座間市相武台にて雨樋調査、軒樋から雨水が溢れていた原因は勾配がなく近隣に木々が多く汚れが溜まりやすい事にありました | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 座間市相武台にて雨樋調査、軒樋から雨水が溢れていた原因は勾配.....

座間市相武台にて雨樋調査、軒樋から雨水が溢れていた原因は勾配がなく近隣に木々が多く汚れが溜まりやすい事にありました

更新日:2019年07月04日

本日は座間市相武台にお住まいのY様より、雨樋から水が溢れて雨が降ると夜中に結構な音がして気になるとの事で調査の依頼を頂きました。

きくところによるとまだ築10年も経っていない築浅だという事でした。なぜ雨樋が正常に機能していないかを調査してみます。

 

 

まがりから雨水が溢れたのが伝わりしたたりおちている様子

まがりと呼ばれる部分の下部から雨水が溢れてしたたりおちている様子

 

調査の前日も雨が降っており音が気になってしまったようです。使われている雨樋はパナソニック製の雨樋、ファインケアでした。

軒先一体型と呼ばれる雨樋で屋根との一体感があるもので、雨だれにも強いのが特徴です。しかし、雨水が溢れてしまっているせいで軒樋のまわりは雨だれが多く見られ、元は白かった軒樋が暗く色が変わってしまっています。

 

軒樋を上から確認してみると溢れんばかりに雨水が溜まってしまっていました

軒樋の中にはあふれんばかりの雨水が溜まってしまっていました 指先を入れてみてもわかるように、軒樋の上端まで雨水が溜まっています

 

原因を探るべく軒樋を上から見てみますと、鏡面のように雨水が軒樋内部に溜まってしまっていました。これでは雨が降る度に溢れて地面に落ちてしまうのが分かります。

また汚れも多く内部にあるのが気になります。まだ建てられてから7~8年。そこまでの汚れが溜まるとは思えません。ただこの時に分かったのは軒樋が水平に取り付けられてしまっている事でした。通常は勾配を付けて竪樋に流れるように設置しますが、溜まっている軒樋の勾配を調べているとどこも水平に設置されています。これでは正常に雨水は流れてくれません。

 

まがりに落ち葉が溜まっています バルコニーの排水口にも多く落ち葉が溜まってしまっています

 

勾配が水平すぎて流れにくくなっている所に、軒樋内部やその直下のバルコニーを見ると多く落ち葉やゴミが溜まってしまっていました。

近隣を見回すと、森とまでは行きませんが木々が多くある所がありました。どうやらお話を伺うと、住み始めてすぐに落ち葉などが溜まりやすいと感じていたそうです。

 

これで原因は軒樋の勾配がないという事と、汚れが溜まりやすい立地・環境が重なって起きている事と分かりました。

今回は雨水が相当前から常に溜まっているのか歪みが出ていた為に軒樋のみの雨樋交換工事のご提案をさせて頂きました。

汚れが飛んできて溜まりやすいのは、こまめに掃除していただくしかありません。バルコニーも排水がきちんとされなくなると防水層が傷んでしまい雨漏りしてしまいかねません。

雨樋に異常を感じたら、すぐに点検調査をしておきましょう。

 記事内に記載されている金額は2019年07月04日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の屋根やさんの対応可能な工事一覧
×

関連動画をチェック!

【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      座間市のその他のブログ

      2025/05/14 【漫画】遮熱塗料は冬に寒くなる?その効果と断熱塗料との違いを解説!

      近年の猛暑対策として注目されている「遮熱塗料」。屋根に塗るだけで室内温度の上昇を抑え、夏場でも快適な住環境を実現してくれる優れた塗料です♪しかし、一方で「遮熱塗料を塗ると冬は寒くなってしまうのでは…?」というご不安の声も...(>_<)。この記事では遮熱塗料の仕組みや断熱塗料との違い、冬...続きを読む

      2025/02/5 屋根塗装にフッ素塗料を使用するメリットとは!?価格・コストに見合った性能はある?

       屋根塗装に使用される塗料は様々ですが、その中でも「フッ素塗料」はグレードの高く機能性・耐久性に優れた塗料です。 しかし、一方でフッ素塗料は導入コストが大きく、「価格・コストに見合った性能が本当にあるの?」と思われる方も多いと思います。 そこで、この記事ではフッ素塗料の特徴・メリット・デメリットにつ...続きを読む

      2023/08/28 座間市栗原中央にてテラス屋根の調査 フレームの木材の傷みが進んでいました

       座間市栗原中央にてテラス屋根の調査でお伺いしました。強風により波板が剥がれてしまったということで点検・お見積りのご依頼をいただきました。台風や強風の影響を受けやすいベランダやテラスの屋根は、経年により屋根材そのものの劣化も進みますが、固定部分の状態も重要です。二次的被害や大掛かりな工事が必要になる...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      座間市のその他の施工事例

      施工内容
      屋根葺き直し
      築年数
      6年
      使用材料
      ケイミュー コロニアルクァッド
      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      22年
      使用材料
      ニスクカラーつや消し Sモスグリーン

      その他の施工事例一覧→

      雨樋工事を行った現場ブログ

      2025/04/18 雨樋が外れたら要注意!原因と放置によるリスク・DIYによる修理がおすすめできない理由

      普段あまり意識することのない「雨樋(あまどい)」ですが、実はお住まいを守るうえでとても大切な設備と言えます(^^)/雨樋が外れたり破損したりすると、外壁や基礎部分に雨水が直接かかってしまい、建物の劣化を早めてしまうことも…。特に台風や雪など自然災害の多い日本では、定期的な点検と早めの修理が大切です!...続きを読む

      2025/04/9 【漫画で見る】雪災による被害は火災保険で補償されます!適用されることの多い事例や認められないケースとは?

      想定外の大雪が降った際、カーポートや雨どいへの影響が心配ですよね(>_<)そうした雪による住宅への被害「雪災」も、火災保険で補償されることがあります!この記事では、火災保険が適用される雪の被害や注意すべきポイントについて詳しく解説いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)/雪災も火...続きを読む

      2025/04/1 雨樋が変形する原因とは?放置するリスクや雨樋の役割と共にご紹介!

      雨樋は屋根から流れる雨水をスムーズに排水し、建物を守る大切な役割を果たしています。しかし、強風や雪、経年劣化などの影響で雨樋が変形してしまうことがあります(>_<)雨樋の変形を放置すると、雨漏りの原因になったり外壁や基礎が傷んでしまうことも…。本記事では、雨樋が変形する原因や放置した場合...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      雨樋工事を行った施工事例

      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      約25年
      使用材料
      施工内容
      雨樋工事
      築年数
      約40年
      使用材料
      積水化学工業 アーバントップΣ90

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム

      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!