HOME > ブログ > 海老名市上今泉で傷みすぎた屋根の調査、下地の木材も傷んでおり.....
海老名市上今泉で傷みすぎた屋根の調査、下地の木材も傷んでおりました
海老名市上今泉にお住いになられているT様より「屋根の錆びが酷くなってきた」とお困りのご相談がございました。築40年以上が経過している建物の屋根とのことで、これまでにメンテナンスはほとんど行ってこなかったようです。外から屋根を見ると表面の色がオレンジ色になってきているのが分かったそうで、錆びが酷くなっていることに気が付いたそうです。屋根は定期的にメンテナンスが必要です。まずは海老名市上今泉T様のお宅にお邪魔して現状を把握いたします。
軒先に取り付けてある水切りが錆びて雨樋に落ちておりました
海老名市上今泉T様のお宅に到着して屋根を調査いたします。屋根は板金を使用した屋根で確かに緑色のところとオレンジ色のところが存在しておりました。軒先沿いの雨樋が大きく歪んでいるのも見てすぐに分かりました。確かに屋根のメンテナンスをほとんど行ってこなかったことが伺えます。歪んだ軒先沿いの雨樋を上から見下ろしてみると、雨樋の中に金属製の部材が落ちていることが分かりました。錆び過ぎて最初は何に使用されていた部材か分かりませんでしたが、形からして軒先用の水切りであることが分かりました。軒先用の水切りは、屋根面を流れる雨水を軒先沿いの雨樋にしっかりと落とす役割を持った部材です。
屋根を固定するために必要な下地の木材から新しくする必要があります
軒先用の水切りが取り付けてあったところを見てみると、内部の木材が露出して著しく傷んでおりました。木材は白アリに食われたような傷み具合をしております。この木材の状態では屋根材や軒先の水切りを固定するための釘が、打っても抜けてしまいます。屋根は下地となる木材が傷みすぎてしまうと、屋根材を新しくする屋根葺き替え工事だけではメンテナンスが完了しません。傷んだ木材も新しく交換したり、造り直したりする必要が出てきます。長い期間メンテナンスを行わないと、屋根葺き替え工事以外の工事を行わないと収まらなくなってしまいますので、定期的な調査や点検を依頼してメンテナンス費用がかかり過ぎないように維持していきましょう。街の屋根やさんでは、調査や点検を無料で行っております。屋根の定期的な調査や点検は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2020年02月16日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

海老名市のその他のブログ
海老名市のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!