雨漏りに気づかなくて急に天井が落ちてきた|横浜市中区 | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 雨漏りに気づかなくて急に天井が落ちてきた|横浜市中区

雨漏りに気づかなくて急に天井が落ちてきた|横浜市中区

更新日:2018年07月25日

外壁より内側に樋がある場合、それを箱樋と呼んだりします。箱のような形の樋をしており、雨水がそこに溜まるようになっているのですが、屋根材に板金を使用した箱樋形状の屋根で雨漏りは発生しました。横浜市中区E様より、「暫く使用してない部屋の天井が急に落ちてきた」とお悩み・お困りのご相談がありました。

 

 

【最近の集中豪雨も天敵】

雨漏りと箱樋1

先ほど申し上げた通りで、外壁より内側に樋があるときに箱樋と呼んだりします。この箱になっている部分に雨水が溜まるようになっております。集中豪雨などの雨量が極端に多い雨が降ると、水嵩が一気に増えますので排水量よりも多く箱樋に流れてきてしまいます。古い屋根では長年使用し続けていることもあり、色々なところに隙間が出来ていたりするので、雨漏りに繋がる可能性があります。排水するときはドレンから配管を通って排水されのですが、横浜市中区E様のお宅の配管は天井裏を通って外に出ているようです。天井裏で配管の角度がかわりますので、必ず接続する部分があるのですが、その接続部分は建物の揺れや歪みによって水漏れがよく発生する箇所でもあります。

 

 

雨漏りと箱樋2 雨漏りと箱樋3

天井の落ちたお部屋を見てみると、天井裏の木材が白くなっておりました。野地板として使用されている木材ですが、これはカビが発生している状態です。これは1回の雨漏りではなく複数回雨漏りしております。天井が落ちるくらいですからかなりの回数雨漏りしているでしょう。また板金屋根の上にダクトを設置しているところもありました。ダクトを設置するために固定する金物で屋根材を貫通させてしまっている箇所がありました。屋根材を貫通させてしまうのは屋根に穴を開けているのと同じなので、正直お勧めできることではありません。屋根面はいたってシンプルに何もないのがリスクもなく一番です。横浜市中区E様のお宅の屋根は、雨漏りの原因となるところがいくつかあり、散水試験して原因の究明をはかることになります。街の屋根やさんでは、雨漏りはしているが原因が特定出来ない場合でも、原因を究明するところからの調査が可能です。雨漏りにお困り・お悩みの方は、街の屋根やさんにお任せ下さい。

フリーダイヤル0120-989-936。

 

 

 

 記事内に記載されている金額は2018年07月25日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別) 雨漏り修理30,000円~(消費税・諸経費別)

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市中区のその他のブログ

      2023/07/16 横浜市中区本牧元町にて築40年経ったアパートの屋根調査、使われていたのはセメント瓦でした

       本日はそろそろ築年数を考え、屋根の葺き替えを考えているとのことで調査のご依頼を頂きました、横浜市中区本牧元町のアパートの屋根調査を行いましたので、その様子をお伝えいたします。 お伺いした際に分かったのは、既に室内へ雨漏りしているとの事でした。さっそく屋根にあがってみます。 野地板も腐食し...続きを読む

      2023/06/8 横浜市中区立野の瓦屋根の雨漏り調査!瓦と防水紙の傷みには屋根葺き替え工事が適しています!

       横浜市中区立野にお住まいのお客様より「天井から雨漏りしてきた」とのご相談をいただき、調査に伺いました。お話によると、築40年以上経過しており、屋根には粘土瓦が使用されているそうです。数ある屋根材の中でも、粘土瓦は重量があるものの頑丈な部類に属していて、対候年数が長いという特徴があります。しかし、耐...続きを読む

      2021/09/15 横浜市中区本牧間門にて強風被害、庭先に落ちていた樋はどの部分に使われているか点検調査致しました

       横浜市中区本牧間門にお住まいのS様より、庭先に先日の強風時の翌日に庭先に丸い筒状の雨樋らしきものが破損した状態で落ちている。ただ、家の外観を見る限りはどこの雨樋も破損している箇所がみつからない。自宅の物かどうかの確認も含めて一度調査をしてほしいとご相談を頂きました。S様邸はまだ築7~8年程との事で...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市中区のその他の施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約20年
      使用材料
      IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      18年
      使用材料
      ニスクカラーつや消し Sブラックパール

      その他の施工事例一覧→

      雨漏り修理を行った現場ブログ

      2023/09/19 軒先はお住まいにとって重要な役割を持っていた!?軒ゼロ住宅で起こりやすいトラブルとは?

      軒先の役割とは 軒先とは、お住まいの屋根の外側に突き出ている部分(軒の先端部分)を指します。この部分は雨や雪、紫外線からお住まいを守る役割を果たしています。建築基準法では、軒が外壁または柱の中心線から1mを超える場合、その先端から1m後退した部分は建築面積に含まれてしまうため、土地の狭い都心部では小...続きを読む

      2023/09/17 横浜市鶴見区梶山にて雨が降ると雨樋から水があふれている気がするとの事で雨樋調査に伺いました

       大雨小雨関わらず雨が降ると玄関横に雨樋から水が溢れて落ちてきている気がするとの事がきっかけで、調査のご依頼を頂きました。横浜市鶴見区梶山にあるこちらの建物は三階建てで、築20年経ってはいるが一度屋根と外壁塗装をしているとのお話でした。 確かに現地に着くと外壁の方は塗装してまだ汚れが目立っていないの...続きを読む

      2023/09/14 雨漏りの対策、どうしたらいい!?雨養生の知識と事前にできる雨漏り対策をご紹介!

       雨漏りの対策って、どうしたらいいの!?とお悩みの方へ、本記事では雨養生の知識と事前にできる雨漏り対策をご紹介いたします!雨漏りの原因は様々です  雨漏りの原因は、経年劣化や自然災害、施工不良など様々な要因が考えられます。お住まいにわずかでも雨水が浸入している状態は、原因を特定し補修工事を行う必要が...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨漏り修理を行った施工事例

      施工内容
      屋根葺き替え
      築年数
      22年程
      使用材料
      ケイミュー コロニアルクァッド ネオ・ブラック

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!