施工時に決めておきたい屋根瓦の色と遮熱効果・印象について

HOME > ブログ > 施工時に決めておきたい屋根瓦の色と遮熱効果・印象について

施工時に決めておきたい屋根瓦の色と遮熱効果・印象について

更新日:2021年05月28日

 色によって遮熱効果が違うというのは服の色によって暑さが違う等、生活の中でも感じられるかもしれません。屋根塗装時に暑さ対策としてホワイトに近い色が勧められるのも理にかなっています。しかし古くから親しまれている屋根瓦は塗装で簡単に色を変えることはできません。そのため施工時には尚更どの色が適しているかを考えていくのも今後の生活に役立ちそうですね。

屋根瓦の色

屋根瓦のカラーバリエーション

グリーンの瓦 オレンジのS瓦

 屋根瓦と一言で言っても様々です。今回は粘土を焼成する陶器瓦をメインにお話しますが、青や赤、オレンジ、グレーといったように屋根瓦にもカラーバリエーションが豊富です。グレーも全く変化が見られないものと、徐々に色ムラが生じる瓦がありますが、これは瓦を製造する工程で異なります。

赤い瓦 青緑瓦

 人気の色は地域や施工時期によって異なりました。例えば瓦の産地でもある石川県は、瓦の裏側にも釉薬がかけられていて耐久性に優れた黒瓦、加賀市は北前船で伝わった赤い瓦が施工されていることが多いようです。青緑(せいろく)と呼ばれる鮮やかな青い瓦は、30~40年前におしゃれな色として一時期非常に人気のあった色です。

釉薬瓦 燻し瓦

 一般的に艶の高い瓦は釉薬を使用し焼き上げたもので、この釉薬の色によって仕上がる色にバリエーションが生まれます。一方艶のない瓦は無釉瓦と呼ばれ、いぶし瓦や素焼き瓦が分類されます。いぶし瓦は瓦を焼き上げた後に「燻化」と呼ばれる蒸す作業を加えることでグレーの瓦に仕上げています。

 どちらも高温で焼き上げることで耐久性が向上する他、吸水性が低く塗装の必要がないと言われています。色ムラを解消するための塗料は販売されていますが、わざわざ施工する必要はなく、寧ろ【経年変化】を楽しむ屋根材といえます。

屋根瓦で人気の色は?

 では屋根瓦ではどのような色が人気なのかをご紹介します。

・グレー

 非常に人気の高い色がグレー、汚れも目立ちにくく外壁とも合わせやすい色です。ブラックよりも遮熱効果に優れているのも大きなメリットです。

・ブラック

 汚れが目立ちにくく格好いいという点でブラックも人気です。モノトーンの住宅が人気な傾向がありますし、住宅全体の印象をしっかり引き締めてくれます。

・オレンジ

オレンジ色の屋根瓦

 昔は考えられなかったかもしれませんが瓦も洋風な印象に最適です。特にオレンジは色だけで洋風な印象に変えてくれますので好まれるカラーの一つです。

遮熱効果を考慮するとグレーやオレンジがオススメの色ですが、瓦自体が厚みのある屋根材で熱を通しにくく、桟木と呼ばれる下地がある事で通気性を持たせていることから、圧倒的な違いというのは感じられにくいかもしれません。もちろん明るい色の方が紫外線を反射させる効果は高いので、暑さ対策を徹底的にしたいという方は明るめの色を考えてみましょう。

屋根瓦の色を決める際のチェックポイントは?

 瓦の場合色を決めるのは新築時、葺き替え時です。基本はお好みの色で施工して頂けますが、地域によって景観法が定められています。別荘地などで庭を取り囲むようなフェンスを設置してはならないと定められている地域もあれば、外壁の色を奇抜にしてはいけない等がありますので、周辺の印象を損ねない為の規定があればそれに従い決める必要があります。

住宅全体の印象 カラーシミュレーションで塗り替え後のイメージをチェック

 もう一つのポイントは外壁との相性です。外壁はタイルなど吸水性の低い素材を使用していない限り定期的な塗装が必要ですし、それに合わせカラーチェンジも可能です。そのため屋根との相性もしっかり考えてから屋根瓦の色を検討しなければなりません。しかしなにもない状態で屋根と外壁の印象を決めるのは難しいかと思います。屋根リフォーム時に屋根の色にお悩みの方、外壁塗装時に色を決めかねているという方はお気軽に私たち街の屋根やさんのカラーシミュレーションをご活用ください。あくまでイメージですがご希望の仕上がりになる手助けをさせて頂けるかと思います。

屋根瓦の色に関するまとめ

 塗装が必要ない陶器瓦・和瓦は釉薬の色によって瓦の色を変えています。無釉薬瓦は経年とともに色ムラが生じますが【経年変化】、年数が経過するほどに出る味わい深さを感じられます。

 屋根瓦の色で人気があるのはどの色にも合わせやすいグレーやブラック、そして洋風なイメージに仕上がるオレンジです。色によって遮熱効果が変わり室内の温度上昇にも影響がありますので、イメージと効果を考慮した上で色を検討していきましょう。

 屋根瓦は施工した後、葺き替え等で交換をしない限り色を変えることが出来ません。そのため施工時の時点で外壁との相性も踏まえながらしっかり検討しなければなりません。そんな時にオススメなのがカラーシミュレーション。屋根と外壁の色を組み合わせながらご希望の仕上がりをイメージすることが出来ます。屋根調査や色に関してのご相談は私たち街の屋根やさんにお任せください。色による効果や仕上がり・費用・施工内容に関してもしっかりご提案させていただきます。

 記事内に記載されている金額は2021年05月28日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

関連動画をチェック!

【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根塗装で遮熱・断熱性を向上!塗料の仕組みとポイントもご紹介
 ここ数年、お住まいでの生活について見直している方が増えてきましたね。今までであれば、日中は会社に通勤し家には誰もいないから、子供も部活や塾で遅いし、とそれほど重要視されていない方も多かったのですが、新型コロナウイルス対策の危険性からリモートワーク、学級閉鎖等、家にいる時間が増えたことで、改めてお住…続きを読む
瓦・スレート・金属 あなたの屋根はどのタイプ?
 和風と洋風のテイスト、現代的と伝統的の時代感、現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増えました。一般的なお住まいも実に多彩です。 また、それに合わせて屋根の形状も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるように南斜面を広く取った屋根、…続きを読む
重くて固い瓦の落下は二次被害を招きます、だからメンテナンスが超重要
 最近では台風や地震が頻繁に発生し、瓦屋根に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?  重くて堅固な瓦が地に落ちると、まず間違いなくその着地点の物を傷つけ、破壊してしまいます。 自分の敷地内であればまだしも、お隣に被害を及ぼしてしまった場合、問題が複雑化します。  頑丈で重い屋根材故に、適切…続きを読む
瓦の種類はたくさん!粘土瓦・コンクリート瓦・セメント瓦など瓦の種類や見分け方、メンテナンス方法について詳しく解説!
 日本の伝統的な屋根材と言えば「瓦」。昔から馴染みがある屋根材で、瓦と聞いただけでイメージが頭に浮かぶ人も多いのではないでしょうか。 しかし、ひとくちに「瓦」と言っても、神社などの建築で使われる和風な瓦から、外国を彷彿させるような洋風な瓦までさまざまあります。色や形状などの見た目はもちろん、材質や…続きを読む
あなたの屋根はどの形?18種類の屋根と名称をご紹介
 普段、生活する上で屋根の形を気にすることはあまりないと思います。ちょっと街を歩いてみましょう。ご近所を散歩するだけで、様々な形、様々な材料の屋根があることが分かります。  カッコイイ屋根、素敵な屋根、オシャレな屋根、かわいらしい屋根、ユニークな屋根、実に様々です。神社・仏閣ともなれば荘厳なものが多…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      外壁塗装を行った現場ブログ

      2024/04/13 窯業系サイディング外壁に塗装工事が必要な理由|窯業系サイディングはメンテナンスフリーではありません!

       日本国内で最も普及している外壁材といえばサイディングであり、その種類の中でも「窯業系サイディング」は最も使用されている外壁材です! 耐久性に優れ、軽量であることから耐震性が高いことも地震の多い日本の環境にマッチした外壁材と言えます。  しかし、窯業系サイディング外壁は定期的に塗装メンテナンスが必要...続きを読む

      2024/03/26 モルタル外壁に塗装が必要な理由|ひび割れの補修方法やDIYがおすすめ出来ない理由とは?

       現在、外壁材としてもっとも普及しているのは「窯業系サイディング」ですが、1980年代ごろまで主流だったのが「モルタル外壁」です! その為、現在でもモルタル外壁が使用されているお住まいは多く見られます(#^^#) 意匠性の高さが魅力のモルタル外壁ですが、定期的に塗装メンテナンスが必要なことに注意が必...続きを読む

      2024/03/21 屋根の苔対策に塗装メンテナンスが有効な理由と苔が生えてしまう原因とは?

       スレートは現在、日本国内で最も使用されている屋根材です。 安価で新築時にコストを抑えられることや、軽量で耐震性に優れることから広く普及しました😀 しかし、スレートの大きなデメリットとして、苔が繁殖されやすいという特徴が挙げられます。 その為、街を歩いていると屋根全体に苔が広がってい...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      外壁塗装を行った施工事例

      施工内容
      外壁塗装
      築年数
      築34年
      使用材料
      カチコテSP,ケンエースG-Ⅱ,ダイノックシート

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!