HOME > ブログ > 平塚市大神にてスレート屋根をファインシリコンベストを使って屋.....
平塚市大神にてスレート屋根をファインシリコンベストを使って屋根塗装
塗装時期を過ぎると劣化が始まります
本日ご紹介いたしますのは平塚市大神にて行った屋根塗装の様子です。屋根塗装に合わせて外壁の塗装、他にも棟板金を新しくしたりとお住まいの外装をトータル的にリフォームいたします。
築年数が20年以上経っている場合は、外壁も屋根も表面の塗膜が機能を失い、だんだんと紫外線や水分の影響を受けて劣化が始まります。劣化があまりに進んでしまうと塗装では対応できなくなるので、塗装時期になったら速やかに塗装をすることがお住まいを長持ちさせる秘訣といえるでしょう。
屋根の変色、苔の発生、ざらつきなどは塗装を知らせるサイン
左写真がこれから屋根塗装を行う屋根の状態です。表面には苔が生えている他、表面の塗膜がざらっとしております。変色なども見られ、これらの症状からこの屋根が塗装時期であると判断できます。
屋根塗装をするには、まず苔や長年の汚れを高圧洗浄で洗い流します(右写真)。これにより塗装面に異物がなくなり塗装が下地に密着するようになります。
屋根塗装についての工程をもっと詳しく知りたい方はこちらのページをご参照ください。
ファインシリコンベストを使って屋根塗装
今回屋根塗装で使用するのはファインシリコンベストという屋根専用の塗料です(左写真)。名前の通りシリコン塗料で、環境が過酷な屋根に求められる高い耐候性や苔や藻の発生を防ぐ防藻性、撥水性などを有した塗料です。
高圧洗浄後の屋根にはシーラーを塗布し(右写真)、これから塗装するファインシリコンベストが下地に強く密着するように下処理しておきます。
下塗り後ファインシリコンベストを中塗り、上塗りと重ね塗りを行い仕上げます。
上塗りまで終わると光沢が出て、今まで苔が生えていた屋根がまるで新築のように綺麗になります。
塗料の色もモスグリーンをお選びいただきましたので、印象も変わり新しい気持ちでお過ごしいただけることでしょう。
街の屋根やさんでは今回使用した塗料であるファインシリコンベスト以外にも高機能な塗料を取り扱っております。屋根塗装をこれから検討しており、どのような塗料にしようか迷っている方もお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年04月22日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

平塚市のその他のブログ
平塚市のその他の施工事例
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 21年
- 使用材料
- 日本ペイント サーモアイSi 色:クールダークグレー


- 施工内容
- 屋根塗装
- 築年数
- 築26年
- 使用材料
- 日本ペイント ファインパーフェクトベスト モスグリーン