HOME > ブログ > 鎌倉市大船にて強風により急勾配屋根の棟板金が飛散、貫板があら.....
鎌倉市大船にて強風により急勾配屋根の棟板金が飛散、貫板があらわになっており雨漏りや二次被害が心配です
鎌倉市大船にお住まいのH様より、最近続く強風により「自宅の屋根の棟板金がなくなっている。」と屋根点検調査のご依頼がございました。築30年前後経過しているとの事で屋根に関しては10年以上前に何かしらメンテナンスを行ったとの事でしたが、内容までは覚えていらっしゃらないようでした。この機会に屋根全体を見てもらって必要な工事があれば提案してほしいとの事でしたので、現地にお伺いし調査を致しました。
注文住宅で特殊な多面体の屋根になっており梯子を架けられる箇所がありませんでした
いざ現地に到着し屋根に上がろうと試みましたが、隣地との距離も近く梯子を二階建てのH様邸の屋根の軒先へ架ける場所がなく写真左の下屋根に上がって何とか屋根に上がるルートを見つけました。下屋根からそのまま二階の屋根に上がれる所が一か所だけございましたので、そちらから飛散した棟板金が見える方へと移動してゆきます。
上がってみましたら、他の屋根面は6寸以上の急勾配になっており足場がないと調査もできない屋根になっておりました。ちなみに6寸は約30度で専門の我々でも屋根に上がれる限界ぎりぎりの勾配・角度です。屋根の状態、傷み具合によっては屋根に上がれない場合もございます。
隅棟に被せて固定してあるはずの棟板金が全て飛散しておりました
写真左が今回のお問い合わせのきっかけになった箇所の棟板金です。軒先にかけて斜めに降っている隅棟一本分の棟板金が全て飛散してしまったようです。H様邸の屋根はガルバリウム鋼板製の横葺き屋根材が葺いてありましたが、棟板金部分と屋根材部分のお色が全く違うので、ひょっとしたら以前に一回だけ行ったという屋根のメンテナンスは棟板金の交換を行ったのかもしれません。貫板も腐食が酷く進んでいる様には見えませんでした。調査開始時間が遅くなり先に屋根に上がって調査をした為に、屋根から下りた時は暗くなってしまいましたが写真右の地面に置いて集めてある物が、今回飛散した棟板金です。
近隣への二次被害がなく良かったのですが、今の貫板だけの状態になっている屋根も心配です。早めに養生をするなりして修繕するのが一番なのですが、屋根の勾配が急すぎて足場がないと何もできない状況です。ですので今回はまず仮設足場を架けてから、再度屋根調査を実施し必要な工事のご提案をする運びとなりました。
特に勾配がきつい屋根は屋根にも足場が必要になります。通称「屋根足場」と言います。
まず最低限必要なのは棟板金交換工事となります。
こちらが飛散した棟板金同士の重なり部分です。飛散した部分の貫板は雨水や湿気、結露の吸い込みもなく黒ずんでいる様子も一見するとございませんが、野地板に固定する為に打ち込んである釘頭が錆びてしまっております。貫板も飛散してしまう事も考えられますので早めの修繕が必要です。また、飛散しなかった部分へも板金が飛散した影響で隙間が出来てしまっており、ここに強風が吹きこんでしまったら今残っている板金も同じ道を辿るかもしれません。
今回の様に足場を架けなくては何もできなくなるような急勾配屋根や三階建てにお住まいであれば、いざという時にすぐに何もできないという状況を回避する為にも早めにメンテナンスを実施しておくといいでしょう。
私達、街の屋根やさんでは調査時にお客様が知りたいことや疑問に思っていらっしゃることもご説明させて頂くためにしっかりとした調査を行わせて頂き、工事のご提案をさせて頂いております。
また街の屋根やさんではコロナウィルス対策も講じて対応させて頂いておりますのでご安心ください。詳しくは「新型コロナウィルス対策について」、こちらをご覧ください。
記事内に記載されている金額は2020年04月27日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
