HOME > ブログ > 綾瀬市深谷南にて経年劣化したスレートを金属屋根材(ヒランビー.....
綾瀬市深谷南にて経年劣化したスレートを金属屋根材(ヒランビー)へ屋根カバー工法実施
スレート屋根は定期的なメンテナンスが必要です
本日は綾瀬市深谷南にて実施いたしました屋根カバー工法をご紹介いたします。スレート屋根は定期的に塗装をすることで長持ちしますが、何年もメンテナンスをしていないと苔の発生やカビ、変色から始まり、それがさらに経過するとひび割れや欠け、それによる雨漏りなどまでに発展します。雨漏りはお住まいにとって大敵な湿気による腐食、それだけでなくクロスを汚したり生活を送る上でも支障がでてきます。そうなる前にしっかりメンテナンスをして健全な状態を保つようにしましょう。
苔の発生、ひび割れ、変形などの劣化が見られるスレート
まずは屋根カバー工法前に状態をみてみましょう。棟板金が外れかかっていた李(左写真)、スレートに苔が生えています(右写真)。スレートが変形していたりひび割れた箇所も多くみられることから、屋根材を交換する必要があると判断し、今回屋根カバー工法で屋根を新しくいたします。
金属屋根材ヒランビーを使った屋根カバー工法
屋根カバー工法では不要となる棟板金や雪止め金具を撤去します(左写真)。続いて既存の屋根材の上から防水紙を設置して新しい屋根材を取り付けます。このように既存の屋根に新しい屋根を重ねることから屋根カバー工法は別名重ね葺きとも言われます。(屋根カバー工法についての詳細はこちらのページをご覧ください)
今回使用した屋根材はヒランビーという金属屋根材です。ガルバリウム鋼板という錆に強く長持ちする金属が使われた屋根材で、一般住宅以外にも店舗やレジャー施設、他にも体育館や工場など大型の建物にも使用されています。
屋根カバー工法は屋根が二重になるので重量が増しますが、ヒランビーは軽量な屋根材ですがの屋根カバー工法にも適した屋根材といえます。
屋根材設置から雪止め金具などまで取り付けが終われば工事は完工となります。
記事内に記載されている金額は2019年09月20日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

綾瀬市のその他のブログ
綾瀬市のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!