横浜市栄区公田町ではコロニアルNEOに間違ったメンテナンスが施されていました

HOME > ブログ > 横浜市栄区公田町ではコロニアルNEOに間違ったメンテナンスが.....

横浜市栄区公田町ではコロニアルNEOに間違ったメンテナンスが施されていました

更新日:2021年09月17日

 横浜市栄区公田町にてお住いのY様より、「屋根の一部が破損しているようだ」とのお問い合わせを頂きました。調査前にお話を伺いますと、まだ屋根塗装を3年前にしたばかりとのことで、屋根材に不具合が出るには早い時期だと言えます。屋根の破損原因を突き止めるため、現地へ調査にお伺いさせていただきました。

コロニアルNEOが割れて谷板金に残っている様子

コロニアルNEOの問題点

経年劣化で割れてしまったコロニアルNEO コロニアルNEOに発生した亀裂

 屋根に上がらせていただくと、スレート材が割れて谷板金に乗っている様子が確認できました。Y様邸の屋根に使用されている屋根材は「コロニアルNEO」と呼ばれる種類のスレートで、経年により縦横無尽にクラック(亀裂)が発生してしまう特徴を持ちます。コロニアルNEOはアスベスト規制後に新たに製造されたスレートで、ノンアスベストであることによって耐久性が下がってしまい、経年によってひび割れが発生してしまう問題点を抱えております。そのため、スレート表面を塗膜で保護したとしても必ず亀裂やひび割れが起きることで、塗装メンテナンスは行うことができません。

間違ったメンテナンス方法

コロニアルNEOのクラックに見られるコーキング補修 コロニアルNEOのクラックに見られるコーキング補修

 最初のお話にあった通り、Y様邸では数年前にコロニアルNEOに対して塗装工事が行われていました。その際にもすでに亀裂は発生していたようで、クラックをコーキングで埋めてある箇所が散見されます。コロニアルNEOでは亀裂をコーキングで補修したとしても、屋根材自体の性質としてひび割れが発生してしまい、いつしか雨漏り被害へと発展していきます。これ以上屋根の状態が悪化してしまう前に対策を行う必要がありました。
 以上の調査結果を写真と共にご説明させていただき、Y様には屋根カバー工事でのご提案を致しました。ノンアスベスト屋根材で問題になっているコロニアルNEOやパミールなどには、葺き替えかカバー工法によるメンテナンスしか対策方法がありません。今回は屋根の野地板が傷んでしまう前でしたので、既存の下地を活かしたカバー工法での対策をお勧めさせていただきました。

 私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてスタッフ全員のマスク着用や手指の消毒を徹底し、お客様の元へ調査にお伺いさせていただきます。どうぞご安心してお問い合わせください。

 記事内に記載されている金額は2021年09月17日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


屋根カバー工事698,000円~(消費税・諸経費別)

このページに関連するコンテンツをご紹介

コロニアルNEO(ノンアスベスト屋根材)の
最適なメンテナンス方法をご紹介
 スレート屋根材を使用しているお住まいは多く見かけますが、皆さんはその屋根材がどのメーカーの何という商品目かまではご存知ないですよね?また築何年かは知っていてもその屋根材が何年製造であるのかはわかりませんよね? 現在築10年程度のお住まいに使われているスレート屋根材には全く問題ありませんが、安定した…続きを読む

街の屋根やさん横浜

    1. 電話 0120-989-936
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店
      街の屋根やさん横浜支店
      お問い合わせはこちらから スタッフ紹介 お問い合わせはこちらから スタッフ紹介

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

       街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

      お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

      横浜市栄区のその他のブログ

      2023/01/8 横浜市栄区飯島町にて指摘された棟板金の点検に伺いました

       横浜市栄区飯島町にて訪問業者さんから棟板金の浮きを指摘されたということで、私たち街の屋根やさんへ点検のご依頼をいただきました。ちょうどメンテナンスの検討を始めていたということで、屋根カバー工法をお考えでした。屋根部分の点検結果をご報告します。棟板金の釘浮き  屋根のてっぺんにある大棟の棟板金の一部...続きを読む

      2022/12/14 横浜市栄区小山台にて化粧スレートの屋根塗装についてご相談を頂き、今後の建て替え予定に合わせたご提案をいたしました

       横浜市栄区小山台にてお住いのお客様より、屋根塗装を検討しているとのお問い合わせを頂きましたので、調査にお伺いさせていただきました。以前の塗装から10年以上が経過し、再びメンテナンスの必要性を感じてのご相談とのことです。使用されているスレートの状態や、お客様の今後のプランなどを参考に最適な工事をご提...続きを読む

      2022/04/5 横浜市栄区犬山町にて色褪せが目立つスレート屋根を調査、棟板金を含めた全体的なメンテナンスをご提案

       横浜市栄区犬山町にてお住いのお客様より、屋根のメンテナンスについてご相談を頂きました。屋根材にはスレートが使用されており、色褪せて傷んでいるように見えるとのことで工事をご検討されていました。スレートは傷み具合によって必要な工事が変わってきますので、まずは現地で状態を確認させていただきます。スレート...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      横浜市栄区のその他の施工事例

      施工内容
      棟瓦取り直し
      築年数
      36年
      使用材料
      シルガード(黒)

      その他の施工事例一覧→

      屋根カバー工法を行った現場ブログ

      2023/12/3 横浜市青葉区みたけ台にて訪問業者に指摘されたという化粧スレートの傷みは想像以上に拡がっておりました

       横浜市青葉区みたけ台にお住まいのK様より、とある日に訪問業者に屋根がはずれそうだと指摘を受けたとの事で街の屋根やさんへ訪問業者の話はそのまま受け取れず不安だったために、屋根の点検調査をしてほしいとご相談がございました。  築30年近く経過し今までに屋根のメンテナンスは塗装を一度されていた...続きを読む

      2023/12/1 川崎市麻生区王禅寺西で飛び込み業社に壊された屋根を調査

      屋根が壊れていると声をかけられた 川崎市麻生区王禅寺西にお住まいのお客様より、突然声をかけてきた業者に屋根を見てもらったら壊れているから修理したほうがいいと言われたので、状態の確認と本当に工事が必要か見て欲しいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしました。  築10年も経っていないと...続きを読む

      2023/11/30 「カラーベスト」って何のこと?屋根材選びの際に覚えておきたいメリットやデメリット、効果的なメンテナンス方法をご紹介します!

       皆様、こんにちは!街の屋根やさん 横浜店ですヽ(^o^)丿  屋根工事や屋根リフォームに関する記事を読んでいると、時折『カラーベスト』という言葉に出会うことがあるかもしれませんね!  『カラーベスト』って具体的に何なの?と、気になる方も多いのではないでしょうか。 今日は、そんな...続きを読む

      その他のブログ一覧→

      屋根カバー工法を行った施工事例

      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      約30年
      使用材料
      オーウェンスコーニング
      オークリッジスーパー
      施工内容
      屋根カバー工法
      築年数
      15年
      使用材料
      スーパーガルテクト Sシェイドブラック

      その他の施工事例一覧→

      お問い合わせフォーム



      お名前
      必須

      例:屋根 一郎

      ふりがな
      【任意】

      例:やね いちろう

      ご住所(工事地住所)
      必須

      ※郵便番号入力で町名まで自動入力されます。

      郵便番号
      -

      番地・ビル・マンション名

      E-mail
      (半角英数)
      必須
      電話番号
      (半角英数)
      【任意】
      例:045-XXX-XXXX
      お問い合わせ
      【任意】

      入力内容をご確認の上、よろしければ「確認画面へ」ボタンを押して入力内容確認画面へお進みください。

      個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご覧ください。

      点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お気軽にお問合せ下さい!


      お電話でのお問い合わせは

      通話料無料

      0120-989-936

      8時30分~20時まで受け付け中!