HOME > ブログ > 寒川町一之宮では欠けた屋根材が庭へ落下、原因は割れやすいアー.....
寒川町一之宮では欠けた屋根材が庭へ落下、原因は割れやすいアーバニーでした
寒川町一之宮にて「庭先に屋根材の欠片が落ちているので見てほしい」とのお問い合わせを頂き、屋根の点検にお伺いいたしました。お住まいは築30年が経過しており、以前に屋根塗装を行ったことがあるとのことです。屋根材が欠けるほど劣化していては雨漏り被害などが発生してしまう可能性もありますので、まずは調査で現状を確認いたします。
割れやすい屋根材、アーバニー
屋根には化粧スレートの一種であるアーバニーが使用されておりました。アーバニーは通常のスレートに比べて厚みがあり、正方形がランダムに並ぶような独特のデザインをしている屋根材です。重厚感や意匠性の高さから人気ではありましたが、現在は製造が終了しています。アーバニーは縦方向にスリットが入っている形状の影響で、普通のスレートに比べて割れやすいためです。
調査を進めると、実際に割れている箇所はいくつも見つかりました。割れた箇所のスレートの素地にかなり汚れが付着していることから、以前よりアーバニーは欠けてしまっているようでした。
屋根材だけではなく、下地も心配な状態です
日陰になりやすい下屋根を確認してみますと、スリット部には苔やカビが繁殖している状態であり、屋根材の防水性はほとんど失われておりました。また、以前の塗装時には縁切りが十分になされていなかったのか、屋根材の端部は雨水を吸って白く変色してしまっています。縁切りがなされていないと毛細管現象によって屋根材の下に雨水が引き込まれ、防水紙や野地板を傷めてしまう恐れがあります。
割れやすいアーバニーや築年数的にも劣化が心配な屋根下地のことを踏まえ、雨漏りの心配なく住み続けるためにも屋根葺き替え工事をご提案させていただきました。アーバニーよりも軽量な金属屋根材などで葺き替えを行った場合、耐震性の向上にも繋がります。屋根材に異常が確認できた際には、雨漏りが発生してしまう前に早急な点検やメンテナンスをご検討ください。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてソーシャルディスタンスを確保し、お客様とスタッフの安全管理を徹底しながら調査にお伺いさせていただきます。どうぞご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年08月23日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

寒川町のその他のブログ
寒川町のその他の施工事例
屋根葺き替えを行った現場ブログ
屋根葺き替えを行った施工事例
お問い合わせフォーム

点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!
お電話でのお問い合わせは
通話料無料

0120-989-936
8時30分~20時まで受け付け中!