HOME > ブログ > 愛甲郡清川村煤ヶ谷でスレート屋根用塗料ファインシリコンベスト.....
愛甲郡清川村煤ヶ谷でスレート屋根用塗料ファインシリコンベストを使った屋根塗装
スレート屋根は定期的な塗装が必要です
愛甲郡清川村煤ヶ谷にて屋根塗装を行いましたので本日はその様子をご紹介いたします。前に塗装によるメンテナンスをしているということですが、それから10数年以上経っていることから今回塗装のご依頼をいただきました。屋根材にはスレートが使われておりますが、スレートは定期的に塗装をしないと紫外線や水分の影響によって劣化します。最初は色褪せや苔の発生など見た目に変化がでてきます。それを放置するともろくなってひび割れや欠け、変形などに発展して最終的には雨漏れさせてしまいます。ここまでくると屋根材の交換が必要になりますが、色褪せあたりで塗装をしていくことでスレート自体の寿命もぐっと伸ばすことができます。
スレートの色褪せや苔などは塗装のサインです
塗装前のスレートの状態ですが、ご覧の通り以前塗装した時の塗膜が剥がれて色がまだら状になっています。この状態はすでに塗装時期を過ぎているため、早めに塗装による保護が必要と判断できます。他にも棟板金の釘が外れて浮いている箇所も見られます(右写真)。年数が経つとどうしても異常が出るものなので、この機会に不具合箇所はまとめて補修を行っておきます。
高圧洗浄で下地を綺麗にし塗装の乗りを良くする
屋根塗装ではまず高圧洗浄で屋根に付いた汚れや、古くなって浮いた塗膜を洗い流します。この作業をすることで塗装面に余計なものがなくなり、塗料が下地と強く密着するようになります。続いて下塗りにシーラーを塗布、その上から行う中塗り・上塗りにはファインシリコンベストというスレート屋根専用の塗料で重ね塗りします。
※屋根塗装についての詳細は専用ページをご覧ください。
スレート屋根専用塗料のファインシリコンベスト
ファインシリコンベストはスレート以外の屋根材(瓦やアスファルトシングル、金属)には適していない塗料ですが、スレートに特化しているだけに高い耐候性、防藻性、防水性といった屋根に求められる性能を有している塗料です。
今回のように屋根が色褪せして、劣化が見られる場合でも塗装後には艶が戻り見事に蘇らせることができます。
街の屋根やさんではファインシリコンベスト以外にもお住まいやお施主様にとって最適な塗料をご提案いたしますので、これから屋根塗装をご検討されている方はお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年05月30日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

清川村のその他のブログ
屋根塗装を行った現場ブログ
屋根塗装を行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!