HOME > ブログ > 鎌倉市岩瀬では棟板金が飛散し、軒先で留まっている状態でした
鎌倉市岩瀬では棟板金が飛散し、軒先で留まっている状態でした
鎌倉市岩瀬にお住まいのお客様より、しばらくメンテナンスを行っていない屋根の点検をお願いしたいとのお問い合わせを頂きました。お住まいは築30年が経過しており、メンテナンスは築10年程の時に塗装工事を行ったきりとのことです。
棟板金が飛散
さっそく調査にお伺いし、梯子を掛けて屋根に上がってみます。するとまず目に飛び込んできたのは飛散していた棟板金でした。既定の位置から剥がれた後、軒先にとどまっていたようです。棟板金は経年劣化による釘浮きなどで固定力が弱まっていると、飛散して庭先や道路に落下することがあります。定期的な点検での状態確認をお勧め致します。
スレート屋根に必要な隙間がありません
剥がれた箇所を見てみますと、棟板金を固定する貫板も飛散していました。かなりの劣化具合であるため、棟板金交換工事が必要な状況です。
また、スレート屋根の小口部分には縁切りの形跡が見られず、屋根材の内側に入り込んだ雨水が逃げるための隙間が確保されておりませんでした。そのため雨水を吸い過ぎたスレートには変色が見られ、かなりダメージを受けてしまっています。スレート材が傷んだ場合、屋根カバー工事や葺き替え工事が必要となってきます。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスクの着用と手指のアルコール消毒を徹底しております。どうぞご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年12月22日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
このページに関連するコンテンツをご紹介
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
