雨漏りの量も他に比べると多くなります。排水口は床面に角度をつけて雨水を集める部分ですので、劣化していると入り込む量が他とは全然違ってくるからです。
排水口には葉っぱやゴミが詰まらない様に目皿がついていますが、土ぼこりや葉っぱが目皿で堰き止められると、逆に雨水が排水されにくくなってしまい雨漏りの症状を悪化させてしまう事もあります。画像だとちょっとわかりにくいのですが、排水口の金物と排水管の接合部に隙間があいているのでここから雨水が浸入しているのは間違い無いですね。川崎市川崎区の建物は、雨漏り修理に重要な原因箇所の特定が出来ましたので、あとは直すだけです。コンクリートの上から新たな防水を施工して、原因箇所を根こそぎ塞いでいきましょう!
ご質問やご不明な点などございましたら、フリーダイヤル0120-989-936までお気軽にご相談・お問合せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月14日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
川崎市川崎区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
川崎市川崎区のその他のブログ
川崎市川崎区のその他の施工事例
雨漏り修理を行った現場ブログ
雨漏り修理を行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!