HOME > ブログ > 海老名市上今泉で発生した雨漏りは、縁切り不良が原因でした
海老名市上今泉で発生した雨漏りは、縁切り不良が原因でした
海老名市上今泉にお住いになられているH様より「屋根塗装をしたばかりなのに雨漏りしてきた」とお悩みのご相談がございました。屋根塗装を行う前は雨漏りしていなかったのに、屋根塗装を行ってから急に雨漏りするようになったそうです。海老名市上今泉H様のお宅はスレートを使用した屋根で、雨漏りしてからH様ご自身で小屋裏に入って止水を試みましたが、5か月経過して未だ止水出来ていない状態にありました。
塗りたてでとても綺麗なのに雨漏りしている
海老名市上今泉H様のお宅に到着し、スレート屋根の状態を確認したあとに小屋裏も見させていただきました。スレート屋根は塗装をして1年も経過していないのでとても綺麗な状態でした。まだしっかりと艶があり塗膜の状態は良好でした。この綺麗な状態のスレート屋根を見て雨漏りしているとは想像がつかないのではないでしょうか。小屋裏を見させていただくと、雨染みがしっかりと残っており雨漏りしているのは間違いのないことが分かりました。
雨水が抜ける隙間に塗料が詰まっておりました
再びスレート屋根に上がりもう一度スレート屋根の状態を確認します。スレート屋根の上下の重なりは塗料で詰まらせていけないのですが、端から端まで隙間が全くなく塗料が詰まっておりました。この重なったところに出来る隙間を塞いでしまうと、雨水がスレートの裏側に溜まってしまい雨漏りを引き起こすことに繋がります。屋根塗装を行った後に縁切りという詰まった部分に隙間を作る作業を行わなければなりません。近年ではタスペーサーと呼ばれる材料が使用されることが多いですが、このタスペーサーも同じ役割を持っております。建物内部の木材に水が回ってしまうと、屋根材の固定にも問題を発生する可能性があるため、雨漏りが発生している屋根をメンテナンスする際は、屋根材の固定も不安が残らない屋根葺き替え工事を行う必要がございます。街の屋根やさんでは、入念な調査のもと現状に見合った最適なご提案と施工をいたします。雨漏りでお悩み・お困りなときは、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2019年07月02日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

海老名市のその他のブログ
海老名市のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例


- 施工内容
- 屋根葺き替え
- 築年数
- 約30年
- 使用材料
- ケイミュー コロニアルグラッサ グラッサ・ボルドーレッド


- 施工内容
- 屋根補修工事
- 築年数
- 10年
- 使用材料
- ケイミューコロニアル遮熱グラッサ 色:クールブラウン
軒樋:積水化学工業 ∑90