HOME > ブログ > 座間市四ツ谷にて塗装でのメンテナンスから20年以上経過した化.....
座間市四ツ谷にて塗装でのメンテナンスから20年以上経過した化粧スレートは雨水を吸い込みボロボロの状態でした
座間市四ツ谷にお住まいのS様より以前から雨漏りしているのはわかっていたが、よほどの大雨じゃないと室内へ雨漏りしなかったために放置していたが、最近築年数が30年経過し屋根の状態を知っておき必要なら屋根工事をしたいとのことがきっかけで、屋根点検調査のご依頼を頂きました。
塗装して20年以上経過し、さらに築年数が30年以上ですと塗装でのメンテナンスは無駄になってしまう可能性があるため、雨漏り修繕のためにも屋根工事が必要かと思われます。
さっそく現地にて屋根を総点検します。
化粧スレートと同じく板金も塗装での保護がないと錆が生じます
屋根全体が白みがかっているのは、化粧スレートの素地が出てしまっている様子です。長年塗装でのメンテナンスを行っていないので塗膜での保護が薄れ、防水性能がなくなってしまっています。雨が降れば吸い放題になってしまい、屋根材自体に傷みが生じてしまっています。また棟板金や谷などの板金役物も写真を見ていただくと分かるようにどこを見ても錆が出てしまっている状態です。今回は塗装でのメンテナンスではなく屋根工事が必要な状況です。雨漏りが以前からしているとしたら尚更必要です。
雨漏りの解決は屋根葺き替え工事が必要です
ほかにも細かく見ていきますと、棟板金は所々隙間が生じてしまっており、ここからも横殴りの強風を伴う雨が降れば雨が建物内部へ入り込んでしまいます。
また屋根表面も全体ではありませんが、一部コケや藻で覆いつくされ黄色に染まっているようになっている箇所もあります。緩い勾配の屋根は基本水はけが悪いので、ジメジメとコケや藻が繁殖する環境ができやすいのです。
今回は築年数やかなり以前から雨漏りが確認できるとのことから、屋根葺き替え工事のご提案となります。
化粧スレートは立地や環境によって異なりますが、8年~10年に一度塗装でのメンテナンスを行いやっと20年~30年もつように設計されています。
10年20年経過して初めて塗装では、屋根材が傷み切ってしまい塗装ができない状態になりやすいのです。屋根のメンテナンスは異変に気付いた時は早めに点検し、修繕をしておきましょう。
記事内に記載されている金額は2019年11月17日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

座間市のその他のブログ
座間市のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!