茅ヶ崎市下町屋にて訪問業者に養生してもらった陶器瓦の傷みとは | 横浜の屋根工事、屋根リフォーム、屋根塗装は街の屋根やさん横浜

HOME > ブログ > 茅ヶ崎市下町屋にて訪問業者に養生してもらった陶器瓦の傷みとは.....

茅ヶ崎市下町屋にて訪問業者に養生してもらった陶器瓦の傷みとは

更新日:2020年05月12日

 茅ヶ崎市下町屋にて、築30年近く経つ日本瓦の屋根の棟が崩れているとの事で、たまたまタイミングよく訪問業者が来て養生だけしてくれたようです。お話を伺うと、棟瓦が崩れていて緊急に工事をしないと危険、雨漏りしますと言われているそうです。

 養生をしてもらったのはいいけれど、屋根が実際どういう状態か分からないので詳しく屋根を調べてほしいとの事でした。

 

隅棟が崩れてしまっており養生をされていた様子

崩れている隅棟の瓦の様子 桟瓦もなくなっているようで、養生が張られていました

 

 屋根に上がって見ますと、確かに養生をされている箇所を発見しました。斜めに降っている箇所に設置されている隅棟の一部です。すぐ横は距離が離れていない隣地のガレージがあり、もし崩れていたら車の上に落ちていそうなものですが、特に近隣の方から何も言われておらず、庭先にも瓦が一つも見つからないという違和感を感じる状況です。桟瓦も一枚だけなぜかなくなっていました。

 訪問業者で恐ろしいのが、屋根をわざと傷んでいるように見せる事をする場合があるという事です。

 

棟以外にも築30年なりの傷みが確認できます

冠瓦もずれてただ乗っかっている状態です 通常銅線で固定されているはずが綺麗に銅線が切られており、冠瓦が手で簡単に持ち上がってしまいます

 

 こちらは水平に設置されている大棟の様子です。平たい熨斗(のし)瓦の一番上に冠瓦と呼ばれる丸型の瓦が設置されていますが、通常銅線で固定されて雨仕舞がしっかりとされているはずがきれいに銅線が切れてしまっており、写真のように手で簡単に持ち上がるほどです。中の葺き土を見ると湿ってしまっているようです。瓦がズレた隙間から常に雨が降ると雨水が入り込んでしまう状態です。

 

銀黒で葺かれた綺麗な日本家屋の屋根

 

 調査の結果、棟を支える漆喰も剥がれて瓦の上に散乱している事や、漆喰の奥の葺き土が水を吸っている事により脆弱になっている事もふまえ最低限の工事として棟取り直し工事のご提案を致しました。

 瓦自体は屋根材の中でも重いというデメリットを除けばトップクラスの性能を持っています。下地が雨漏りなどで傷んでいたりしたら通常の屋根であれば新しい屋根材を使っての葺き替え工事を行いますが、日本瓦の場合は既存の瓦はそのままに下地やルーフィング、瓦を固定するために設置してある横桟などを新しくできる葺き直し工事という選択も可能です。

 私達、街の屋根やさんでは瓦の葺き替え工事や葺き直し、棟だけの工事など、柔軟な対応が可能です。瓦屋根の工事でお悩みがあれば街の屋根やさんへご連絡ください。

 現在コロナウィルスの影響もあり、リフォームするべきかどうかお話が中断している事もあるかと思いますが街の屋根やさんでは対策を講じて現地調査にお伺いさせて頂きます。詳しくは「新型コロナウィルス対策について」をご覧ください。

 記事内に記載されている金額は2020年05月12日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

棟瓦からの雨漏りは取り直し工事で解決【アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根修理の詐欺、訪問営業に注意!多発する詐欺や悪徳営業への対処法
 リフォーム業界における悲しい事実をお伝えしなければなりません。  屋根や外壁の修理だけでなく、リフォーム業界全体で詐欺やトラブルが増加しています。  たとえば、火災保険を利用したリフォームのトラブルは、国民生活センターに寄せられる相談件数が2010年から約20倍に増加しています。  台風や地震の…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 最近では台風や地震が頻繁に発生し、瓦屋根に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?  重くて堅固な瓦が地に落ちると、まず間違いなくその着地点の物を傷つけ、破壊してしまいます。 自分の敷地内であればまだしも、お隣に被害を及ぼしてしまった場合、問題が複雑化します。  頑丈で重い屋根材故に、適切…続きを読む
瓦の種類はたくさん!粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦など瓦の種類や見分け方、メンテナンス方法について詳しく解説!
 日本の伝統的な屋根材と言えば「瓦」。昔から馴染みがある屋根材で、瓦と聞いただけでイメージが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 しかし、ひとくちに「瓦」と言っても、神社などの建築で使われる和風な瓦から、外国を彷彿させるような洋風な瓦までさまざまあります。色や形状などの見た目はもちろん、材質や…続きを読む
雨の浸入を防ぐ雨養生、即日対応致します!
 台風などの強風による棟板金の飛散や屋根材の落下と破損、地震における被災、屋根の不具合にはこういった「すぐに補修を行わなければならないケース」が多数存在します。雨が多い日本は平均すると『3日に1回は雨が降る』からです。破損した部分をそのままにしておくと、降雨で建物内部に雨水が浸入し、雨漏りなどによっ…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      茅ヶ崎市のその他のブログ

      2022/11/27 茅ヶ崎市松が丘にて集合住宅の瓦屋根を点検

       茅ヶ崎市松が丘にて現地調査を実施しました。屋根に使われていたのは「モニエル瓦」でした。モニエル瓦はすでに生産が終了しているため、破損してしまった場合、部分修理ができず葺き替えしか選択肢がないこともあります。塗装剥がれによる影響 屋根は色褪せ、全体に苔(こけ)やカビが発生している状態でした。モニエル...続きを読む

      2022/11/4 茅ヶ崎市室田で屋根調査 苔やヒビの発生はメンテナンスサインとなります

       茅ヶ崎市室田にお住まいのお客様より「屋根に苔が発生しているので洗浄してもらいたい」とのご相談をいただき、現地調査へ伺いました。苔(こけ)は、化粧スレート材表面の塗装が剥がれてくると発生しやすくなります。化粧スレート材には、もともと防水性能がないため塗装により防水性等を持たせています。今回は、屋根の...続きを読む

      2022/10/19 茅ヶ崎市南湖にて初めてのメンテナンスをご検討されている屋根を調査しました

       茅ヶ崎市南湖にお住いのお客様より、屋根メンテナンスを検討したいというご相談をいただき現地調査へ伺いました。新築から10~15年頃が初めてのメンテナンス時期でおすすめとなります。化粧スレート材が使用されている場合は、表面を塗装することで防水性等を持たせているため、紫外線や経年により劣化が目立つように...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      茅ヶ崎市のその他の施工事例

      施工内容
      棟板金交換
      築年数
      24年
      使用材料
      ニスクカラーつや消し Sブラック
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      28年
      使用材料
      スタンビー(セピア)

      その他の施工事例一覧→

      棟瓦取り直しを行った現場ブログ

      2024/03/7 コーキングとシーリングの違いとは?施工を必要とする工事事例をご紹介!

       コーキング・シーリングと聞きますと、何となく「浸水を防ぐ役割を持っている」と分かるもののその違いについて分からないと言う方も多いのではないでしょうか(・・? この記事では、コーキングとシーリングの違いや役割と併せて必要とする施工箇所の一例をご紹介致します!コーキングとシーリングの違い 結論からお話...続きを読む

      2024/03/5 棟瓦の場所や役割|取り直し工事が必要なのはどの様な時?

       屋根材同士の合わさり部分である「棟」には必ず隙間が発生してしまい、そのままの状態では雨水が浸水してしまいます(>_<) そこで、瓦屋根の場合には棟に沿って造られる「棟瓦」によってその隙間を保護しています! 今回は、棟瓦の場所や役割、取り直し工事の工事方法や必要なタイミングまで詳しくご紹...続きを読む

      2024/02/26 棟瓦とは?瓦屋根でも定期点検・メンテナンスは必要です!

       瓦は非常に耐久性の高い屋根材であり、中には耐用年数が半世紀を超える瓦も存在します(#^^#) しかし、だからといって瓦屋根にメンテナンスが全く必要ないわけではありません(>_<) 今回は瓦屋根の中でも雨漏りリスクが高く、劣化進行が歪み・倒壊などの被害に繋がる「棟瓦」について詳しくご紹介...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      棟瓦取り直しを行った施工事例

      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      11年
      使用材料
      南蛮漆喰 シルガード(黒)
      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      30年以上
      使用材料
      馬場商店 ハイロール

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!