HOME > ブログ > 鎌倉市津西にて築26年のスレート屋根に塗装工事が可能か調査を.....
鎌倉市津西にて築26年のスレート屋根に塗装工事が可能か調査を行いました
鎌倉市津西にお住いのT様より、「屋根の塗装メンテナンスを考えています」とのお問い合わせを頂きました。お住まいは築26年が経過したスレート屋根で、新築時から一度もメンテナンスは行っていないとのことです。屋根塗装によるメンテナンスが最適かどうかを確認するため、現地へ調査にお伺いさせていただきました。
スレート自体が傷んでおりました
屋根に上がってみますと、スレートは表面がザラザラとしていて歩くのが大変な状態でした。塗膜が完全に劣化し、スレートの表面が雨水や紫外線に晒され続けたことで剥がれ出してしまっています。スレートは使用される塗料の耐用年数に応じて塗装をし、表面を保護することで状態を保ちます。26年間で一度もメンテナンスが行われていないと、塗膜だけではなくスレート自体の寿命も迎えていました。
塗装工事以外でのメンテナンスが必要です
棟板金の塗装も剥げてしまい、著しく錆が発生しておりました。T様は塗装によるメンテナンスをご検討されておりましたが、かなり傷んでしまったスレートと棟板金には塗膜が定着せず、塗装工事の効果を十分に発揮することができません。そのため、屋根カバー工法か葺き替え工事がメンテナンスとして適している状況でした。
スレートにはこれまでの屋根に新たな屋根材を被せる屋根カバー工法が行えます。スレートへのカバー工法には屋根の重量増加を抑える金属屋根が人気ですが、アスファルトシングルのリッジウェイなども候補としてご検討いただけます。スレートが傷んでしまう前に塗装工事を行いたい場合には、定期的な点検によって状態を確認することをお勧めいたします。
私たち街の屋根やさんでは、お住いの状況に適したメンテナンスをご提案させていただきます。新型コロナウイルス対策として、マスク着用や手指のアルコール消毒を徹底して現地へお伺いさせていただきますので、ご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年08月12日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

鎌倉市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

鎌倉市のその他のブログ
鎌倉市のその他の施工事例
屋根カバー工法を行った現場ブログ
屋根カバー工法を行った施工事例


- 施工内容
- 屋根カバー工法
- 築年数
- 20年以上
- 使用材料
- IG工業 スーパーガルテクト Sシェイドモスグリーン
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!