HOME > ブログ > 海老名市杉久保北で点検した過去に塗装をしたスレートは、塗膜が.....
海老名市杉久保北で点検した過去に塗装をしたスレートは、塗膜が寿命を迎えておりました
海老名市杉久保北にお住いにならているY様のお宅の屋根は、過去に塗装を行っていたスレート屋根でした。「最近になって色が薄くなってきた気がする」とご心配なご相談がございましたので点検にお伺いいたしました。築30年以上が経過した建物でしたが、スレートももちろん30年以上が経過しておりました。塗装でメンテナンスを行ってからも10年以上が経過しております。屋根に上がってみると色が薄くなっている原因が見えて参りました。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数が全く減少しない状況にあります。街の屋根やさんでは、拡大当初から対策を練って対応にあたらせていただいております。マスク着用やこまめな消毒など必要であろうと思われることを徹底しております。
過去に塗られた塗膜の艶が失われてきている
海老名市杉久保北Y様のお宅のスレート屋根に上ってみると、色の濃淡がハッキリと出ておりました。スレート屋根塗装を行う際は、スレートも板金部分も同じ色を塗りますが、板金部分の色が一番濃くなっておりました。板金部分の色も塗装したばかりの頃と比べると変わってきているとは思いますが、それと比べてもスレートに塗られた塗膜は褪せておりました。塗装は雨水を弾いたり紫外線からスレートを護ったりする役割がございますが、年数が経過することによって劣化していきます。劣化した塗膜は艶が失われてくる傾向がございます。
塗膜の劣化によりスレートが傷み過ぎている
艶を失った塗膜は雨水を弾かなくなっていきますので、雨水がスレートに浸透するようになります。元々傷んでいたことで塗装をしたはずが、塗膜が劣化することによってさらに傷みが進行することになります。スレートが傷み過ぎると、次のメンテナンスを塗装で行うのは難しくなります。これは塗膜が速く剥がれてしまうケースが多いからです。海老名市杉久保北Y様のお宅のスレート屋根は、屋根カバー工法や屋根葺き替え工事のような新しい屋根材を使用したメンテナンスが適しております。私達、街の屋根やさんでは、現状をしっかりと把握して適切なご提案と施工をいたします。状をしっかりと把握した適切なご提案と施工は、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2020年10月22日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根葺き替えvs屋根カバー!違いを分かりやすく【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
海老名市のその他のブログ
海老名市のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料
0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!