屋根工事、屋根リフォーム、雨漏りなら街の屋根やさん横浜におまかせください

横浜の『街の屋根やさん』横浜店は、屋根工事や屋根リフォーム、屋根・外壁の塗装、屋根の修理、カバー工法、軽い屋根材への葺き替え工事(屋根葺き替え)を行っています。横浜市内全域の屋根が気になる皆様へ本当に必要な屋根工事、屋根リフォームを提案中!

sp_top_img01

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について

HOME > ブログ > 葉山町一色でスレート屋根塗装、サーモアイ4Fでより長持ちにな.....

葉山町一色でスレート屋根塗装、サーモアイ4Fでより長持ちになります

更新日:2020年07月26日

 スレートを使用したスレート屋根は、塗装を行うことでより長持ちさせることが可能です。葉山町一色にお住いになられているY様のお宅では、これまでにご自宅のスレート屋根をメンテナンスしてこられませんでした。今後もこのスレートを屋根材として使用していきたいとのことで、スレート屋根塗装を行う運びとなりました。今回使用する塗料は日本ペイントさんのサーモアイ4Fという4フッ化フッ素樹脂を使用した遮熱塗料です。

スレート屋根塗装前の洗浄作業 サーモアイ4Fの下塗りとタスペーサー差し込み

 

スレート屋根は塗装でより長持ちさせることが可能です

サーモアイ4Fの中塗り サーモアイ4Fの上塗り

 スレート屋根塗装を行うときは、まず既存の屋根面を塗装可能な状態にする必要があります。すなわち屋根の表面を綺麗にするということです。普段から外部に晒されている状態で何年も経過しておりますので、汚れや苔がたくさん付着しております。高圧洗浄機を使用して洗い流していきます。洗浄で濡れた屋根の表面の乾燥をまってから次の工程に進みます。サーモアイ4Fを使用するにあたって用いる塗料の種類は2種類あり、下塗り材と上塗り材と呼ばれております。下塗り材はサーモアイシーラー、上塗り材はサーモアイ4Fです。まずは下塗り材を使用して下塗りを行っていき、乾燥してからタスペーサーを上下の重なり部分に差し込んでいきます。タスペーサーの差し込みも重要な工程の一つです。

 

塗装するにあたっては傷みすぎていないことが条件となります

サーモアイ4Fのスレート屋根塗装完成

 洗浄、下塗り、タスペーサー差し込みが終わると、今度は上塗り材のサーモアイ4Fを中塗り・上塗りとして2回塗っていきます。中塗りから上塗りの間にも一度乾燥をさせます。2回塗ることで艶がどんどん出てきます。スレート屋根を塗装する際の重要なポイントは、既存のスレートの傷み具合にあります。既存のスレートが傷み過ぎていなければ塗装可能ですが、傷み過ぎていた場合は塗装をしても塗装の効果が十分に発揮されません。痛み過ぎてしまったスレートに塗装をしても、頻繁に割れたり塗膜が早めに剥がれたりします。スレート屋根塗装が可能かどうかの見極めは、スレート屋根調査を行わなくてはなりません。私達、街の屋根やさんでは、入念な調査のもとスレート屋根塗装が可能かどうかの見極めを行うことが出来ます。スレート屋根塗装をご希望の方は、街の屋根やさんにお任せ下さい。現在コロナウイルス(covid-19)の蔓延によりご不安な日々をお過ごしかと存じますが、マスクの着用やこまめな消毒、ソーシャルディスタンスなどの徹底を行いながらお伺いしております。

 

 記事内に記載されている金額は2020年07月26日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根塗装348,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

知ってお得!屋根の便利な豆知識
知ってお得!屋根の便利な豆知識
 普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。 素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面…続きを読む
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
地震に備えるなら軽い屋根を!スレート屋根へのカバー工法と種類をご紹介
 スレート屋根への屋根リフォームとして行われる屋根カバー工法。これまでの屋根の上に新しい屋根を被せる工法で、その新しい屋根には金属屋根材が用いられることがほとんどです。  実は金属屋根材以外でも屋根カバー工法は可能ということをご存知ですか。それでも金属屋根材が使われるのには合理的な理由があるのです。…続きを読む
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
屋根工事、屋根塗装はなぜ必要?メンテナンスの必要性を教えます
 健全なお住まいに暮らしている場合、普段から屋根のメンテナンスやリフォームを意識して生活している人はほとんどいないでしょう。  しかし、どんな屋根であってもメンテナンスやリフォームが必要な時期がやってきます。屋根がどんな環境におかれているか想像してみてください。  晴れの日には容赦ない紫外線に曝され…続きを読む
屋根塗料の耐久性と耐候性にはこだわりたい方におすすめ、ラジカル制御塗料「ファインパーフェクトベスト」
屋根塗料の耐久性と耐候性にはこだわりたい方におすすめ、ラジカル制御塗料「ファインパーフェクトベスト」
 建築用塗料において近年、注目されている技術がラジカル制御。塗膜を劣化させる大きな要因は紫外線によって発生したラジカルによる酸化還元反応です。このラジカルを発生しにくく、発生したとしても安定剤で封じ込めてしまう屋根塗装用塗料がファインパーフェクトベストなのです。 【動画で確認「ファインパーフェクト…続きを読む
傷んだスレートを甦らせる下塗り材ベスコロフィラー
傷んだスレートを甦らせる下塗り材ベスコロフィラー
下地調整と下塗りが一度で可能 厚膜を形成し、塗装面を良好に 上塗り後、良質な艶を形成  【動画で確認「ベスコロフィラー」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ …続きを読む
どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介
どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介
現在、市場には数多くの塗料が出回っています。非常に数多くのメーカーが存在し、塗料の製造会社が組織する団体「一般社団法人 日本塗料工業会」には正会員だけでも99社、賛助会員を入れると計270社が登録されています。これだけの会社が塗料を作っており、新製品を次々と発表してくるのですから、本当に凄い量の塗料…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。 カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多いで…続きを読む
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
スレート屋根(コロニアル、カラーベスト)のチェックポイントとメンテナンス方法
 国内でもっとも使用されている屋根材の一つが今回のテーマにもなっているスレート(化粧スレート)と呼ばれる屋根材です。コロニアルやカラーベストとも呼ばれることも多く、「我が家も屋根材にスレートを使っている」という方も多いかもしれませんね。仮に瓦や金属といった他の屋根材のお住まいに住んでいらっしゃる方で…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店 街の屋根やさん横浜支店 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      葉山町のその他のブログ

      2023/01/6 三浦郡葉山町一色にて、金属波板屋根からの雨漏りが発生。腐食や穴あきが見られたため屋根葺き替え工事を提案しました。

       三浦郡葉山町一色にお住まいのお客様より、雨漏りが発生したため修理してほしいとご依頼をいただきました。ご自分で補修しようと試みたが目立った破損などは見られず、どこから雨漏りが発生しているのか見当がつかない状況のため、弊社にお問い合わせいただいたとのことでした。屋根全体に広がった腐食や錆  さっそく現...続きを読む

      2020/10/30 葉山町下山口でセメント瓦を使用した屋根が破損、袖瓦が外側に傾いておりました

       葉山町下山口にお住いになられているA様より「屋根の瓦が一部ズレていると思われる」とご心配なご相談がございました。お隣様のお宅の方が高い位置に建てられていることで、葉山町下山口A様のお宅の屋根がとても良く見えるそうです。以前から屋根に異変を感じていたそうで、気になって教えてくださったそうです。ご自宅...続きを読む

      2020/10/24 葉山町堀内で行ったバルコニーの調査は、束と笠木の隙間から雨水が入り込んでおりました

       葉山町堀内にお住いになられているS様のお宅より「家のバルコニーの柵がグラグラしてるので心配」とお困りのご相談がございました。バルコニーには、バルコニーを囲っている手摺壁と呼ばれる壁が設けられております。柵があるとのことでしたので、恐らくは手摺壁の上に手摺が取り付けられているタイプではないかと思われ...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      葉山町のその他の施工事例

      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      40年
      使用材料
      南蛮漆喰 シルガード(黒)
      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      40年
      使用材料
      南蛮漆喰 シルガード(黒)

      その他の施工事例一覧→

      屋根塗装を行った現場ブログ

      2023/03/15 横浜市西区西戸部町で亀裂が入ったスレート屋根の補修施工!軽度な亀裂であれば塗装メンテナンスで補修可能です!

       横浜市西区西戸部町のお客様より、お住まいのスレート屋根の無料点検とメンテナンスのご依頼を頂きましたので、ご紹介致します。軽微な亀裂とカビや苔が発生しているスレート屋根を現地調査 現地調査にお伺いさせて頂きますと、お住まいの屋根はスレート屋根で、スレート屋根に「軽微な亀裂」や、「カビ・苔などが繁殖」...続きを読む

      2023/03/14 横須賀市富士見町にてスレート屋根の白カビ、オレンジ色の苔と訪問業者に指摘を受けた棟板金の浮きを現地調査

       横須賀市富士見町のお住まいにて、訪問業者に指摘された「棟板金」の現地調査のご依頼を頂きました。 実際、こうした現場の調査にお伺いさせて頂きますと、「屋根に全く異常が確認出来なかった」というケースも多い為、「屋根の異常を指摘してくる訪問業者」には、注意が必要です。 屋根の異常の有無は別としても、訪問...続きを読む

      2023/03/13 横浜市旭区白根にて経年劣化したスレート屋根の点検に伺いました。塗装が剥がれ防水性が低下した屋根には苔やカビが繁殖していました。

       横浜市旭区白根にお住まいのお客様より、屋根の汚れが目立ってきたので塗装工事を検討しているとお問い合わせをいただきました。築20年が経過したスレート屋根のお住まいで、これまで屋根のメンテナンスは行われていないとのことでした。塗装が剥がれ、防水性が低下した屋根  現地へお伺いし、屋根に上がらせていただ...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根塗装を行った施工事例

      施工内容
      屋根塗装
      築年数
      築26年
      使用材料
      日本ペイント ファインパーフェクトベスト モスグリーン

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      お問い合わせバナー