HOME > ブログ > 海老名市社家で傷みすぎた板金屋根を調査、板金も外壁も傷んで雨.....
海老名市社家で傷みすぎた板金屋根を調査、板金も外壁も傷んで雨漏りも発生
「家のトタン屋根から雨漏りしているようだ」とお困りのご相談がございましたのは、海老名市社家にお住いになられているT様からでした。築40年以上が経過したトタン屋根なのだそうです、お父様がご健在のころはお父様ご自身が色々とお手入れをされていたそうですが、現在はお手入れをほとんど行っていないそうです。台風や強い雨が降った際に雨漏りするようになっていたそうですが、最近はそこまで強くもない雨が降っても雨漏りするようになってきたそうです。
塗膜の剥がれや錆びの影響で屋根全体がボロボロに見えます
まずは海老名市社家T様のお宅にお邪魔して、屋根に上らせていただきます。屋根は板金を使用した瓦棒葺きと呼ばれる屋根でした。見ての通り、板金の表面の色に統一感がなく、オレンジ色をしているところは錆びが出ております。近くで見てみると、塗膜が剥がれてガサガサなところも多く、よりボロボロとした状態に見えてしまっております。塗装工事と葺き替え工事は屋根に行う工事としては同じですが、塗装工事は屋根材などの材料に対して効果のある工事で、葺き替え工事は屋根全体に対して効果のある工事です。雨漏りが発生している場合は、雨漏りを止めることが必要とされますので、葺き替え工事をを行わなくてはなりません。塗装工事では雨漏りを止めることが出来ません。
屋根の改修だけでは納まらない可能性のある傷み具合です
海老名市社家T様のお宅の屋根では、板金屋根の板金と外壁が交わるところが存在しており、その部分の外壁が無くなっておりました。緑色に見えるところは板金の元々の色です。長い年月をかけて外部に晒されていると板金の表面は、緑色に見えないくらい劣化してしまうようです。板金屋根の板金と外壁が交わるところは、屋根だけではなく外壁も改修しなくては納まらない可能性があります。雨漏りは本来発生するべき現象ではございません。雨漏りが発生したときは、出来るだけ早くご相談ください。私達、街の屋根やさんでは、原因不明な雨漏りの発生も承っております。雨漏りが発生したときは、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2020年03月08日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

海老名市のその他のブログ
海老名市のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!